ジオで生まれた当帰茶(ティーバッグ)



お礼の品について
容量 | 当帰茶(ティーバッグ) 2g×20袋 |
---|---|
消費期限 | 製造より1年 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります セリ科アレルギーとカリウム制限のある方は飲用をお控えください。 |
事業者 | 農園オレンジとムラサキ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5711462 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
随時 ※入金確認後、1か月以内に順次発送 ※12月中旬以降の受付は、1月上旬より順次発送となる場合がございます。 |
配送 |
|
農薬、化学肥料を使わずに栽培したこだわりの当帰茶は、ぴりりとした苦さが特徴のお茶です。
当帰(日本山人参)はセリ科の薬用植物で、当園では葉と茎をお茶に用いています。
手軽に楽しめるティーバッグタイプは、さっと使えて忙しい日常にぴったりです。
水出しもでき、水分補給におすすめです。
ティーバッグ1袋で、ティーカップ2~3杯分(お湯500ml~700ml)お飲みいただけます。
育苗、栽培、茶葉加工、出荷まで全て家族経営で行っています

私たちは西予市三瓶町で農家を営んでいます。
当帰は育苗、栽培、茶葉加工、出荷まで全て家族経営で行っています(ティーバッグ加工は外注です)。
農薬、化学肥料は使用せず、土作りでは魚粉、海藻、アコヤ貝等の身近な有機物を活用しています。
土作り、除草作業など手間がかかりますが、お客様の声を励みに、日々農作業を頑張っています。
畑のすぐ近くにはジオサイトである須崎海岸があり、約4億年前の縦じま模様の美しい地層を間近に見ながら、悠久の時の流れを感じることができます。
私たちはジオの恵みに感謝をしながら、次世代に引き継ぐべく豊かな自然環境と地域文化を受け継いでいます。
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
その他お茶(茶葉・ティーバッグ)
|
---|
- 自治体での管理番号
- MOM0002
西予市について
「海」「里」「山」を体感できるまち~愛媛県西予市~
西予市は愛媛県の南部に位置し、平成16年4月に5つの町がひとつとなり、愛媛の地に産声を上げました。海抜0mの臨海部から1,400mの山間部まで変化に富んだ地形を有し、平成25年に市内全域が「四国西予ジオパーク」として日本ジオパークに認定され、美しく豊かな自然環境・景観、その地で息づいてきた歴史と伝統文化を誇るまちです。
このかけがえのない財産を大切に守り、「住む人が暮らして安心を体感できるふるさと」であるよう、未来へ輝く西予市づくりに全力で取り組んでまいります。

愛媛県 西予市