福岡県 福岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
博多の石畳 500g



お礼の品について
容量 | 原産国/製造国:日本 総重量:500g 総個数:1 産地(都道府県):福岡 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:発送完了後冷凍にて7日、冷蔵解凍後にて2日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | チョコレートショップ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5947332 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後30日以内に発送 |
配送 |
|
チョコスポンジ・生クリーム・バニラスポンジ・チョコムースの5層になった人気のケーキです。
事業者:チョコレートショップ
連絡先:092-281-1826
関連ワード:菓子 おかし スイーツ デザート 食品 人気 おすすめ 送料無料
二代目オーナーシェフ 佐野 隆さん

「博多のチョコのはじまりどころ」としておなじみの「チョコレートショップ」の人気商品が、ふるさと納税の返礼品に仲間入りしました。約80年前に創業し、困難な時代もチョコレートづくりを諦めず、いまでは福岡市民なら知らない人はいないほど多くの人に愛される存在となっている「チョコレートショップ」。
老舗でありながら時代の流れに合わせて次々と新しい挑戦を試みる、オーナーシェフの佐野隆さんに、ものづくりや福岡・博多への想いを聞きました。
「チョコレートショップ」について

当店は、先代の父・佐野源作が1942年に創業しました。旧帝国ホテルの見習いコックをしていた父は、ロシアの料理人が作ったトリュフチョコレートを食べておいしさに驚いたそうです。この味を広めたいと修業を重ね、「チョコレートショップ」を開きましたが、戦後まもなく、洋菓子店もない時代にチョコレート専門店が人々に受け入れられるわけもなく、店の経営は厳しいものでした。コーヒー1杯30円の時代にチョコレート1粒が80円だったので、買う人はなかなかいませんよね。それでも母が外で働いて父を支え、店を存続させていたのです。
小学生の頃から“売れないチョコレート屋”を手伝ってきた私は、後を継ぐことはないと思っていました。ところが、福岡を離れて神戸のベーカリー「ドンク」で働いていた時、私が作るチョコレートがおいしいと仲間内で評判になったのです。手伝っているうちに自然とチョコレートづくりが身に付いていたんですね。その頃から、少しずつチョコレートづくりへの想いが芽生えてきました。家業を継ぐことを決めた私は修業のためスイスへ向かいます。帰国後、改めて父の仕事を間近で見ることで、小さい頃は気づかなかった職人としての信念や誇りを感じ、父の偉大さに気づいたのです。
私が「チョコレートショップ」を継いで約40年になります。創業から80年以上が経ち、“老舗”と言っていただくこともありますが、信頼と歴史を守りながらも新商品の開発やレシピの改良、新しい取り組みへの挑戦などを忘れずに日々チョコレートづくりに励んでいます。娘の恵美子もショコラティエールの道を志し、2017年に「LES TROIS CHOCOLATS PARIS(レ トロワ ショコラ パリ)」をフランス・パリに出店しました。
「チョコレートショップ」の商品について

当店を代表するトリュフチョコレートをはじめ、生チョコやチョコレートを使ったオリジナル菓子などさまざまなチョコレートをご用意しています。また、季節やイベントに合わせたケーキ、焼菓子やギフトなども手がけています。
お菓子作りに使うのは世界中から厳選した鮮度の高い素材です。チョコレートづくりに欠かせないカカオはアフリカ産のほかに、インドネシア産などアジアのものも増えてきました。当店もベトナムの自社農園でカカオの栽培を行うとともに、発酵具合の比較なども行い、商品づくりに活かしています。また、労働環境に配慮するなどエシカルなものづくりを行う農園のものをなるべく選ぶようにしています。そういった農園は小規模のところが多く品質が粗いこともありますが、そこは技術でカバーするのが私たち職人の役割です。届いたものに合わせてレシピを調整するのも、やりがいや腕の見せどころのひとつですね。
そして、当店のチョコレートはブレンドが決め手です。どこにもないものを作りたいという思いから数種のチョコレートをブレンドし、「チョコレートショップ」だけの味を作り上げています。
また、安心・安全であることを第一に、保存料や添加物を使わない商品づくりを行っています。防腐剤などの添加が当たり前だった時代でも、父は一切使用することなく、チョコレートを作っていました。私も親になって子どもたちがおいしいと言って食べる様子を見た時に、改めて父の信念を守ろうと思ったものです。

福岡市でものづくりを行うことについて
福岡・博多で創業し、家族だけで営んでいた小さなお店でした。まずは隣の人、そしてまちの人、地域の人と少しずつ周りの方が認め、応援してくれたおかげでいまがあります。感謝してもしきれませんし、その思いに応えるためにいいものを作ろうと研鑽しています。「博多のチョコのはじまりどころ」という当店のキャッチフレーズにも、博多への誇りや感謝の気持ちを込めています。また、私が職人である以上、目の届く範囲でやりたいということや、地域へ貢献という意味も含めて、国内では福岡市だけで店舗を展開しています。海外に行っても、メイドイン福岡やメイドイン博多であることをアピールしているんですよ。
ふるさと納税返礼品について
「博多の石畳」は約25年前に誕生した、チョコスポンジ、生クリーム、バニラスポンジ、チョコムースを重ねた5層のチョコレートケーキです。当時、チョコレートケーキというと重く感じるものが多かったのですが、軽やかに仕上げているのが特徴です。以降、少しずつレシピを改良しながら長年多くの方にご好評いただいています。表面がでこぼこしているのは、私が子どもの頃、路面電車が走っていた博多の石畳の道をイメージしています。
「博多ハニーレモン」は、博多生まれの蜂蜜「博多ハニー」と糸島産レモンを使用したトリュフチョコレートです。「博多ハニー」のおいしさと香り高さにほれ込み、いまでは「チョコレートショップ」本店の屋上でも日本ミツバチの養蜂をしています。糸島の農家の方が育てるグリーンレモンと「博多ハニー」を合わせた、福岡ならではのチョコレートです。

寄付者の方へメッセージ
博多で生まれ、育ったお菓子屋です。博多の心意気を大切に、100年をめざしてこれからもがんばっていきます。ぜひ、博多の味をみなさんで味わってください。


「チョコレートショップ」の返礼品ラインナップ
-
【定期便全3回】博多の石畳 500g
40,000 円
人気の博多の石畳を4月7月11月にお届けする全3回の定期便です。 お申し込みのタイミングでお届け開始月がかわります。 チョコスポンジ・生クリーム・バニラスポンジ・チョコムースの5層になった人気のケーキです。 事業者:チョコレートショップ 連絡先:092-281-1826 関連ワード:菓子 おかし スイーツ デザート 食品 人気 おすすめ 送料無料
- 冷凍便
- 定期便
- 別送
-
博多の石畳 500g
13,000 円
チョコスポンジ・生クリーム・バニラスポンジ・チョコムースの5層になった人気のケーキです。 事業者:チョコレートショップ 連絡先:092-281-1826 関連ワード:菓子 おかし スイーツ デザート 食品 人気 おすすめ 送料無料
- 冷凍便
- 別送
-
博多ハニーレモン(5個入)の2セット
15,000 円
博多で採れたニホンミツバチの「博多ハニー」と福岡県糸島産レモンを贅沢に使用したトリュフです。 事業者:チョコレートショップ 連絡先:092-281-1826 関連ワード:菓子 おかし スイーツ デザート 食品 人気 おすすめ 送料無料
- 冷蔵便
- 別送
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
チョコレート
|
---|
- 自治体での管理番号
- SU02
福岡市について
福岡市では、「FUKUOKA NEXT」として、様々な分野で、
福岡を次のステージへと飛躍させるチャレンジを行っています。
その中で、皆様からの寄付を活用し、様々な取組みを進めて
います。
あなたからの寄付で、福岡市はますます魅力あふれる都市に!
ぜひ、福岡市を応援してください!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【お問い合わせ先】
JTBふるさと納税コールセンター
0120-559-692
(平日)9:00~18:00(土日祝日)10:00~17:00
※年中無休(1月1日~1月3日を除く)
★24時間自動音声対応※時間外は自動音声対応にてワンストップ受付状況をご確認できます。
• 受領証発送状況(再発送依頼含む)• 返礼品発送状況• ワンストップ申請受付状況
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼受領証明書およびワンストップ特例申請書について
寄付お申込時のご希望に応じて、寄附金受領証明書及びワンストップ申請書をお申込後10日前後でご自宅へ郵送いたします。お支払い方法によって到着までに約1ケ月程度お時間をいただく場合がございます。
▼ワンストップ特例申請書の受付書について
・本市では、特例申請書を受付した際は寄附申込み時に登録したメールアドレス宛にメールでお知らせをしています。受付書の郵送はしていませんのであらかじめご了承ください。
・受付状況がオンラインで確認できるページをご用意しています。
詳しくは、https://mypg.jp/をご覧ください。
▼返礼品についての注意事項
・福岡市内に居住されている方への返礼品の送付は行っておりません。
・返礼品を受け取った場合の経済的利益については、一時所得に該当しますので、ご留意ください。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・寄附回数の制限は設けておりません。
・応援メッセージ欄に返礼品配送に掛かる情報(配達指定日、配達不可日等)を記入いただいても対応できかねます。

福岡県 福岡市