高知県 日高村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
乾燥薪 針葉樹 細割り(杉など) キャンプ アウトドア 焚火 高知県産 杉 薪 小割



お礼の品について
容量 | 内容量:細割/針葉樹薪(スギなど)×1箱 |
---|---|
事業者 | 木の駅ひだか 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5306349 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
◆年末年始の配送について 年明け以降、順次発送手配いたします。 通常納期より遅れる場合がございますこと予めご了承ください。 長期不在のご予定がございます場合は、備考欄にご記入くださいますようお願い申し上げます。 |
配送 |
|
私たちの薪は、高知県内の山林で育った雑木です。地元の方々の協力(有償ボランティア)により作られています。
“木の駅ひだか”が作っている通常の薪より、少し細めに割っております。
キャンプ、焚き火に利用しやすくしました。火付きも良く燃えが早いので、アウトドアにおすすめです。
【使用例】
・キャンプ用
・焚付け用
・焚き火 などなど
特定非営利活動法人 土佐の森・救援隊(木の駅ひだか)は、森林の整備が遅延した高知県内の山林を対象に森林の適正な整備を推進し、環境の保全・向上に資する中で、森林愛護や自然保護の啓発に関する事業等を行い、かつ、中山間地域の福祉増進活動や地域活性化に寄与する活動を実践しています。
主な活動内容は、間伐・搬出、軽雇用の創出、研修会・イベント、地域通貨発行による地産地消活動、薪宅配による高齢者福祉活動などを行っています。
【注意事項】
・薪の乾燥程度により水分量が変動するため、重さの表記は目安となりますのでご理解ください。
・梱包の際、充分に心掛けておりますが、自然乾燥下、防虫処理未使用のため、樹皮内部の虫食い等は判らず、虫の混入、虫の死骸がある場合がございます。
お礼の品感想
画像付きの感想
火はバッチリつきました☆
購入から1年近くなりますが、火はちゃんとつきましたよ!特別天日干しした訳でもなく。広葉樹と混ぜて焚き火、焼き芋🍠した!また機会あれば購入させてください!ありがとうございました!
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- オススメ
- リピートしたい
日高村ふるさと納税担当の村上と申します。
この度は日高村にご寄附、そして焼き芋をされている様子の写真とともに、素敵な感想をいただき誠にありがとうございます。
いただいたご寄附は日高村の更なる発展に活用いたします!
こちらの薪は高知県の間伐材を使用をし、ボランティアの方たちにより作っております。
そのため、皆様に薪を使っていただくことが、高知の森を守ることにつながっております。ありがとうございます!
他にも日高村の魅力が詰まった品がたくさんございますので、ぜひお気に入りの品を見つけてみてください。今後とも、日高村をよろしくお願いいたします!
2024/11/25
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2024年11月24日 10:58
とても使いやすい!
サイトの説明にサイズや重さの表記が見つけられなかったので、どれほどの量が届くか不安だったのですが、試しに一箱選びました。結果、100サイズの段ボール箱にぎっしり細割りの薪がつまって届きました。
早速、薪ストーブの焚き付けとして使用しましたが、火付きもよく、大満足です。提供に携わってくださった方々に感謝申し上げます。
また、寄付したいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
日高村ふるさと納税担当の村上と申します。
この度は、日高村にご寄附いただき誠にありがとうございます。
いただいたご寄附は日高村の更なる発展に活用いたします!
サイズや重さの表記をしておらず、失礼いたしました。事業者さんに確認の上、掲載をさせていただきます。
こちらの薪は高知県の間伐材を使用をし、ボランティアの方たちにより作っております。
そのため、皆様に薪を使っていただくことが、高知の森を守ることにつながっております。ありがとうございます!
他にも日高村の魅力が詰まった品がたくさんございますので、ぜひお気に入りの品を見つけてみてください。今後とも、日高村をよろしくお願いいたします!
2024/11/25
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2024年11月23日 11:31
意外に火付きが悪い。
ユツールの薪ストーブで使用していますが。他の巻き付け薪に比べて意外に火付きが悪いですねぇ。乾燥が足りない??
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
日高村ふるさと納税担当、前田です。
この度は、日高村にご寄附いただき誠にありがとうございます。
他の焚き付け薪より火付きが悪いとのこと、貴重なご意見ありがとうございます。
薪の種類により火付きについては異なりますが、時期により乾燥が足りなかった可能性もございます。
恐れ入りますが、風通しのよい場所にて乾燥させてからご使用いただけると幸いです。
事業者へ内容を共有し、良いお礼品のお届けが出来るよう努めてまいります。
今後とも引き続き日高村をご支援賜りますようお願い申し上げます。
2023/4/10
ケニーさん|男性|60代
投稿日:2023年3月3日 02:02
カテゴリ |
スポーツ・アウトドア
>
アウトドアグッズ
>
その他アウトドアグッズ
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 005KH005
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内において製造されたものであるため
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
日高村について
高知県の県都から16km。
車で約30分のところに位置する、日本の 高知県の ほどよい田舎「日高村」。
山あいに位置する人口約5,000人の小さな村です。
県都高知市より16kmの距離にありながら、水質日本一に輝き、仁淀ブルーと称される「奇跡の清流仁淀川」では屋形船の就航も始まり、ホタルの乱舞する小川や全国的にも珍しいトンボ、絶滅危惧種のメダカや野鳥などが生息する貴重な生態系が存在し、自然探索のフットパスとともに日高村の豊かな自然を活かした観光にも力を入れています。
特産品には、高糖度トマトのブランドとして、「シュガートマト」の生産が盛んに行われており、11月~6月頃まで、出荷されています。
また、中四国最大級の茶園を有する霧山茶業組合では、上煎茶から番茶まで、生産しており、特に「炙り茶」として認定されているほうじ茶は、県内の多く店舗でのスイーツの原料として使用されています。
わたしたちは日本の高知の村といえば「日高村」と誰もが思っていただけるよう挑戦してまいります。
ぜひ一度、豊かな自然と活気ある村の雰囲気を体験しに、日高村へお越しください。

高知県 日高村