愛媛県 大洲市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
受け継がれる味、伝統香る手作り最中 愛媛県大洲市銘菓香ばしいもち米の香りと優しい小豆あんが自慢!文楽最中 1箱(18個入) お菓子 和菓子 もなか 最中 モナカ 愛媛県大洲市/一般社団法人キタ・マネジメント(大洲まちの駅あさもや)[AGCP661] お正月 クリスマス



お礼の品について
容量 | 約40g×18個入 |
---|---|
消費期限 | 製造から10日前後 ※賞味期限が短い商品です。到着後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 大洲まちの駅あさもや 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5284672 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 寄附確定後、2週間前後 |
配送 |
|
大洲市の和菓子屋「福栄堂菓子舗」の大人気商品の最中です。
小判型の最中皮に、文楽の文字。
これは、愛媛県無形民俗文化財に指定され、現在も親しまれている大谷文楽から来ています。
先代が約50年前に考案したものですが、製法、原料を変えることなく当時の味をそのままに現在も製造し続けております。最中種と、小豆に砂糖と水あめを加えただけの餡によるただただシンプルな最中です。
もち米でできた最中皮の香ばしさに、水あめを使った優しい甘さのつぶあん。
お茶請けやお供えに、ぜひ一度ご賞味ください。
お菓子 おやつ お土産 手作り 焼き菓子 和菓子 手作りおやつ お茶菓子 お茶請け 文楽もなか 最中 モナカ おかし 銘菓 お供え
お礼の品感想
美味しいです
保存料など無添加で、子供も安心して食べられます。
外側がサクサクで美味しいです。
数もたっぷりです。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- おいしい
blueberryさん|女性|60代
投稿日:2023年8月29日 08:31
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
もなか
|
---|
- 自治体での管理番号
- AGCP661
大洲市について
【きらめく おおず】
大洲市は、愛媛県の西部に位置し、市内中央部には大洲盆地が開けています。
市内を流れる一級河川肱川(ひじかわ)は、東部の山間地域から盆地を沿うように流れ、瀬戸内海の伊予灘に注いでいます。このような地形から霧の発生が多く、秋から冬にかけては発生した霧が肱川を下り白い霧を伴った冷たい強風が河口を吹き抜ける気象現象「肱川あらし」がみられます。
当市では、肱川の流域ごとに暮らしが異なり、上流域では「河辺郷(かわべごう」をはじめとする山里文化、中流域では「大洲城」をはじめ、水郷の情緒漂う城下町文化や市街地が広がっています。また下流域は、漁港や肱川を使った物流の拠点として栄えた歴史があり、「長浜大橋」などは往時を偲ばせるなど、多様な文化があるまちです。

愛媛県 大洲市