愛媛県 久万高原町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
四国の軽井沢「久万高原町」に泊まろう! 久万高原ふるさと旅行村5人用コテージ宿泊券 | 宿 体験 愛媛 高原 観光 旅行 アウトドア 別荘 森林浴
愛媛県久万高原町「ふるさと旅行村」5人用コテージ宿泊券です。
自然に囲まれた絶景のロケーションに泊まってみませんか?
寄附申込後、別途予約サイト・お電話にてご予約の上、ご利用ください。
●設備
暖房(有料1,500円)/食卓テーブル・椅子/キッチン(ガスコンロ・調理器具・食器)/水洗トイレ/冷凍・冷蔵庫/お風呂シャワー(桶、イス)/電子レンジ・電気ポット/寝具一式(布団・毛布・枕)/シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ/ドライヤー/使い捨て歯ブラシ/使い捨てブラシ/使い捨てカミソリ/扇風機
※食材・調味料・調理消耗品はございません。
※エアコン、テレビ、WI-FIはございません。
※タオル・パジャマの貸し出しはございませんのでご持参ください。(タオルは販売もしております)
※夕方17時以降のご来場になる場合は必ずお電話ください。
※ペットとのご宿泊はお断りさせております。
※定員数を超えて宿泊される場合は1人3,000円(1部屋3名迄)ご予約可能です。お電話にてお問い合わせください。
※着日指定不可
【製造者】
ふるさと旅行村
愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 54660-40018619
久万高原町について
ひと・里・森がふれあい ともに輝く元気なまち
~ようこそ久万高原町へ~
久万高原町は、愛媛県のほぼ中央部に位置し、旧久万町・面河村・美川村・柳谷村の4か町村が2004年8月に合併した高原のまちです。松山から国道33号線を三坂峠(720m)を越えて松山中央部から約34km。総面積は584平方キロメートル、標高1000mを超える四国山地に囲まれた山間の地域で、土佐湾へ流れ込む仁淀川から分岐した、面河川、久万川が縦走する水源地域です。
快適な高原リゾートの機能や農林資源が「住む」「働く」「遊ぶ」「憩う」といった人々の生活と調和した、ひと・里・森がふれあいともに輝く元気なまちづくりをめざしてます。

愛媛県 久万高原町