高知県 本山町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
木のぬくもりを感じながら日々の疲れを癒しませんか? 本山町『ゲストハウス「創」』1棟貸 1泊2日宿泊券
高知県長岡郡本山町、吉野川の源流の里 土佐嶺北(れいほく)地域にあります。
森と自然が豊かで、嶺北杉など品質の高い木材の産地としても有名な地域です。
ゲストハウス「創」の1棟貸宿泊ギフト券をお送りします。
4室最大8名まで宿泊できます。創~SOU~は、集い、遊び、暮らし、学ぶ事を作り上げていく場所です。
ご家族やグループでのご旅行、ビジネスや外出療養などのニーズにお応えします。
本山町花である桜と嶺北の杉を連想させる緑をコンセプトとした4種類のお部屋をご用意しております。
木のぬくもりを感じられるゆったりとした客室をお愉しみください。
※宿泊ギフト券の有効期限は発行日より1年間です。
チェックイン 15:00~18:00
チェックアウト 10:00
【館内共用設備等】
キッチン・電子レンジ・冷蔵庫・テレビ・洗濯機2台・ドライヤー・ハンガーなど完備
タオル・歯ブラシ・シャンプー・ボディソープ・ボディウォッシュタオル・櫛・カミソリ・まな板、包丁、各種食器、カトラリー類もご用意しております。
自慢の天然ヒノキ風呂 木の香りとぬくもりが疲れた身体を癒します。
ダイニングルームにて無料Wi-Fi設置しております。
敷地内に2台まで無料で駐車可能です。
季節ごとに彩られる植栽を眺めながら、おくつろぎください。
※写真はイメージです。
有限会社 藤川工務店
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- M00107
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の方で、1回7,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ +
30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
---------------------------------------------
本山町政策企画課
TEL 0887-76-3915
営業時間 8:30~17:15
土日祝日・12/29~1/3休み
メールでのお問合せはこちら
furusato@town.motoyama.lg.jp
---------------------------------------------
本山町について
本山町は、高知県の中央北部四国山脈の中央部に位置する、町の約90%を森林が占める山間の町です。
明治43年に町制を施行し、平成22年には100周年を迎えました。
町制の施行以来、くらしと自然の調和のとれた「水と緑、花と文化のまち」を掲げ、地域の産業と連携した教育、文化、歴史のまちづくりに取り組み続けたことで、素晴らしい自然環境や、伝統ある歴史と文化を脈々と受け継いできました。
この誇るべき資源を未来へとつなぎ、住んでよかったと思えるふるさとづくり、住民参加によるまちづくりを進める一つの手段として、「本山町ふるさと支援基金」が設置されました。
本山町のまちづくり・ふるさとづくりに共感いただけるみなさまの温かいご支援、ご協力をよろしくお願いします。

高知県 本山町