愛媛県 四国中央市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
テント生地のオリジナルバック! ポーチ テント屋さんが作る ポーチ S 1

お礼の品について
容量 | ポーチ1個 高さ:約13cm×幅:約20cm×マチ:約6cm |
---|---|
事業者 | 株式会社四国中央テント 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5888616 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております |
発送期日 | 寄附入金確認日から1ヶ月以内に発送予定です。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
TENT×BAG
テント生地のオリジナルバッグ
1010かばん(テントカバン)
当社は本業にて使用された端材を利用し、SDGsの一環として鞄作りを開始致しました。
テント生地は、ポリ塩化ビニル加工の強度と、雨風にも強い帆布生地は通常トラックシートとして主に活用されていますが、その特徴を活かし、帆布製品製造技能士1級取得者が一点一点丁寧に鞄を制作しています。
綿帆布生地には無い、テント生地の強みを活かし、誕生したオリジナルトトートバックです。
当社では、既製品のみならず幅広くお客様のニーズに合わせた世界に一つしかないオーダーメイドの鞄も制作可能です。
(オーダーメイドの鞄制作に関しては、当社HPからのご注文のみの対応となります)
ポーチSサイズ
お化粧品や、お薬入れ、アメニティグッズ入れなどにマルチに活用出来ます。
※商品は1枚目の画像の商品となります。
カテゴリ |
ファッション
>
カバン
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- BV-22
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内の事業者において、帆布製品1級技能者が区域外で生産されたテント生地の仕入れからデザイン、縫製まですべての工程を区域内で行うことにより付加価値が生じているもの
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご確認ください。
《ご確認ください》
●ご入金完了後、順次返礼品の発送準備、寄附金受領証明書発行の手配に入るため、寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
●返礼品(お礼の品)の贈呈は、四国中央市外にお住まいの個人の方に限ります。
●写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。
●内容量やサイズは多少の誤差が生じる場合がありますのでご了承ください。
●アレルギー表示については、現在のところ特定原材料7品目に関するもののみ表示しております。アレルギーをお持ちの方は事前にお問い合わせください。
●オンライン決済以外の支払いの場合、入金確認までにかかる日数が異なります。予めご了承ください。
《返礼品の発送について》
●離島地域への発送はできません。また、配送地域限定の返礼品もありますので、お申込み前に必ず返礼品ページをご確認ください。※限定がある場合
●配送は提供業者から直送いたします。順次発送しているため、返礼品の受取日指定はできません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はいたしかねますのでご了承ください。
●返礼品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、【各返礼品ページの「発送期日」を目安に順次発送】いたします。
●四国中央市からはお礼品発送連絡はいたしておりません。(一部の業者からお礼品の発送連絡がある場合がございます。)
●お届け時間帯を設定される方は、指定の時間帯からお選びください。
●12月にお申込の返礼品の送付は、発送予定日よりもさらに日数がかかる場合がございます。ご了承いただきますようお願いいたします。
●贈答用として出品している返礼品を除き、【のし・ラッピング等の贈答対応はいたしかねます】。
●返礼品が到着しましたら、すぐに中身を確認してください。万が一問題がございましたら、【その状態のまま保管・写真撮影し】、下記事務局まですぐにご連絡いただくよう、お願いいたします。
《ヤマト運輸の転送料金有料化について》
2023年6月1日(木)から、
荷物の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、
変更後のお届け先までの運賃(着払い)が発生します。
お届け先ご住所にお間違いがないか、十分にご確認をお願いいたします。
================================
四国中央市ふるさと納税事務局
TEL:050-3146-0827
FAX:050-3488-0889
メール:shikokuchuo@furusato-bpo.com
営業時間 9:00~18:00(※土日祝日・年末年始期間休み)
================================
四国中央市について
四国中央市(しこくちゅうおうし)は愛媛県の東端部に位置し、東は香川県、南東は徳島県、南は高知県と4県が接する「四国のまんなか」にある市です。
県都松山市と高松市へは約80 km、高知市までは約60 km、徳島市までは約100 km、大阪市へ約300 km、東京都まで約800 kmの距離にあります。
古くから「お札と切手以外は何でも揃う」と言われるほど多種多様な紙製品がこの地で現在も生産されています。
また、紙・パルプ製品分野における自治体別「製造品出荷額等」で18年連続全国1位となるなど、名実共に「日本一の紙のまち」です。
【ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について】
四国中央市は、総務大臣よりふるさと納税の対象となる地方団体に指定されました。
今後も適正かつ公正な運営に努めて参りますので、どうか引き続き四国中央市を応援いただきますようお願い致します。

愛媛県 四国中央市