高知県 中土佐町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
のんびり・ゆっくりしたい方にオススメ! 【 1泊2日 】 田舎暮らし を 体験できる ゲストハウス 「 おやまどり 」 1名様 宿泊券 ( ゲストハウス 民宿 宿泊券 高知県 中土佐町 )



お礼の品について
容量 | 1名様分宿泊券 ※宿泊券に旅費等は含まれておりません。 ご予約や宿泊についての詳細は「おやまどり」にお問い合わせください。 TEL:0889-54-1058 駐車場:4台分あり ※多くのお車でご利用される場合はご連絡ください。 |
---|---|
事業者 | おやまどり 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6155674 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 |
発送期日 |
お申込後、随時発送いたします。 ・宿泊券の有効期限は、発行日から1年間です。 ・配達日時指定はできませんのであらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
海と山に囲まれた小さな町の中土佐町矢井賀(以下、矢井賀地区)。
その町の一角にある日本家屋の大きな家がゲストハウス「おやまどり」です。海が近く木々の自然にも囲まれて、ゆったりした時間が流れています。
広い玄関口と奥行きのある間取りの日本家屋を改装。昔懐かしの雰囲気はそのまま残し「田舎暮らし」を楽しむことができるゲストハウスです。
素泊まり1名様1泊2日の宿泊券になります。ごゆっくりお楽しみください。
〇ご予約の際に、宿泊券ご利用の旨をお伝え下さい。ご宿泊当日に必ず宿泊券をお渡しください。
〇紛失、破損時の再発行は出来かねますので、ご注意ください。
〇有効期間は発行日より1年間です。
〇有効期間はいかなる場合でも延長等はお受け致しかねますので必ず有効期間内にご使用願います。
【 おやまどり 田舎 暮らし 体験 ゲストハウス 民宿 宿泊券 高知県 中土佐町 】
優しいオーナーと昔懐かしの日本家屋

おやまどりのオーナーは優しい口調で話す小嶋さん。奥さまと二人でゲストハウスを運営しています。
小嶋さんは酪農関係の仕事をしながら独学で建築も学び、家まわりをDIY。使用していない建物がもったいないと思ったことをきっかけに、なにか面白いことができないかと考えゲストハウス作りを始めたそう。町中の建物やつくりを見ては自分の中でイメージを膨らませ、建築に活かしています。
おやまどりのほとんどを小嶋さん自身で改装。お風呂やトイレはログハウス風な内装に。ゲストハウス隣の建物には、宿泊者同士で交流できる談話室があり昔ながらの囲炉裏を囲むことも。雰囲気がある囲炉裏にどこか懐かしく、それでいて新鮮に感じます。
談話室の奥には卓球台もあり、宿泊者同士で卓球を楽しみながら夜を明かすことも。
小嶋さんの奥様は卓球の名手。奥様に卓球で勝つと宿泊料金から割引などおもしろい特典もあります。
みなさまとの「つながり」をなによりも大切に

最近では全国からお客様が来られ、海外からもお客様が泊まりに来ると小嶋さんは言います。「来ていただくお客様との「つながり」を一番大切にしている。2回目3回目と来ていただくと本当に嬉しいね。」と笑顔を見せる小嶋さん。同じ地域の方がお正月やお盆などで帰ってきた際の宿泊場所としても利用されることが多いそう。おやまどりは矢井賀地区の「帰る場所」となっています。
また、建築関係に困っていることがあれば小嶋さんはすぐに対応、地域のなんでもできる頼れる存在に。地域との「つながり」もとても大切にされています。
サービス精神旺盛の小嶋さんは、お客様からのご要望があればなるべく応えようと思っているそうです。以前、かつおの藁焼きをやりたいという要望がお客様からあったため、すぐに簡単な設備を用意。かつおを買って持参していただき、藁焼きをサポートしながら一緒にやってあげたことがありました。他にもピザ窯を自作し、お客様と一緒にピザを作ってふるまったことも。こうした心遣いやサービスがお客様のこころに刺さり、リピートにもつながっています。
「このあたり(地域)にお店など何もないので、その分せっかく来ていただいたお客様には楽しんで満足してもらい」と楽しそうに話していました。
地域の未来を応援してほしい

人口減少が著しい課題となっている中土佐町。おやまどりでの「つながり」から矢井賀地区の移住・定住にもつながってほしいと小嶋さんは言います。
「町外からのお客様がおやまどりに来て、中土佐町を気に入って移住までしてくれたら嬉しいね。ふるさと納税を通してこういう宿もあるんだと知ってもらいたい。」何もない田舎暮らしの体験や地域との交流を通して応援してもらいと、小嶋さんから話をしていただきました。
高知旅行をする予定の方、喧騒を忘れのんびりしたい方、ぜひ「おやまどり」でゆっくり休み田舎を楽しんでみてはいかがでしょうか。
中土佐町の宿泊券・体験チケットなどはこちら
-
【 バイク好きが集まる宿 】 ライダーズイン なかとさ 宿泊券 (…
21,000 円
バイク好きのための専用宿!
- 常温便
- 別送
-
【 バイク好きが集まる宿 】 ライダーズイン なかとさ 宿泊券 (…
34,000 円
バイク好きのための専用宿!
- 常温便
- 別送
-
【 一棟貸し 】 田舎暮らし を 体験できる ゲストハウス 「 お…
90,000 円
のんびり・ゆっくりしたい方にオススメ!
-
【 大自然で深呼吸 】 四万十源流の里 3名用 エアストリーム 1…
150,000 円
キャンピングトレーラーハウスの最高峰であるエアストリームに泊まり、目の前に流れる四万十川の源流を眺め、ウッドデッキでBBQ等をお楽しみください。 日本最後の清流「四万十川」の源流域にある支流、桑の又川沿いに「四万十源流の里」はあります。 敷地内を清らかな水が流れ、大自然の息吹を体いっぱいに感じることができます。 渓流に吹く風の音、 せせらぎの音、 木の葉ずれの音、 野鳥の声に 身をゆだねてみましょう。 頭も心もからっぽになる、そんな”のんびり”な時間を四万十源流の里でお過ごしください。 ※注意事項※ ※お部屋の予約につきましては、四万十源流の里(0889-57-2126)に直接ご連絡をお願いします。 ※4月1日~11月30日の期間内にご宿泊いただけます。 ・エアストリーム内はガスのバーベキューグリル、シャワー、トイレ、冷蔵庫、エアコン、流し、電気ケトル、電子レンジ、バスタオル、フェイスタオル、シャンプー、リンス、ボディーソープ、スリッパをご用意となっております。 ・お風呂に関しては本館に大浴場がありますが、基本的にコテージに宿泊者がいる時のみの営業です。営業時には無料でご利用いただけますが、営業していない時は備え付けのシャワーのみになります。 ・エアストリーム内は全面禁煙となっております。 ・チェックインが予定時間を過ぎる場合は必ずご連絡願います。(21:00まで) ・近隣にコンビニエンスストアはございませんのでご留意ください。 ・幼児のお客様には布団およびお食事の用意はございません。
- 常温便
- 別送
-
【 大自然で深呼吸 】 四万十源流の里 宿泊券 ( 12名用 バンガ…
171,000 円
日本最後の清流「四万十川」の源流域にある支流、桑の又川沿いに「四万十源流の里」はあります。 敷地内を清らかな水が流れ、大自然の息吹を体いっぱいに感じることができます。 渓流に吹く風の音、 せせらぎの音、 木の葉ずれの音、 野鳥の声に 身をゆだねてみましょう。 頭も心もからっぽになる、そんな”のんびり”な時間を四万十源流の里でお過ごしください。 マイナスイオンいっぱいの自然が疲れを癒す清流にそって建てられたログハウス調のバンガローでは 非日常的な気分を味わうことができます。 川のせせらぎを枕に、鳥の声で目を覚ます… そんな贅沢な時間の流れを感じてください。 ※バンガローは定員人数によって、大きさが変わります。 ■注意事項■ ・バンガロー内はエアコン、ベット(布団付き)、洗面台、トイレ、コンセントのみの設備となっております。 ・電子レンジ、ケトル、キッチンセット、バスタオルやアメニティーなどの設備はございませんのでご了承ください。 (お風呂は本館大浴場をご利用いただけます) ・チェックインが予定時間を過ぎる場合は必ずご連絡願います。(21:00まで) ・近隣にコンビニエンスストアはございませんのでご留意ください。 ・幼児のお客様には布団およびお食事の用意はございません。 ・本館内とバンガロー内は全面禁煙となっております。タバコは所定の喫煙スペースでお願いしております。
-
【 大自然で深呼吸 】 四万十源流の里 宿泊券 ( 2名用 バンガロ…
36,000 円
日本最後の清流「四万十川」の源流域にある支流、桑の又川沿いに「四万十源流の里」はあります。 敷地内を清らかな水が流れ、大自然の息吹を体いっぱいに感じることができます。 渓流に吹く風の音、 せせらぎの音、 木の葉ずれの音、 野鳥の声に 身をゆだねてみましょう。 頭も心もからっぽになる、そんな”のんびり”な時間を四万十源流の里でお過ごしください。 マイナスイオンいっぱいの自然が疲れを癒す清流にそって建てられたログハウス調のバンガローでは 非日常的な気分を味わうことができます。 川のせせらぎを枕に、鳥の声で目を覚ます… そんな贅沢な時間の流れを感じてください。 ※バンガローは定員人数によって、大きさが変わります。 ■注意事項■ ・バンガロー内はエアコン、ベット(布団付き)、洗面台、トイレ、コンセントのみの設備となっております。 ・電子レンジ、ケトル、キッチンセット、バスタオルやアメニティーなどの設備はございませんのでご了承ください。 (お風呂は本館大浴場をご利用いただけます) ・チェックインが予定時間を過ぎる場合は必ずご連絡願います。(21:00まで) ・近隣にコンビニエンスストアはございませんのでご留意ください。 ・幼児のお客様には布団およびお食事の用意はございません。 ・本館内とバンガロー内は全面禁煙となっております。タバコは所定の喫煙スペースでお願いしております。
- 常温便
- 別送
-
【 大自然で深呼吸 】 四万十源流の里 宿泊券 ( 4名用 バンガロ…
66,000 円
日本最後の清流「四万十川」の源流域にある支流、桑の又川沿いに「四万十源流の里」はあります。 敷地内を清らかな水が流れ、大自然の息吹を体いっぱいに感じることができます。 渓流に吹く風の音、 せせらぎの音、 木の葉ずれの音、 野鳥の声に 身をゆだねてみましょう。 頭も心もからっぽになる、そんな”のんびり”な時間を四万十源流の里でお過ごしください。 マイナスイオンいっぱいの自然が疲れを癒す清流にそって建てられたログハウス調のバンガローでは 非日常的な気分を味わうことができます。 川のせせらぎを枕に、鳥の声で目を覚ます… そんな贅沢な時間の流れを感じてください。 ※バンガローは定員人数によって、大きさが変わります。 ■注意事項■ ・バンガロー内はエアコン、ベット(布団付き)、洗面台、トイレ、コンセントのみの設備となっております。 ・電子レンジ、ケトル、キッチンセット、バスタオルやアメニティーなどの設備はございませんのでご了承ください。 (お風呂は本館大浴場をご利用いただけます) ・チェックインが予定時間を過ぎる場合は必ずご連絡願います。(21:00まで) ・近隣にコンビニエンスストアはございませんのでご留意ください。 ・幼児のお客様には布団およびお食事の用意はございません。 ・本館内とバンガロー内は全面禁煙となっております。タバコは所定の喫煙スペースでお願いしております。
-
【 大自然で深呼吸 】 四万十源流の里 宿泊券 ( 5名用 バンガロ…
83,000 円
日本最後の清流「四万十川」の源流域にある支流、桑の又川沿いに「四万十源流の里」はあります。 敷地内を清らかな水が流れ、大自然の息吹を体いっぱいに感じることができます。 渓流に吹く風の音、 せせらぎの音、 木の葉ずれの音、 野鳥の声に 身をゆだねてみましょう。 頭も心もからっぽになる、そんな”のんびり”な時間を四万十源流の里でお過ごしください。 マイナスイオンいっぱいの自然が疲れを癒す清流にそって建てられたログハウス調のバンガローでは 非日常的な気分を味わうことができます。 川のせせらぎを枕に、鳥の声で目を覚ます… そんな贅沢な時間の流れを感じてください。 ※バンガローは定員人数によって、大きさが変わります。 ■注意事項■ ・バンガロー内はエアコン、ベット(布団付き)、洗面台、トイレ、コンセントのみの設備となっております。 ・電子レンジ、ケトル、キッチンセット、バスタオルやアメニティーなどの設備はございませんのでご了承ください。 (お風呂は本館大浴場をご利用いただけます) ・チェックインが予定時間を過ぎる場合は必ずご連絡願います。(21:00まで) ・近隣にコンビニエンスストアはございませんのでご留意ください。 ・幼児のお客様には布団およびお食事の用意はございません。 ・本館内とバンガロー内は全面禁煙となっております。タバコは所定の喫煙スペースでお願いしております。
-
【 大自然で深呼吸 】 四万十源流の里 宿泊券 ( 6名用 バンガロ…
99,000 円
日本最後の清流「四万十川」の源流域にある支流、桑の又川沿いに「四万十源流の里」はあります。 敷地内を清らかな水が流れ、大自然の息吹を体いっぱいに感じることができます。 渓流に吹く風の音、 せせらぎの音、 木の葉ずれの音、 野鳥の声に 身をゆだねてみましょう。 頭も心もからっぽになる、そんな”のんびり”な時間を四万十源流の里でお過ごしください。 マイナスイオンいっぱいの自然が疲れを癒す清流にそって建てられたログハウス調のバンガローでは 非日常的な気分を味わうことができます。 川のせせらぎを枕に、鳥の声で目を覚ます… そんな贅沢な時間の流れを感じてください。 ※バンガローは定員人数によって、大きさが変わります。 ■注意事項■ ・バンガロー内はエアコン、ベット(布団付き)、洗面台、トイレ、コンセントのみの設備となっております。 ・電子レンジ、ケトル、キッチンセット、バスタオルやアメニティーなどの設備はございませんのでご了承ください。 (お風呂は本館大浴場をご利用いただけます) ・チェックインが予定時間を過ぎる場合は必ずご連絡願います。(21:00まで) ・近隣にコンビニエンスストアはございませんのでご留意ください。 ・幼児のお客様には布団およびお食事の用意はございません。 ・本館内とバンガロー内は全面禁煙となっております。タバコは所定の喫煙スペースでお願いしております。
-
【 大自然で深呼吸 】 四万十源流の里 宿泊券 ( 本館 2名様分 …
56,000 円
日本最後の清流「四万十川」の源流域にある支流、桑の又川沿いに「四万十源流の里」はあります。 敷地内を清らかな水が流れ、大自然の息吹を体いっぱいに感じることができます。 渓流に吹く風の音、 せせらぎの音、 木の葉ずれの音、 野鳥の声に 身をゆだねてみましょう。 頭も心もからっぽになる、そんな”のんびり”な時間を四万十源流の里でお過ごしください。 ※木造ならではの木の温もりがある本館の2階には、和室が3つあります。 ※どちらの部屋も定員は4名様までとなっています。 ※窓からは、敷地内を流れる四万十川清流を見下ろすことが出来ます。 ※本館和室には バス・トイレ・エアコン・テレビ・冷蔵庫・WiFi(無料)・バスタオル ・フェイスタオル・シャンプー、リンス、ボディーソープ、スリッパ、 ドライヤー・電気ケトルをご用意しております。 ■注意事項■ ・お布団はセルフ敷きでお願いしております。シーツと枕カバーを付け、畳んだ状態でご用意しております。 ・チェックインが予定時間を過ぎる場合は必ずご連絡願います。(21:00まで) ・近隣にコンビニエンスストアはございませんのでご留意ください。 ・幼児のお客様には布団およびお食事の用意はございません。 ・1予約に対して添い寝2名までです。 ・本館内とバンガロー内は全面禁煙となっております。タバコは所定の喫煙スペースでお願いしております。 ・1月と2月は本館の大浴場が利用できません。お部屋のユニットバスをご利用いただきますようお願いいたします。
-
【 1泊2日 】 田舎暮らし を 体験できる ゲストハウス 「 お…
15,000 円
のんびり・ゆっくりしたい方にオススメ!
-
かつお 一本 食べ尽くし お食事クーポン 高知 久礼 かつおのた…
30,000 円
久礼大正町市場で人気のとみぃの台所で使えるお食事クーポン!
-
とみぃの台所 お食事クーポン 高知 久礼 かつおのたたき 生鰹 …
15,000 円
元漁師がつくる絶品かつお料理♪
-
上ノ加江漁港の漁業体験(ペアチケット)かご漁 網漁 和船体験 …
66,000 円
上ノ加江漁協の「いごっそう」漁師さんと「はちきん」女性部の指導で、かご漁や網漁、漁師料理や和船乗船体験ができる、漁業体験のペアチケットです。 海で生きてきた漁師さんのサポートの下で行う体験なので、安心安全。 漁師さんの海の知識や知恵も学べて、子どもだけでなく大人も楽しめる内容です。 漁業体験を行った後は、実際に水揚げした食材を使った料理を楽しめます。 土佐の海の男・女たちの「おせったい」を存分にお楽しみください。
- 常温便
- 別送
-
小草パークゴルフ場 1日 利用券 ( ペアチケット ) パークゴルフ…
7,000 円
太平洋を臨みながら、楽しくパークゴルフ!
-
遊漁船 あゆ丸 船釣り体験券【1名様】(エサ・氷付き) 高知 …
60,000 円
中土佐町久礼では、 通年、五目釣りが楽しめます!! 春は真鯛、マアジ、初夏にはイサキ、スマガツオ、シイラなど。 秋から冬にかけては小魚の泳がせ釣りにてブリ、ヒラメ、ネイリ、サワラなどなど。 ここ中土佐町久礼は、特にマアジのまわりが良く時期によっては50cmオーバーも釣れております。 ぜひ、中土佐町にお越しの際には、あゆ丸で久礼沖を一日堪能されてはいかがでしょう!! ご来船お待ちしております。 【提供】遊漁船 あゆ丸 (高知県第0437号) ※遊漁船損害賠償保険加入船 ※マリントイレ完備
- ギフト包
- のし
- 別送
-
遊漁船 あゆ丸 船釣り体験券【4名様】(エサ・氷付き) 高知 …
240,000 円
中土佐町久礼では、 通年、五目釣りが楽しめます!! 春は真鯛、マアジ、初夏にはイサキ、スマガツオ、シイラなど。 秋から冬にかけては小魚の泳がせ釣りにてブリ、ヒラメ、ネイリ、サワラなどなど。 ここ中土佐町久礼は、特にマアジのまわりが良く時期によっては50cmオーバーも釣れております。 ぜひ、中土佐町にお越しの際には、あゆ丸で久礼沖を一日堪能されてはいかがでしょう!! ご来船お待ちしております。 【提供】遊漁船 あゆ丸 (高知県第0437号) ※遊漁船損害賠償保険加入船 ※マリントイレ完備
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
黒潮本陣 ペア宿泊券 高知 久礼 宿泊 チケット 宿泊券 ペア
354,000 円
鰹の国の湯宿 黒潮本陣は、中土佐町が経営している宿泊施設です。 本館の全客室が太平洋の海側に陣取り、全ての部屋から絶景の海をご覧いただけます。 また汐湯と温泉の二つの湯があり、特に露天風呂である汐湯は、湯気の向こうに水平線上の朝日や夜空の星を眺められ、黒潮本陣の名物となっています。 2名分の宿泊券をご用意。カップルで、夫婦で、ぜひお越しください。
-
黒潮本陣 ペア宿泊券 + 久礼の町めぐりツアー 高知 久礼 宿泊 …
369,000 円
黒潮本陣の宿泊と、久礼の町めぐりです。町めぐりは鰹のタタキづくり体験か、天日塩づくりのどちらかを選んでいただけます。 地元観光協会のスタッフが町の話も交えてご案内いたします。 黒潮本陣は、中土佐町にある湯宿施設です。 本館の全客室が太平洋の海側に陣取り、全ての部屋から絶景の海をご覧いただけます。 また汐湯と温泉の二つの湯があり、特に露天風呂である汐湯は、湯気の向こうに水平線上の朝日や夜空の星を眺められ、黒潮本陣の名物となっています。 2名分の宿泊券をご用意。カップルで、夫婦で、ぜひお越しください。
- 別送
-
黒潮本陣 ペア宿泊券 + 久礼漁協 見学ツアー 高知 久礼 宿泊 …
369,000 円
黒潮本陣の宿泊と、ちょっと早起きして久礼漁協で鰹のセリの見学です。 早朝、潮の香りがする海のそばの市場で、活気のある鰹のセリをご覧ください。 地元観光協会のスタッフが鰹の話と一緒にご案内します。 黒潮本陣は、中土佐町にある湯宿施設です。 本館の全客室が太平洋の海側に陣取り、全ての部屋から絶景の海をご覧いただけます。 また汐湯と温泉の二つの湯があり、特に露天風呂である汐湯は、湯気の向こうに水平線上の朝日や夜空の星を眺められ、黒潮本陣の名物となっています。 2名分の宿泊券をご用意。カップルで、夫婦で、ぜひお越しください。
- 別送
-
黒潮本陣 ペア宿泊券 + 黒潮工房鰹 の タタキ 2節セット カツ…
399,000 円
黒潮本陣に宿泊していただき、お土産に黒潮工房で作った鰹のワラ焼きタタキを。 旅の土産話と一緒に、みんなで楽しくお召し上がりください。発送も可能です。※鰹のタタキのご提供は10月31日まで。 鰹の国の湯宿 黒潮本陣は、中土佐町が経営している宿泊施設です。 本館の全客室が太平洋の海側に陣取り、全ての部屋から絶景の海をご覧いただけます。 また汐湯と温泉の二つの湯があり、特に露天風呂である汐湯は、湯気の向こうに水平線上の朝日や夜空の星を眺められ、黒潮本陣の名物となっています。 鰹の一本釣りの生鰹、厳選した鰹をワラで炙って薬味を添えてご提供いたします。 ワラの香りと鰹の風味をお楽しみください。一度食べればやみ付きです! 2名分の宿泊券をご用意。カップルで、夫婦で、ぜひお越しください。
- 冷蔵便
- 別送
-
黒潮本陣 黒潮工房 共通利用券 高知 久礼 利用券
50,000 円
黒潮本陣、黒潮工房どちらでも利用できる共通券です。 日帰り温泉、食事、宿泊のどちらでもご利用いただけます。 黒潮本陣は、中土佐町にある湯宿施設です。 本館の全客室が太平洋の海側に陣取り、全ての部屋から絶景の海をご覧いただけます。 また汐湯と温泉の二つの湯があり、特に露天風呂である汐湯は、湯気の向こうに水平線上の朝日や夜空の星を眺められ、黒潮本陣の名物となっています。
- 別送
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
旅館・民宿
|
---|
- 自治体での管理番号
- 059-001
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
町内にのみ拠点を置く「おやまどり」で利用できる宿泊券であり、役務の主要部分が本町に相当程度関連性がある。
自治体からの情報
《ご注意点》
・予告なく特産品内容が変更となる場合がございます。
特産品の中には時期等によって取扱いできない場合や、お届けまでに日数を要することもありますので、ご了承ください。
・特産品は一括配送でなく、提供企業等により個々の配送になる場合があります。
・特産品は提供企業から直送する場合があるため、寄付者の住所・氏名・連絡先を事業者に提供させていただきます。
中土佐町について
中土佐町は、海岸部(旧中土佐町地域)と山々に囲まれた海抜300m以上の台地部(旧大野見村地域)の大きく2つの地域に分かれた町で、平成18年に旧中土佐町と旧大野見村が合併して誕生しました。
日本最後の清流四万十川、緑豊かな山野、青い海、土佐湾に展開するリアス式の海岸線など、変化に富んだ風致を備える自然環境に恵まれた町です。
旧中土佐町地域は北西および西南に山々が連なり、その尾根の先端は土佐湾に突出して岬となって壁状の海岸線を形成していて、これらの山嶺に源を発する数本の河川が土佐湾に注ぎ、河口域は漁港、河川流域には平野が散在して耕地が広がっています。
漁師町として栄えた久礼地区の港町は、平成23年に重要文化的景観に選定されました。大正町市場を中心とした漁師町の賑わいが今も続き、全国からの観光客に来ていただいています。
旧大野見村地域は四万十川上流域に開けた地域で、地域内を蛇行する四万十川が地域をほぼ東西に二分し、その両岸に耕地が開け、集落が点在しています。
四万十川とその豊富で清涼な水資源を活用した田畑との織りなす景色は、平成21年に国の重要文化的景観に選定されました。

高知県 中土佐町