高知県 日高村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
土佐霧山茶 煎茶 土佐茶 かぶせ茶ブレンド セット 緑茶 茶葉
お礼の品について
容量 | ■セット内容 土佐茶 きりやま(100g) かぶせ茶ブレンド 土佐茶(100g) 原材料:緑茶(高知県産) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:包装日より1年 ※直射日光・高温多湿な場所を避け、移り香にご注意ください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社霧山茶園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4603096 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から2~3週間程度 |
配送 |
|
春の八十八夜頃のやわらかな茶葉を加工した上質の煎茶です。
・土佐茶 きりやま
きりっとした味わいが特徴の本格土佐茶。
・かぶせ茶ブレンド 土佐茶
かぶせ茶をブレンドした、冴えある旨み。
文化として、食として、日本の暮らしに息づいてきたお茶をこれからも。
霧山茶園は、丹精込めて育てた茶葉を摘み取り、味わいにこだわって「くらしに寄り添うお茶」を作っています。
日本人にとって長年親しまれて来た緑茶、四季を通じてお茶を味わいながらくつろげる、ゆとりの時間のお手伝いができたらと思います。






霧山茶園関連の品
-
【新茶予約・2025年6月】摘みたて新茶 テトラタイプ 新茶 初摘…
5,000 円
旨味成分たっぷり、今年の新茶をお届けします
- 常温便
- 別送
-
土佐霧山茶 ご飯時のお茶 リーフタイプセット ほうじ茶 玄米茶 …
10,000 円
大きな急須でたっぷり淹れて、ごはんのおともに。 ・ご飯時の煎茶 一番茶の遅れ芽(親子茶)をお食事向けに加工した煎茶であっさりめ。 ・ご飯時の煎茶玄米 玄米の甘い香りと煎茶のまろやかな旨みがバランス良くブレンドされています。ご飯時の煎茶とのブレンド。 ・ご飯時のほうじ茶深煎り しっかりとした焙じ仕上げ。カフェインが少なめで、お子様やご高齢の方に喜ばれています。一番茶の遅れ芽(親子茶)を深めに焙じました。 ・ご飯時の番茶 秋冬番茶を煎茶風に加工。見た目はワイルドですが、香ばしさが魅力です。お茶漬けに合います。 ・水出し番茶・リーフタイプ マイルドな味わいの水出し番茶。茶葉の量でお好みの濃さに調節できます。 水1Lに10gの茶葉が目安です。 文化として、食として、日本の暮らしに息づいてきたお茶をこれからも。 霧山茶園は、丹精込めて育てた茶葉を摘み取り、味わいにこだわって「くらしに寄り添うお茶」を作っています。 日本人にとって長年親しまれてきた緑茶、四季を通じてお茶を味わいながらくつろげる、ゆとりの時間のお手伝いができたらと思います。
- 常温便
- 別送
-
土佐霧山茶 ご飯時の番茶 リーフタイプセット 番茶 緑茶 茶葉 …
5,000 円
ご飯時にぴったりな、さっぱりとした香ばしい味わい。
- 常温便
- 別送
-
土佐霧山茶 ほっとひと息 一服茶&香り召しませ茶 セット 緑茶 …
10,000 円
ほっと一息、おくつろぎのひとときにおすすめです。 【ほっとひと息、一服茶】 ・渋みが少なく、すっきりとした味わいのお煎茶 ・玄米の甘い香りと煎茶の旨みを、バランスよくブレンドした玄米茶 ・香ばしいかおりとさっぱりとした後口が特徴のほうじ茶 【気分リフレッシュ、香り召しませ茶】 ・べにふうきの茶葉を使用。日本の紅茶ならではのまろやかな味わいの和紅茶 ・クスノキ科の樹木で、清涼感あふれる香りのクロモジと香ばしいほうじ茶をブレンドしたフレーバーティーのクロモジ×ほうじ茶 文化として、食として、日本の暮らしに息づいてきたお茶をこれからも。 霧山茶園は、丹精込めて育てた茶葉を摘み取り、味わいにこだわって「くらしに寄り添うお茶」を作っています。 日本人にとって長年親しまれて来た緑茶、四季を通じてお茶を味わいながらくつろげる、ゆとりの時間のお手伝いができたらと思います。
- 常温便
- 別送
-
土佐霧山茶 アソートテトラバック5種セット 煎茶 ほうじ茶 玄米…
3,000 円
5種類のお茶が楽しめる!プレゼントにもぴったり!
- 常温便
- 別送
-
土佐霧山茶 水出し緑茶 フィルターインボトル セット ハリオ フ…
15,000 円
おしゃれなHARIOのフィルターインボトルをセットにしました。
- 常温便
- 別送
-
土佐霧山茶 煎茶 土佐茶 かぶせ茶ブレンド セット 緑茶 茶葉
10,000 円
春の八十八夜頃のやわらかな茶葉を加工した上質の煎茶です。 ・土佐茶 きりやま きりっとした味わいが特徴の本格土佐茶。 ・かぶせ茶ブレンド 土佐茶 かぶせ茶をブレンドした、冴えある旨み。 文化として、食として、日本の暮らしに息づいてきたお茶をこれからも。 霧山茶園は、丹精込めて育てた茶葉を摘み取り、味わいにこだわって「くらしに寄り添うお茶」を作っています。 日本人にとって長年親しまれて来た緑茶、四季を通じてお茶を味わいながらくつろげる、ゆとりの時間のお手伝いができたらと思います。
- 常温便
- 別送
-
日高村おでかけセット タカハシカヨコ KOMETOTE×きりやま茶 テ…
15,000 円
日高村からおでかけにぴったりなセットをお届け!
- 常温便
- 別送
-
水出し緑茶 土佐霧山茶 水出し茶セット 緑茶 ティーバッグ お茶…
10,000 円
カンタン!おいしい水出し緑茶
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
緑茶(茶葉・ティーバッグ)
飲料類 > お茶類 > その他お茶(茶葉・ティーバッグ) |
---|
- 自治体での管理番号
- 010KY003
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内において製造・加工されたものであるため
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
日高村について
高知県の県都から16km。
車で約30分のところに位置する、日本の 高知県の ほどよい田舎「日高村」。
山あいに位置する人口約5,000人の小さな村です。
県都高知市より16kmの距離にありながら、水質日本一に輝き、仁淀ブルーと称される「奇跡の清流仁淀川」では屋形船の就航も始まり、ホタルの乱舞する小川や全国的にも珍しいトンボ、絶滅危惧種のメダカや野鳥などが生息する貴重な生態系が存在し、自然探索のフットパスとともに日高村の豊かな自然を活かした観光にも力を入れています。
特産品には、高糖度トマトのブランドとして、「シュガートマト」の生産が盛んに行われており、11月~6月頃まで、出荷されています。
また、中四国最大級の茶園を有する霧山茶業組合では、上煎茶から番茶まで、生産しており、特に「炙り茶」として認定されているほうじ茶は、県内の多く店舗でのスイーツの原料として使用されています。
わたしたちは日本の高知の村といえば「日高村」と誰もが思っていただけるよう挑戦してまいります。
ぜひ一度、豊かな自然と活気ある村の雰囲気を体験しに、日高村へお越しください。

高知県 日高村