高知県 宿毛市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 すくもの焼酎2本セット

お礼の品について
容量 | 土佐藩(白麹・黒麹ブレンド)・すくもの芋(黒麹造り)各720ml×1本 ※熨斗をご希望の方は熨斗の種類(お中元やお歳暮など)を備考欄にご記載下さい。名入れをご希望される場合、お届け先様のお名前も併せて備考欄にご記載下さい。 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 すくも酒造 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4759840 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認から1週間程度でお届け |
配送 |
|
お酒の国、高知から送る本格芋焼酎!芋は黄金千貫を「朝掘り、昼仕込み」水には宿毛の名水「医法山の天然水」とことん地元にこだわっています!
※ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
※画像はイメージです。
お酒の国、高知の「芋焼酎」

高知は、皿鉢、おきゃくといった宴会文化が盛んな土地柄。
献杯などで差しつ差されつ、ものすごくお酒を飲むことで有名です。
焼酎もたくさん飲まれているのをご存知ですか。
そんな高知で芋焼酎を造っているのはわずかな酒蔵。
それも地元で獲れた芋を原材料として使用しているのはここだけ、
正真正銘、宿毛産の焼酎、「すくも酒造」だけなのです。
すくも酒造の芋焼酎

※このお礼の品は、すくもの芋(黒麹造り)・土佐藩(白麹・黒麹ブレンド)各720mlのセットとなります。
すくも酒造で造られている「芋焼酎」は4種類。
『すくもの芋』 『ざまに』 『土佐藩』 『八色』
それぞれに、ダイレクトな名前が付けられ、
それぞれに、個性的な味わいが付けられています。
『すくもの芋』は黒麹を使用、その名前のとおり、芋の香りが高い。
『土佐藩』は白黒ブレンド、やさしさのなかに強さを表現しているこの酒は、
名前により、これが高知、宿毛の芋焼酎であることを主張している。
個性的な味は、同じ製法から造られる

『すくもの芋』 『ざまに』 『土佐藩』 『八色』
すくも酒造の芋焼酎は、すべて同じ製法で造られています。
それぞれの個性的な味は、異なる材料によって引き出されます。
麹が「黒麹」であるか「白麹」であるか。
芋が「黄金千貫」であるか「翠王」であるか。
原材料だけで、こんなにも味と香りが異なるのでしょうか。
飲みくらべてみて、ぜひ、実感していただきたいと思っています。
小さな酒造だからできる「朝堀り、昼仕込み」

すくも酒造が、焼酎づくりで特にこだわるのが「朝堀り、昼仕込み」の製法。
地元農家の人たちが、朝早くから芋を掘り起こし、工場に運んできます。
その芋が、酸化したり黒ずんだりしないうちに皮を剝き、
その日の昼には、蒸して砕いて仕込んでしまいます。
これは、小さな蔵だからこそできること。
「朝堀り、昼仕込み」により、新鮮な芋でしか出せない味と香りを造っています。

新鮮な原材料で造った原酒を長期熟成

芋焼酎の原酒は、通常3ヶ月から半年ほど貯蔵タンクで寝かされるものですが、
すくも酒造では、それを約1年間熟成させています。
これも、小さな蔵だからこそできること。
長期熟成された芋焼酎はカドがとれ、
まろやかな味となって、皆さまのところへ届きます。
割水は地元の名水「医法山の天然湧水」

長期熟成した原酒は、割水を加えて25度の芋焼酎にします。
その割水に使用しているのが、地元の名水「医法山の天然湧水」。
宿毛の市街を離れ、田園から里山に入り、その奥にある医法山。
山の麓から湧き出る水は清らかで、地元の人たちによって守られてきました。
水質は超軟水、限りなく純水に近い水。
個性ある4種類の芋焼酎の味わいを、それぞれ最大限に活かします。
地元での芋づくり、製法や貯蔵へのこだわり、宿毛の名水。
とことん地元にこだわった宿毛の芋焼酎。
どうか、ゆっくりと味わっていただきたいのです。

株式会社すくも酒造のその他の返礼品
-
すくもの焼酎飲み比べセット×3ケース
261,000 円
お酒の国、高知から送る本格芋焼酎!芋は黄金千貫を「朝掘り、昼仕込み」水には宿毛の名水「医法山の天然水」とことん地元にこだわっています! 「すくもの芋」・・・黒麹造りでコクと薫りが特徴 「ざまに」・・・白麹造りでスッキリさわやかな飲み口 「土佐藩」・・・白麹・黒麹ブレンドでまろやかな味わい 「八色」・・・希少なサツマイモ翠王を贅沢に使用した、ほのかに甘いプレミアムな芋焼酎 ・麹米は安全性を追求し、国産米100%使用。 ・割り水に、地元の天然水「医法山の水」(超軟水)を使用。 ※ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
すくもの焼酎飲み比べセット
85,000 円
お酒の国、高知から送る本格芋焼酎!芋は黄金千貫を「朝掘り、昼仕込み」水には宿毛の名水「医法山の天然水」とことん地元にこだわっています! 「すくもの芋」・・・黒麹造りでコクと薫りが特徴 「ざまに」・・・白麹造りでスッキリさわやかな飲み口 「土佐藩」・・・白麹・黒麹ブレンドでまろやかな味わい 「八色」・・・希少なサツマイモ翠王を贅沢に使用した、ほのかに甘いプレミアムな芋焼酎 ・麹米は安全性を追求し、国産米100%使用。 ・割り水に、地元の天然水「医法山の水」(超軟水)を使用。 ※ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
八色12本セット
112,000 円
お酒の国、高知から送る本格芋焼酎!芋は黄金千貫を「朝掘り、昼仕込み」水には宿毛の名水「医法山の天然水」とことん地元にこだわっています! 八色:希少なサツマイモ「翠王」を贅沢に使用したプレミアムなイモ焼酎。 クセのない味わいでほのかな甘みとすっきりとした飲み口が特徴です。 ・麹米は安全性を追求し、国産米100%使用。 ・割り水に、地元の天然水「医法山の水」(超軟水)を使用。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
すくもの焼酎3本セット
27,000 円
お酒の国、高知から送る本格芋焼酎!芋は黄金千貫を「朝掘り、昼仕込み」水には宿毛の名水「医法山の天然水」とことん地元にこだわっています! 土佐藩:白麹の原酒を基本とし、黒麹の原酒をブレンドすることにより、白麹のすっきりとした喉越しに黒麹の特徴である芋の薫りとコクのある味わいを引き出しました。 八色:希少なサツマイモ「翠王」を贅沢に使用したプレミアムなイモ焼酎。 クセのない味わいでほのかな甘みとすっきりとした飲み口が特徴です。 ・麹米は安全性を追求し、国産米100%使用。 ・割り水に、地元の天然水「医法山の水」(超軟水)を使用。 ※ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- のし
- 別送
- お届け日指定可
-
土佐藩(ストラップ・カートン付き)12本セット
106,000 円
朝堀り昼仕込み 「土佐藩」は白麹の原酒を基本とし、黒麹の原酒をブレンドすることにより、白麹のすっきりとした喉越しに黒麹の特徴である芋の薫りとコクのある味わいを引き出しました。 ・割り水には地元の天然水「医法山の水」(超軟水)を使用。 ・ストラップ、カートン付きですので、贈り物に喜ばれます。 ※ 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
お礼の品感想
芋焼酎を探して
義父がくるので、芋焼酎を探していたところ発見したので、頼みました。しっかりした箱に入っており、瓶も見た目に美しく見栄えが良かったです。飲むのを楽しみにしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- 応援したい
- ステキ
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年5月26日 11:07
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
焼酎
>
いも
お酒 > 焼酎 > その他焼酎 お酒 > その他お酒 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 010046
自治体からの情報
柑橘の里すくも『SUKUMO CITRUS SELECTION』

宿毛の柑橘は土佐文旦だけではありません、春夏秋冬、一年を通してその恵みが楽しめます。それぞれ見ると、全国に名産地と呼ばれる地域があったりしますが、農家の皆さんが一つ一つ全力でこだわって育てた『すくも産』は、初めての方にもきっと喜んでいただける、胸を張っておススメできるものばかり。あなただけの『マイベスト☆すくも産』をぜひ探してみてください!
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5000円
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1000円単位
また宿毛市ポイントの有効期限は、2年間です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
◆お申込方法
1.「ポイント取得」からお入りいただき、必要なポイント分を寄附ください。
2.ポイントが付与されたら、以後、お礼の品を申し込む際に使うことができます。
⇒保有ポイント数や有効期限はふるさとチョイスのマイページで確認できます。
宿毛市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
5,000円 | 5,000ポイント |
10,000円 | 10,000ポイント |
15,000円 | 15,000ポイント |
20,000円 | 20,000ポイント |
25,000円 | 25,000ポイント |
30,000円 | 30,000ポイント |
35,000円 | 35,000ポイント |
40,000円 | 40,000ポイント |
45,000円 | 45,000ポイント |
50,000円 | 50,000ポイント |
宿毛市について
高知県の空の玄関口“高知龍馬空港”から車で西へ向かうこと3時間。
宿毛(すくも)市は、海・山・川・島を有する自然豊かなまちです。
四国の西南端、対岸の九州にも程近いこのエリアを、幡多(はた)と呼びます。
【幡多6市町村:黒潮町・三原村・大月町・四万十市・土佐清水市・宿毛市】
日本最後の清流ともいわれる四万十川、ダイナミックな景観が楽しめる足摺岬、
Tシャツアート展やサーフィンが楽しめる入野の浜、抜群の透明度を誇る柏島など、
宿毛市を拠点に、高知県が誇る自然・食・アクティビティを、
まるごと体感していただけます。
〇自然
宿毛湾には、日本に生息する魚の1/4にあたる約1000種もの魚が生息しています。
「魚のゆりかご」「天然の養殖場」とも称され、養殖業も盛んです。
沖の島・鵜来島周辺は、磯釣りやダイビングのメッカとしても人気を博しています。
森林率は約84%を誇り、全国のどこよりも桜の開花が早いといわれるほど温暖です。
この恵まれた気候風土を活かし、
オクラ・ミョウガ・イチゴなどの農作物を栽培しています。
特に文旦・小夏・直七といった柑橘類は、
全国有数の産地として各地に発信しています。
〇歴史と文化
国務大臣を歴任し宿毛の再開発にも尽力した「林有造」、
早稲田大学建学の母と慕われる「小野梓」、
小松製作所の創業者である「竹内明太郎」など、
明治以降の日本に大きな影響を与えた偉人を多く輩出しています。
生産者が思いを込めて育てた特産品や他にはない観光資源を
一人でも多くの方にお届けできるよう頑張ります。
皆さま、応援よろしくお願いします!

高知県 宿毛市