愛媛県 松野町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
まるで桃を食べているよう!甘さとろける「清水白桃」のおいしさをとじ込めた果実菓子 宗家 源吉兆庵 希少な清水白桃を贅沢にまるごとひとつ!プレミアム桃泉果(4個入り)◇ | 宗家 源吉兆庵 和菓子 お菓子 清水白桃 白桃 もも モモ 桃 限定 高級 ギフト 贈り物 贈答 お祝い プレミアム 贅沢 スイーツ 愛媛県 松野町 お取り寄せ



お礼の品について
容量 | 4個 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:別途商品ラベルに記載 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 源 吉兆庵 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5984687 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 60日以内に発送いたします |
配送 |
|
「桃泉果」は、芳醇な国産の白桃をまるごとひとつ使用した果実菓子。
あふれるほどの桃の果汁を使ったぜりぃの中に、香りのよい白桃をまるごとひとつとじ込めた、自然シリーズのなかでも人気の高い商品です。
なかでも愛媛県松野町産の「清水白桃」を使った菓子は特別に「プレミアム桃泉果」と名付け、その名の通り、希少な味わいです。
清水白桃は高貴な甘い香りがして、とろけるような甘味とコクのあるみずみずしさが特長。
通常の白桃に比べ、繊維がとてもデリケートなため、扱いがとても難しい品種です。
口にした瞬間、果汁がじゅわっと出たかと思うと、ジューシーな果肉食感まで!
まるで清水白桃そのものを食べたようなおいしさが口いっぱいに広がります。
気品を感じさせる特別なパッケージで、贈答にもおすすめです。
もちろん、毎日をがんばっている自分へのスペシャルなご褒美にもぴったり。
宗家 源吉兆庵 和菓子 お菓子 清水白桃 白桃 もも モモ 桃 限定 高級 ギフト 贈り物 贈答 お祝い プレミアム 贅沢 スイーツ 愛媛県 松野町 お取り寄せ
【原材料名】
桃シラップ漬け(白桃(松野町産)、砂糖)、砂糖、食物繊維(ポリデキストロース)、洋酒、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)/ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、pH調整剤、酸味料、酸化防止剤(V.C.V.E)
【保存方法】
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
【製造者】
株式会社 源 吉兆庵
愛媛県宇和島市三間町務田161-1


古くは「菓子」といえば「果子」のことをいい、果実や木の実などを指していました。
宗家 源 吉兆庵では、菓子の原点となった自然の恵み「果実」をまるごと生かし、その季節ならではの果実菓子をつくっています。
特に代表菓子の「自然シリーズ」は果実の旬を大切にしながら、果実の姿・形・味わいをそのままに、四季折々の和菓子に仕立てています。
これからの和菓子づくりを見据えて取り組んでいるのが、果実の産地である自治体との連携。
愛媛県においては、提携農園による桃をはじめ、栗やビワ、柿の栽培に取り組んでいます。
それらの果実を愛媛宇和島工場にて新鮮なままシラップ漬けや甘露煮にし、加工から梱包まで全工程を自社内で行っています。
果実をより新鮮な状態で加工すること、また目指す和菓子に適した加工を行うことで、より良い和菓子づくりを目指しています。
「桃泉果」は、芳醇な国産の白桃をまるごとひとつ使用した果実菓子。
あふれるほどの桃の果汁を使ったぜりぃの中に、香りのよい白桃をまるごとひとつとじ込めた、自然シリーズのなかでも人気の高い商品です。
なかでも愛媛県松野町産の「清水白桃」を使った菓子は特別に「プレミアム桃泉果」と名付け、その名の通り、希少な味わいです。
清水白桃は高貴な甘い香りがして、とろけるような甘味とコクのあるみずみずしさが特長。
通常の白桃に比べ、繊維がとてもデリケートなため、扱いがとても難しい品種です。
口にした瞬間、果汁がじゅわっと出たかと思うと、ジューシーな果肉食感まで!
まるで清水白桃そのものを食べたようなおいしさが口いっぱいに広がります。
≪清らかな川が流れる「森の国」で育まれた白桃≫

愛媛県の南西部に位置し、高知県との県境にある山間のまち・松野町。
面積の84%を森林が占め、清流・四万十川の源流を抱く「森の国」です。
清らかな水に恵まれた松野町は、古くから農業が盛ん。
年間の平均温度は約17℃と温暖ながらも昼夜の寒暖差も大きく、桃の栽培に適しているといわれています。
清水白桃は桃の生産が盛んな岡山県でも最高品種に位置し、白い肌、芳醇な香りと上品な甘味が特長。
「プレミアム桃泉果」で使用している清水白桃は、松野町の提携農園で栽培されたもの。
とても繊細な清水白桃は栽培が難しいとされていますが、土壌の手入れから肥料の選定、木や枝の世話、袋がけ、収穫までの作業を細やかに行い、1玉ごとにしっかり栄養が行き渡るように育てています。
≪繊細な果実を余すところなく味わうため手作業で≫

「プレミアム桃泉果」は、松野町から車で約15分の距離にある愛媛宇和島工場でつくっています。
いつも安心してお菓子を楽しんでいただけるよう、工場内に品質保証部を設け、全社一丸となって衛生管理にも注力。
オートメーションと手作業を組み合わせて一つひとつ丁寧につくりあげ、素材の風味を生かしながら安定した品質を保っています。
とりわけ、清水白桃は非常にデリケートなため、種取り・皮むきはすべて手作業で行い、素材の甘さを生かせるよう蜜漬けにしています。
そして、清水白桃のすりおろしを入れたピューレを使用したぜりぃで果肉を閉じ込めました。
「桃泉果」の名のごとく水が自然に湧き出る泉のように、果汁をたっぷり含んだ清水白桃のみずみずしいおいしさが湧き出る逸品です。
≪プレミアムな「桃泉果」は贈答に、自分へのご褒美におすすめ≫

手にすると分かるずしりとした重みは、清水白桃まるごと1個の重さそのもの。
気品を感じさせる特別なパッケージで、贈答にもおすすめです。
もちろん、毎日をがんばっている自分へのスペシャルなご褒美にもぴったり。
扱う店舗も厳選しており、とても希少な商品ですが、松野町のふるさと納税で特別にご提供。
大切な人へ、特別な日に、真心を込めて、みなさんのもとへお届けします。

松野町で育てた桃をすぐ近くの工場で加工して梱包まで行うのは、宗家 源吉兆庵の工場のなかでも愛媛宇和島工場のみ。
自治体と連携し、全工程を地元の方々の手で行う、SDGsな商品です。
清水白桃を使った「プレミアム桃泉果」のおいしさを、ぜひ楽しんでください。
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
その他和菓子
|
---|
- 自治体での管理番号
- 80727-40019165
自治体からの情報
★ご寄附の前にご確認ください★
●ふるさと納税の寄付専用ページです。
●寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
●お礼の品の贈呈は、松野町以外にお住まいの個人の方に限ります。
●写真はイメージです。お礼の品ページ「内容量」をご確認下さい。また、味や色合い等がイメージと異なる場合にも返品は承っておりません。
《お礼の品の発送について》
●配送期間限定、配送地域限定のお礼の品について、お申込み前に必ずご確認下さい。
●お礼の品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、各お礼の品ページの「発送期日」を目安に順次発送いたします。
●配達日にご不在が続きますとお礼の品をお渡しできない可能性がございます。ご旅行・ご出張・お引越し等でご不在となる可能性がある場合、必ず「備考欄」にご不在日をご記入ください。
●申込フォームにおけるお届け日の指定はできません。(※長期不在等は、「お申し込みに関する備考」にご記入ください。)
●お礼の品は事業者から直接発送いたします。そのため、発送に必要な個人情報は事業者に提供いたします。ご了承ください。
《受領証明書・ワンストップ申請について》
●入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に2週間程度で発送いたします。
●ワンストップ特例申請書は、必要情報を御記入後、下記宛先へ返送ください。
[送付先]
〒798-2192 愛媛県北宇和郡松野町大字松丸343番地
松野町役場 ふるさと創生課宛
電話:0895-42-1116 FAX:0895-42-1119
■□■……………………………………………………
ふるさと納税に関するお問い合わせは
株式会社新朝プレスが対応いたします。
TEL:0120-726-407
MAIL:f384844-matsuno-cs@mlosjapan.com
対応時間:8:30~17:30(土日祝日を除く)
……………………………………………………■□■
松野町について
『 緑と水に恵まれた、愛媛でいちばん小さなまち 』
森の国・松野町のまちづくりに応援をお願いします。
松野町は愛媛県の南西部、高知県との県境にある山間のまち。
面積の84%を森林が占め、日本一の清流四万十川の源流が生まれる森の国です。
水に恵まれた土地は古くから農業が盛んで、高品質の米や野菜、果樹などの生産
地としても知られています。
しかしながら、年々進む少子高齢化で、愛媛で最も人口の少ないまちとなり、
地域の活力維持が急務となっています。
そこで、私たちは国立公園「滑床渓谷」を全国屈指のキャニオニングスポットとして
開発するなど、ふるさとの自然を見つめなおし、未来へつなげる取り組みを進めています。
また、都市部からの移住者の受け入れや若い世代の結婚、出産、子育て支援も
まちぐるみで支援し、誰もがずっと暮らしたくなる活力あるまちを目指しています。
愛媛でいちばん小さなまちの大きな挑戦に、ご支援の程よろしくお願い致します。

愛媛県 松野町