[0339]土佐湾鮮魚のお造りセット A



お礼の品について
容量 | ・重量:6~7kg ・お造り用鮮魚:4~7種 ※時期により魚種や匹数が異なります。 |
---|---|
消費期限 | 発送日から冷蔵3日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | カネイチ水産 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4669071 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済から14日前後で発送 ※天候、水揚げ状況により、お届けにお時間をいただく場合、発送期日が多少前後する場合があります。ご了承ください。 ※市場休業のため土曜日発送はできません。 |
配送 |
|
====================
《お申込み時のご注意》 必ずご確認ください
北海道、沖縄、離島など一部地域へはお届けできません。
【消費期限 発送日から冷蔵3日】
▼「生」(クール便〔冷蔵〕)でお届けいたします。
▼【発送日の翌々日が消費期限】となります。
▼必ず消費期限内にお受取りおよびお召し上がりください。
▼ご都合により、お礼の品を受け取れなかった、または消費期限を過ぎての受け取りとなった場合は、再発送はいたしかねますのでご了承ください。
※鮮度保持のため下処理はいたしません。
====================
※時間指定を備考欄にご入力ください。配送の都合上、14時以降でご指定ください。
※ヤマト運輸でのお届けとなります。
14-16時/16-18時/18-20時/19-21時
土佐湾近海で獲れた新鮮な魚でお造り用を選りすぐり、まるごと新鮮な状態でお届けします。
土佐沖を走る黒潮の沿岸域では、晩秋から初春にかけて旬の魚が豊漁です。
色鮮やかな鮮魚のお造りセットをお楽しみください。
※画像はイメージです。
※天候、水揚げ状況により、お届けにお時間をいただく場合、発送期日が多少前後する場合があります。ご了承ください。
※市場休業のため土曜日発送はできません。
※鮮度保持のため下処理はいたしません。
※《お申込み時のご注意》を必ずご確認ください。
《お申込み時のご注意》


カネイチ水産のお礼の品をご紹介!
-
[1066]土佐湾鮮魚のお造りセット B
34,000 円
==================== 《お申込み時のご注意》 必ずご確認ください 北海道、沖縄、離島など一部地域へはお届けできません。 【消費期限 発送日から冷蔵3日】 ▼「生」(クール便〔冷蔵〕)でお届けいたします。 ▼【発送日の翌々日が消費期限】となります。 ▼必ず消費期限内にお受取りおよびお召し上がりください。 ▼ご都合により、お礼の品を受け取れなかった、または消費期限を過ぎての受け取りとなった場合は、再発送はいたしかねますのでご了承ください。 ※鮮度保持のため下処理はいたしません。 ==================== ※時間指定を備考欄にご入力ください。配送の都合上、14時以降でご指定ください。 ※ヤマト運輸でのお届けとなります。 14-16時/16-18時/18-20時/19-21時 土佐湾近海で獲れた新鮮な魚でお造り用を選りすぐり、まるごと新鮮な状態でお届けします。 土佐沖を走る黒潮の沿岸域では、晩秋から初春にかけて旬の魚が豊漁です。 色鮮やかな鮮魚のお造りセットをお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※天候、水揚げ状況により、お届けにお時間をいただく場合、発送期日が多少前後する場合があります。ご了承ください。 ※市場休業のため土曜日発送はできません。 ※鮮度保持のため下処理はいたしません。 ※《お申込み時のご注意》を必ずご確認ください。
- 冷蔵便
- 別送
-
[0339]土佐湾鮮魚のお造りセット A
50,000 円
==================== 《お申込み時のご注意》 必ずご確認ください 北海道、沖縄、離島など一部地域へはお届けできません。 【消費期限 発送日から冷蔵3日】 ▼「生」(クール便〔冷蔵〕)でお届けいたします。 ▼【発送日の翌々日が消費期限】となります。 ▼必ず消費期限内にお受取りおよびお召し上がりください。 ▼ご都合により、お礼の品を受け取れなかった、または消費期限を過ぎての受け取りとなった場合は、再発送はいたしかねますのでご了承ください。 ※鮮度保持のため下処理はいたしません。 ==================== ※時間指定を備考欄にご入力ください。配送の都合上、14時以降でご指定ください。 ※ヤマト運輸でのお届けとなります。 14-16時/16-18時/18-20時/19-21時 土佐湾近海で獲れた新鮮な魚でお造り用を選りすぐり、まるごと新鮮な状態でお届けします。 土佐沖を走る黒潮の沿岸域では、晩秋から初春にかけて旬の魚が豊漁です。 色鮮やかな鮮魚のお造りセットをお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※天候、水揚げ状況により、お届けにお時間をいただく場合、発送期日が多少前後する場合があります。ご了承ください。 ※市場休業のため土曜日発送はできません。 ※鮮度保持のため下処理はいたしません。 ※《お申込み時のご注意》を必ずご確認ください。
- 冷蔵便
- 別送
-
[1075]漁師におまかせの鮮魚セット A
30,000 円
==================== 《お申込み時のご注意》 必ずご確認ください 北海道、沖縄、離島など一部地域へはお届けできません。 【消費期限 発送日から冷蔵3日】 ▼「生」(クール便〔冷蔵〕)でお届けいたします。 ▼【発送日の翌々日が消費期限】となります。 ▼必ず消費期限内にお受取りおよびお召し上がりください。 ▼ご都合により、お礼の品を受け取れなかった、または消費期限を過ぎての受け取りとなった場合は、再発送はいたしかねますのでご了承ください。 ※鮮度保持のため下処理はいたしません。 ==================== ※時間指定を備考欄にご入力ください。配送の都合上、14時以降でご指定ください。 ※ヤマト運輸でのお届けとなります。 14-16時/16-18時/18-20時/19-21時 土佐湾近海で獲れた新鮮な魚で旬の美味しさを漁師の感覚で選りすぐり、まるごと新鮮な状態でお届けします。 土佐沖を走る黒潮の沿岸域では、晩秋から初夏にかけてそれぞれ旬の魚が豊漁です。 何が届くかは配送の季節と漁師におまかせのお品です。 ※画像はイメージです。 ※天候、水揚げ状況により、お届けにお時間をいただく場合、発送期日が多少前後する場合があります。ご了承ください。 ※市場休業のため土曜日発送はできません。 ※鮮度保持のため下処理はいたしません。 ※《お申込み時のご注意》を必ずご確認ください。
- 冷蔵便
-
[1076]漁師におまかせの鮮魚セット B
20,000 円
==================== 《お申込み時のご注意》 必ずご確認ください 北海道、沖縄、離島など一部地域へはお届けできません。 【消費期限 発送日から冷蔵3日】 ▼「生」(クール便〔冷蔵〕)でお届けいたします。 ▼【発送日の翌々日が消費期限】となります。 ▼必ず消費期限内にお受取りおよびお召し上がりください。 ▼ご都合により、お礼の品を受け取れなかった、または消費期限を過ぎての受け取りとなった場合は、再発送はいたしかねますのでご了承ください。 ※鮮度保持のため下処理はいたしません。 ==================== ※時間指定を備考欄にご入力ください。配送の都合上、14時以降でご指定ください。 ※ヤマト運輸でのお届けとなります。 14-16時/16-18時/18-20時/19-21時 土佐湾近海で獲れた新鮮な魚で旬の美味しさを漁師の感覚で選りすぐり、まるごと新鮮な状態でお届けします。 土佐沖を走る黒潮の沿岸域では、晩秋から初夏にかけてそれぞれ旬の魚が豊漁です。 何が届くかは配送の季節と漁師におまかせのお品です。 ※画像はイメージです。 ※天候、水揚げ状況により、お届けにお時間をいただく場合、発送期日が多少前後する場合があります。ご了承ください。 ※市場休業のため土曜日発送はできません。 ※鮮度保持のため下処理はいたしません。 ※《お申込み時のご注意》を必ずご確認ください。
- 冷蔵便
カテゴリ |
魚貝類
>
旬の鮮魚等
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0339
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
高知県黒潮町内で生産しています。区域内の漁場で水揚げされています。
黒潮町について
黒潮町(くろしおちょう)は、高知県幡多郡「大方町(おおがたちょう)」「佐賀町(さがちょう)」が合併し、平成18年3月20日に誕生しました。
「人が元気、自然が元気、地域が元気」を合い言葉に、2町の速やかな一体化を促進し、新しいまちとして出発しました。
高知県幡多郡黒潮町は、四国/高知県の西南地域にあり、幡多郡の中では東部に位置します。
気候は、南国特有の温暖で年間平均気温17度、降雨量2800mm前後と、雨が多くなっています。
こうした気候を活かして、大方地域では早くから施設園芸や花卉、水稲を中心に栽培が行われ農業が盛んです。
また、佐賀地域では「土佐カツオ一本釣り漁業」が盛んであり、近年は完全天日塩も代表的な特産物となっています。農業では、シメジやエリンギなどの栽培が行われています。
美しい砂浜や磯が続く海岸線と緑豊かな山々の広がる黒潮町では、自然資源を活かした「ホエールウォッチング」「天日塩づくり」「カツオのタタキづくり」などの体験型観光と、土佐西南大規模公園を活用したスポーツツーリズムの推進により、県内外から多数の方が訪れています。
自然あふれる黒潮町には「私たちの町には美術館がありません。美しい砂浜が美術館です」をコンセプトに、4kmの砂浜を「美術館」に見立て、美しい松原や沖に見えるクジラ、流れ着く漂流物など全てを作品とした砂浜美術館があります。
春には「Tシャツアート展」や「シーサイドはだしマラソン」、冬には「漂流物展」など、ほぼ一年中何かを見たり、遊んだり、楽しむことができます。
◆黒潮町の「木・花・鳥」について
黒潮町の「木」・・・黒松/オガタマ
黒潮町の「花」・・・ユリ/ヤブツバキ
黒潮町の「鳥」・・・しろちどり/メジロ

高知県 黒潮町