高知県 いの町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
made in 高知県いの町のアイスです。 高知アイスのアイスクリーム 8種類×2
いい素材を探し続け安心で美味しいものをお届けしたい。
アイスクリン・ミレービスケット・いちご・せん茶・天日塩・土佐ジローバニラ・ゆず・山北みかん。
美味しいを走って探すCOMPANY高知アイスのアイスギフトです。
【お届け内容】
8種類のフレーバー×2個 合計16個
・アイスクリン
・ミレービスケットアイス
・いのいちごアイス
・池川せん茶アイス
・天日塩ジェラート
・土佐ジローバニラ
・ゆずシャーベット
・山北みかんシャーベット
{ふるさと納税 高知アイス 土佐 お取り寄せ おすすめ 美味しい 素材 こだわり ギフト 特産品 産地直送 送料無料}






素材へこだわったMadein土佐アイス!

素材へのこだわり
アイスクリームは、高知県産の牛乳・生クリームを使用し水は一切加えておりません。その為、きめの細かい後口の良いアイスに仕上がっています。私たちは、大量生産は苦手ですが、1つ1つ思いを込めた商品づくりを得意としています。
生産者の想い
高知県は自然環境に恵まれ柑橘をはじめ山・畑・海とたくさんの素材に恵まれています。その中でも、最もおいしい物を選んでアイスに加工します。生産者の思いや苦労もアイスの中に詰まっています。そんな思いを込めた商品を多くの人に食べてほしいと願い日々商品づくりに励んでいます。
お届けするアイスをご紹介!
■あっさりしているアイスクリン
土佐の夏といえば「アイスクリン。」素朴でなつかしい味。あっさりしている後味の良さ。
ず~っと昔から県民に愛され続けてきた土佐の代表的なアイスです。
■ミレービスケットアイス
あのミレービスケットがアイスになりました。
粉砕したミレービスケットをアイスに混ぜ込み、アイスの上にも2枚トッピング。ビスケットのさくさくとした食感とアイスの相性が抜群です。
■いのいちごアイス
高知県いの町産の「べにほっぺ」という品種のいちごを使ったアイスクリームです。
甘酸っぱいいちごの風味と濃厚なミルクアイスがお口の中でとけあう贅沢ないちごアイスです。
■池川せん茶アイス
手揉み茶独特の澄んだ山吹色、とろりと甘い後口、爽やかなお茶本来の香りが広がるアイスとなっています。
■天日塩ジェラート
土佐湾の海水を太陽の光と風だけで乾燥させて作られた「天日塩」を使用。
土佐の海をイメージしたきれいなブルーが印象的です。
■土佐ジローのタマゴを使った濃厚なバニラ
土佐ジローとは高知県で20数年に渡り『どこにも負けない特産鶏』を生み出すため研究開発を重ねてきた結果生まれた高知特産の地鶏です。 最大の特徴は高知の自然を生かした飼育方法。その卵は栄養価も高く、高価ではありますが、近年人気の地鶏として認知され始めています。 その卵を使用し、水を一切使用せずに作られるバニラアイスは、濃厚なミルク風味のアイスに仕上がっています。
■ゆずシャーベット
南国土佐は日本一の柑橘王国。その生産量日本一を誇る土佐のゆずだけを使用したこだわりのシャーベットです。さわやかな香りとさっぱりとした味を楽しめます。夏場はもちろん、冬のお鍋のデザートとしても最適な一品です。
■完熟山北みかんシャーベット
高知県で一番のみかんの産地、山北地区の完熟温州みかん果汁を使用。
この甘味をたっぷり含んだ果汁を40%も使用しているので、今までのシャーベットとは比べものにならないほどフルーティです。
他にもあります!高知県いの町自慢のアイス!
お礼の品感想
美味しいです
故郷高知のアイスで色々な種類があり、どれもこだわりがあって美味しいです。
県外で育った子供達にも定番となり、特にイチゴ味が大人気です。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
すーさん、この度は、いの町への御寄付とお品の感想をありがとうございました!
高知が故郷というご縁で御要望いただいたこと、大変ありがたく思います。
おっしゃるとおりのこだわりが、お子さんにも喜んでいただけ光栄に思います。
引き続き高知アイスのお品といの町をどうぞよろしくお願い致します。
2024/1/12
すーさん|女性|40代
投稿日:2023年12月23日 14:31
さすが高知県!
とにかく美味しいです🍨高知県は、カツオのたたき以外に野菜も美味しいし、鮎もあったり、ミレービスケットがあったり美味しい物だらけで、アイスも最高に美味しいです♪
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 行きたい
この度は、いの町への御寄付とお品の感想をありがとうございました!
「さすが高知県」というお言葉をいただけたこと、職員一同とても光栄に思います。美味しいものがたくさんありますが、このアイスクリームは特に高知の美味しさを集約した内容となっております。
今後もこれらの返礼品を通し皆さまに高知の魅力を知っていただけるよう、引き続き努力してまいります。
今後とも、高知県いの町をどうぞよろしくお願いいたします。
お忙しい中のご感想誠にありがとうございました!
2023/9/6
hideさん|男性|50代
投稿日:2023年9月3日 19:22
おいしい!
高知に行った時は必ず高知アイスを食べます。家で食べてもとてもおいしかったです。色々な種類があり迷いますがミレーのアイスがお気に入りです。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
hyさん、この度は、いの町への御寄付とお品の感想をありがとうございました!
高知アイスさんのアイスは「高知の豊かな1次産品を使って多くの人に美味しいアイスを届けたい。その生産者が喜び地域を活性化させたい。」という想いで作られているこだわりかの美味しさかと思います。
一気にいろんなこだわりのお味が楽しめるこちらのセット、是非またどうぞよろしくお願い致します!
お忙しい中のご投稿、誠にありがとうございました。
2023/6/1
hyさん|女性|50代
投稿日:2023年5月30日 19:15
さっぱりして「アイスクリン」的なものが好みなら…
私の求める濃厚なアイスクリームとは違いましたが、よりサッパリとしたものが好みなら良いかもしれません。カップが大きめなので、冷凍庫での存在感が大きくて、冬に注文したのを若干後悔しました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 行きたい
この度は、いの町への御寄付、またアイスクリームのご感想をいただき、誠にありがとうございます。
ご購入者様のご期待されていた味とは違うというご感想ということで、できればご期待に添いたかった気持ちでいっぱいです。
こちらは通常のクリーム感たっぷりのアイスクリームとは異なる、シャリシャリ感のある高知県民になじみのある独特のお味となっております。
これを高知県民の機会に他の高知の味も、ぜひ試していただけたら、と思います。
2022/4/18
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2022年4月10日 16:58
美味しい
いろいろな味が楽しめてよかったです。私は定番のアイスクリン、山北みかん、ゆずが好きです。ビスケットの入ったやつも奇抜で味もおいしかったですよ。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ひでさくさん|男性|50代
投稿日:2021年9月23日 01:03
美味しかったです
アイスクリンが好きで、姉妹品も食べてみたいなと思いお願いしました。アイスクリームあり、シャーベットありの、いろいろな種類が入っていて、どれも楽しめました。
個人的な感想ですが、ミレービスケット味も美味しかったです。白いアイスクリームの中にもミレービスケットの味が入っているんですよね。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2020年12月21日 10:24
とても美味しかったです!
以前より高知アイスのシーソルトジェラートのファンでしたが、他のアイスクリームやシャーベットもこんなに美味しいとは知りませんでした。是非またリピートさせて頂きたいと思います。ミレービスケットアイスだけは微妙です…ごめんなさい。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ローキさん|女性|50代
投稿日:2020年9月11日 20:12
どれも美味しいです
高知アイスはどれも美味しくて、大好きです。なので、ふるさと納税で見つけて、すぐに注文しました。
色々な味が入っているので、長い期間楽しめます。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
高知アイスのアイスクリームをお申込みいただきありがとうございます。高知アイスが大好きといううれしい感想をありがとうございます。
2019/10/31
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2019年8月23日 14:12
カテゴリ |
菓子
>
アイス・ヨーグルト
>
アイス
菓子 > その他菓子・詰合せ > 詰合せ |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内で仕入れから製造までの全てを行っている
自治体からの情報
お礼の品の選択方法・手配について ※お申し込み時に必ずご確認ください。
■発送期間内にご不在日がある場合は備考欄へご記入いただくか、
いの町観光協会(088-893-1211)までお早めにご連絡をお願いいたします。
■お届けの日時指定はお受けしておりません。
■長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
■のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
■お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
■ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
■メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
■色調が実物と異なる場合があります。
■写真はイメージのものもあります。小物類は商品に含まれません。
■商品到着後の返品・交換は受け付けかねますので、ご了承ください。
※ただし破損・不良品の場合は、速やかに対応させて頂きますのでご連絡ください。
いの町について
「豊かな自然と心に出会えるまち・いの」
いの町は、高知県の中央部に位置し、土佐和紙発祥の地として全国一級河川水質№1の仁淀川、吉野川の美しい流れとともに育まれてきました。
○ いの町は、仁淀川や吉野川、また石鎚国定公園に指定されている瓶ケ森や寒風山をはじめとして山・川の豊かな自然に恵まれています。
○ 市街地からすぐ国道194号に入ると仁淀川と山里の風景が広がります。仁淀川ではカヌー体験・アユ釣り・キャンプ等のアウトドアレジャーが楽しめます。
○ 人と人との心のつながりやふれあいを大切にし、心の豊かさを感じることのできるあったかい町です。
○ 「~子どもたちの未来のために~教育のまち・子育てのまち」将来の担い手となる”ひと”を育てていく町です

高知県 いの町