愛媛県 久万高原町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
愛媛生まれのこだわり素材のアイスクリームおまかせ9種セット! 愛媛のご当地アイスセット(9種×2個 計18個入)|いなかアイス アイス アイスクリーム ジェラート スイーツ 季節 厳選 紅まどんな レモン 姫小春 坊ちゃん牛乳 キウイ 温州みかん 不知火 ポンカン はるか 美生柑 フレーバー 久万茶 ブルーベリー いちじく いちご 紅茶こだわり素材 ご褒美 贅沢 人気 おすすめ デザート ご当地グルメ 定番 お中元 お歳暮 贈り物 ギフト ※離島への配送不可
お礼の品について
容量 | 9種×2個 18個(1カップあたり100ml) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社 あいさと 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6273640 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 30日以内に発送いたします |
配送 |
|
愛媛のこだわり素材をふんだんに使ったアイスクリームのおまかせ9種18個セットです。
【必ず入っています】5種
久万高原町産/久万茶・いちご・いちじく・ブルーベリー・紅茶
【その季節のおすすめを厳選してお届け】4種 ※種類はおまかせです
愛媛県産/紅まどんな果汁・レモン・姫小春・坊ちゃん牛乳・キウイ
愛南町産/温州みかん・不知火・ポンカン・はるか・美生柑
愛媛の恵みをぜひご自宅でもお楽しみください。
いなかアイス アイス アイスクリーム ジェラート スイーツ 季節 厳選 紅まどんな レモン 姫小春 坊ちゃん牛乳 キウイ 温州みかん 不知火 ポンカン はるか 美生柑 フレーバー 久万茶 ブルーベリー いちじく いちご 紅茶 こだわり こだわり素材 ご褒美 贅沢 人気 おすすめ デザート ご当地グルメ 定番 お中元 お歳暮 贈答 贈り物 ギフト
■ご注意
※画像はイメージです。
※おまかせの4種のフレーバーはお選びいただけません。予めご了承ください。
※離島への配送不可(北海道、沖縄本島は可)
※着日指定不可
【原材料名】
・久万茶/生乳(国産)、生クリーム、グラニュー糖、脱脂粉乳、茶葉(久万茶)/トレハロース、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、(一部に乳成分を含む)
・いちご/いちご(愛媛県産)、砂糖、還元水飴/トレハロース、安定剤(増粘多糖類)、酵素
・いちじく/ヨーグルト(国内製造)、牛乳、いちじく、グラニュー糖、還元水飴、生クリーム、ブランデー/トレハロース、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、(一部に乳成分を含む)
・ブルーベリー/ヨーグルト(国内製造)、牛乳、還元水飴、グラニュー糖、ブルーベリー、生クリーム、レモン果汁/トレハロース、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、(一部に乳成分を含む)
・紅茶/牛乳(国産)、生クリーム、グラニュー糖、紅茶粉末(久万高原町産)/トレハロース、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、(一部に乳成分を含む)
・温州みかん/温州みかん果汁(愛媛県産)、グラニュー糖、還元水飴/トレハロース、安定剤(増粘多糖類)、酵素
・不知火/不知火果汁(愛媛県産)、グラニュー糖、還元水飴/トレハロース、安定剤(増粘多糖類)、酵素
・紅まどんな果汁/愛果28号(愛媛県産)、グラニュー糖、還元水飴/トレハロース、安定剤(増粘多糖類)、酵素
・ポンカン/ポンカン果汁(愛媛県産)、グラニュー糖、還元水飴/トレハロース、安定剤(増粘多糖類)、酵素
・レモン/レモン果汁(愛媛県産)、砂糖、還元水飴/トレハロース、安定剤(増粘多糖類)、酵素
・はるか/はるか果汁(愛媛県産)、グラニュー糖、還元水飴/トレハロース、安定剤(増粘多糖類)、酵素
・美生柑/美生柑果汁(愛媛県産)、グラニュー糖、還元水飴/トレハロース、安定剤(増粘多糖類)、酵素
・姫小春/姫小春果汁(愛媛県産)、グラニュー糖、還元水飴/トレハロース、安定剤(増粘多糖類)、酵素
・坊ちゃん牛乳/牛乳(国産)、砂糖、生クリーム、還元水飴、脱脂粉乳/トレハロース、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、(一部に乳成分を含む)
・キウイ/キウイピュレ(愛媛県産)、グラニュー糖、還元水飴/トレハロース、安定剤(増粘多糖類)、酸味料、着色料、香料、酵素、(一部にキウイフルーツ、りんごを含む)
【保存方法】
要冷凍(-18℃以下)
【製造者】
株式会社 あいさと
愛媛県松山市中野町甲97-3
カテゴリ |
菓子
>
アイス・ヨーグルト
>
アイス
|
---|
- 自治体での管理番号
- 97742-40017536
久万高原町について
ひと・里・森がふれあい ともに輝く元気なまち
~ようこそ久万高原町へ~
久万高原町は、愛媛県のほぼ中央部に位置し、旧久万町・面河村・美川村・柳谷村の4か町村が2004年8月に合併した高原のまちです。松山から国道33号線を三坂峠(720m)を越えて松山中央部から約34km。総面積は584平方キロメートル、標高1000mを超える四国山地に囲まれた山間の地域で、土佐湾へ流れ込む仁淀川から分岐した、面河川、久万川が縦走する水源地域です。
快適な高原リゾートの機能や農林資源が「住む」「働く」「遊ぶ」「憩う」といった人々の生活と調和した、ひと・里・森がふれあいともに輝く元気なまちづくりをめざしてます。

愛媛県 久万高原町