ティータイムだけでなく、ワインやお酒のお供にもピッタリです 【お取り寄せサイトで話題!】バル&キッチンSoL 濃厚バスクチーズケーキ
お礼の品について
容量 | 直径約12cm(4号サイズ) 高さ5cm ※焼き上がりの状態により、多少前後します。 |
---|---|
消費期限 | 解凍後24時間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 一般社団法人地域商社ふるさぽ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5060472 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送 |
配送 |
|
事業者名:一般社団法人地域商社八女(0943-41-0049)
【お取り寄せサイトでランキング1位獲得!小さなスペイン料理屋さんの濃厚バスクチーズケーキ!】
福岡県八女市にある、「小さなスペイン料理屋さん」バル&キッチンSoL。
スペイン・バスク地方のとあるバルのチーズケーキに恋をした店主が、独自の製法や素材にこだわり抜き、まるでチーズのような濃厚なチーズケーキを作りました。
選び抜いた3種のチーズ・八女産の和食のたまごを使用し、風味豊かな味わいとコク、そしてまるでチーズのようなクリーミーな食感を実現しました。
ティータイムだけでなく、ワインやお酒のお供にもピッタリです。自分へのご褒美や、知人へのギフトにいかがでしょうか。
【バスクチーズケーキとは?】
美食の地としても有名なスペイン・バスク地方。
ミシュランガイドに記載される星付きのレストランが数多くあり、ピンチョスなどで知られるバスク料理が有名な地です。
その、バスク地方の代表的な都市のひとつ、サン・セバスティアンのとある料理店を発祥としたチーズケーキが「バスクチーズケーキ」で、
焼き上げて作ることからベイクドチーズケーキのひとつでもありますがしっかりと焼き上げた表面と違い、中は柔らかく、しっとりとしてとけるような口当たりです。
【スペインの文化まで楽しめるお店 バル&キッチンSoL】
バル&キッチンSoLは、スペインのお料理やワイン、そしてフラメンコなどスペインの文化も楽しんでいただけるお店です。
本場スペイン産の生ハムをはじめ、チーズやチョリソ、ピクルス、クリームコロッケなどのちょっとつまめるタパスもご用意しております。
その他一品メニュー、肉料理、アヒージョやパエリア等も本格スタイルでご提供いたします。
少しずつバラエティ豊かな種類のメニューを楽しんでいただけるよう構成したコース料理も人気です。
歓送迎会・パーティー・記念日・デート・女子会・忘新年会など、様々なシーンでお気軽にご利用ください。
●こちらのお礼の品は、八女市内で製造し、八女市内より発送いたします●
◇原材料:クリームチーズ(フランス・オーストラリア・スペイン)・生クリーム・卵・グラニュー糖・小麦粉
◇美味しいお召し上がり方:箱から出し、冷蔵庫で解凍してください(目安:7~8時間程度)
※お早めにお召し上がりください。
※まれに黒い点々が見えることがございます。これはスペイン産ブルーチーズによるもので、品質上問題ございません。
●ひとつひとつ手づくりでご準備しておりますので、発送までお時間をいただく場合がございます。
●記念日など、お届けご希望の日がございましたら、希望日の1か月前までにお申しつけください。
【シーンに合わせて化粧箱をお選びいただけます】
お誕生日、大切な記念日、ありがとうを伝えたい日、おめでたい日、頑張った自分へのご褒美にも。
「特別な日」のそばにSoLのバスクチーズケーキはいかがでしょうか。
・オリジナル(白)・おめでとう(オレンジ)・ありがとう(赤)と、お好きな箱をお選びいただけます。
(選択ご希望の場合は直接事業者へご連絡ください。ご希望ありませんでしたらオリジナルにてお届けいたします。)
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
チーズケーキ
菓子 > ケーキ・カステラ > その他ケーキ |
---|
- 自治体での管理番号
- 072-025
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内で原料の仕入れから加工まで行っている
自治体からの情報
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
八女市について
八女といえば、「八女茶」。
丁寧に育まれた美味しいお茶が自慢です。
栽培の歴史は600年にのぼり、温暖な気候を活かし、茶の芽を少なく一つ一つの葉を大きくしっかりと育てる栽培法で「量よりも質」を大切にしています。
豊かな香りと特有の甘味を持つ味わいが特徴で、なかでも、高品質を誇る「八女伝統本玉露」は農林水産省によるGI(地理的表示)に登録されました。
最高級の旨味と爽やかさは、国内のみならず海外でも楽しまれています。
市内の小中学校でも、「八女茶学」の学習のほか、急須で淹れたお茶の味が楽しめる「給茶機」が設置され、地元の子どもたちも身近に八女茶に親しんでいます。
八女市は県内2番目となる広大な面積を有し、中南部に平野、北東部には森林が広がっています。
古くから近辺農村地域の商工業の中心地であり、農業と伝統工芸の里として栄えてきました。清流矢部川の恵みを受けた農産物や地酒の生産に加え、手工業が盛んだったことから、市内ではお茶屋さんのほかにも、酒蔵や、和紙や提灯、仏壇などの伝統工芸の工房や店がいたるところで見られます。
その昔ながらの情緒はもちろん、江戸時代の文化を残す白壁の町屋の町並み、山間部の棚田など、たっぷりの風情が今も町なかや村々に息づいています。
これらの特産品は、八女市ふるさと支援寄附をいただいた方へのお礼の品としてお届けしております。
ぜひ八女の魅力をご堪能ください。
【期間限定の特産品(フルーツ)】
ぜひ味わっていただきたいのが、八女産のみずみずしいフルーツです。
博多あまおう・キウイフルーツ・みかん・ぶどう・梨など、旬ごとにお楽しみいただけます。

福岡県 八女市