愛媛県 鬼北町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「いのすや」おすすめ3点セット いのすやセット | ゆず すだち 果物 加工品 ゆずのす 特産品 果汁お酢 ポン酢 調味料 添加物不使用ドレッシング 酎ハイベース ノンアルコール ジュース 愛媛県 鬼北町



お礼の品について
容量 | ゆずのす(100%果汁)500ml×2本 柚子酎ハイベース500ml×2本 すだち酎ハイベース500ml×2本 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:ラベルに記載 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社いのすや 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5190769 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、5営業日以内に発送します。 ※在庫状況により2週間〜1ヵ月かかる場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
ゆずのす(100%果汁)
100%純粋な柚子果汁から作られた製品です。香料や添加物を一切使用せず、自然な風味が最大限に活かされています。そのまま飲んでも美味しく、料理やドレッシング、スイーツなどにもおすすめです。
酎ハイベース(ノンアルコール)
「酎ハイベース」はノンアルコールの柚子果汁をベースにした飲料で、甘みがプラスされて爽やかで飲みやすい仕上がりです。
すだち酎ハイベース
リフレッシュ感溢れるすだちの風味が特徴のノンアルコール飲料ベースです。
アルコールを含まないため、誰でも気軽に楽しめ、すだちの爽やかな酸味と香りが広がります。
※画像はイメージです。
【原材料名】
ゆず果汁: ゆず(四国産)
柚子酎ハイベース: ゆず(四国産)、ぶどう糖果糖液糖、水飴/環状オリゴ糖、安定剤(メチルセルロース)
スダチ酎ハイベース: スダチ(徳島県産)、ぶどう糖果糖液糖、水飴/環状オリゴ糖、安定剤(メチルセルロース)
【保存方法】
冷暗所で保存ください
※開封後は冷蔵保存してください。
こだわりポイントをご紹介
いのすやは、柚子の加工に40年の実績を持つ企業で、一本の苗木から始まり、柚子の栽培から加工まで一貫して手掛けてきました。その長年の経験と深い専門知識を活かし、柚子だけでなく、レモンやキウイなどさまざまなフルーツの加工にも取り組んでいます。いのすやの製品は、全国の企業でお菓子やジュース、惣菜、調味料などの原材料として広く使用されており、素材へのこだわりと品質への情熱が多くの信頼を集めています。
わたしたちがご案内します
「いのすや」という名前は、方言で「柚子」を意味しており、株式会社いのすやは、創業46年を迎える企業で、柚子を中心としたフルーツ加工を行っています。
製品は全国的に多様なニーズに応えており、農家や取引先との信頼関係を大切にする「三方良し」の経営を実践し、地域の農業と密接に関わりながら素材を活かした製品を生み出しています。
こんなところで作っています
いのすやは、『鬼の棲むまち』愛媛県鬼北町の山間部に位置し、清流が流れる自然豊かな地域で製造を行っています。
この地域は温暖な気候と豊かな自然環境が特徴で、柚子栽培に非常に適した土地です。寒暖差が大きい環境で育った柚子は、風味豊かで品質が非常に高く、知られています。また、柚子をはじめとするフルーツの栽培にも適しており、地域特産品を活かして、柚子やレモン、キウイなどの加工を行っています。
この時期がおすすめ!
ゆずのす:ゆずのすは、特に寒い季節にぴったりです。
柚子酎ハイベース:爽やかな柚子の風味が特徴なので、特に暖かい季節に最適です。
すだち酎ハイベース:すだちの酸味と爽やかさが特徴で、夏の暑い時期にピッタリです。焼酎で割って酎ハイとして楽しむのはもちろん、炭酸水で割ってさっぱりとした爽やかなドリンクとしても楽しめます。
わたしたちの想い
いのすやは、農産物の無駄をなくすため、果実の全てを活用する方法を追求しています。製品は消費者の生活に寄り添い、食卓やリフレッシュタイムを豊かに彩ります。品質の高さと手間ひまを惜しまない製品作りを通じて、消費者の健康と幸せをサポート。いのすやの製品を通じて、農家の努力や企業の思い、地域の魅力も感じられ、地域と共に豊かな未来を創造することを目指しています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて、いのすやは地域の特産品としての認知度が高まり、新たな消費者との接点を築くことができました。製品を初めて知る人々にもその魅力を伝えることができ、寄付を通じて地域への支援も生まれました。いのすやは地域社会と共に成長し、より多くの人々に愛される企業へと進化しています。
カテゴリ |
飲料類
>
果汁飲料
>
セット
果物類 > みかん・柑橘類 > ゆず 調味料・油 > たれ・ドレッシング・酢 > ポン酢 |
---|
- 自治体での管理番号
- 83605-40012706
鬼北町について
四国の西南に位置する鬼北町は、全国1741の地方自治体の中で唯一「鬼」の文字が入る自治体です。町の南方にそびえる鬼ヶ城山系の北に位置することから、古より「鬼北地域」と呼ばれており、平成17年1月1日に旧広見町と旧日吉村が合併し地名の鬼北を取り誕生した町です。全国唯一と自他共に認めている「鬼」の町名をテーマにした町づくりに取り組んでいます。

愛媛県 鬼北町