【2パック】 メリーズ テープ ずっと肌さらエアスルー おむつ テープタイプ (S/M)×2パック ※希望サイズをお選びください



お礼の品について
容量 | 【テープタイプのオムツです】 ■Sサイズ(4~8kgまで):62枚×2パック ■Mサイズ(6~11kgまで):52枚×2パック ※いずれかご希望のサイズをお選びください ※こちらの返礼品は2パックセットの商品です。容量をご確認の上お申込みください。 |
---|---|
事業者 | 株式会社ミーティン・クラフト 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6164676 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
※お申込み完了後、概ね1ヶ月前後で発送いたします。 ※入荷状況によっては、1ヶ月以上お待ちいただく場合もございますので、余裕を持ったサイズでお申込ください。お申込み後のサイズ交換は出来かねます。 ※配送日等に関するご要望には、対応いたしかねます。 |
配送 |
|
※こちらの返礼品は「テープタイプのおむつ 2袋セット」です。お間違いの無いようにお申込みください。
「メリーズ ずっと肌さらエアスルー テープタイプ」は、通気性とやわらかさにこだわった紙おむつです。
赤ちゃんのおしりをカブレから守るために、おむつ内にモワッとした湿気がこもらないよう、どんどん逃がすエアスルー効果。
おむつ替えのたびにさらさらのおしりを実感できます。
おしりやお腹にふれる面には、独自のキメ細やかな極細せんいを使用。
お肌とこすれやすいギャザーなども、すみずみまでふわふわやわらか。お肌をふわっと包み込みます。
ゆるゆるうんちもせき止めるうんちブロックギャザー、おしっこお知らせライン付き。
「3層エアスルー設計」で、つけたてのさらさら感つづく。かぶれの一因となるムレから肌を守ります。
1層目:肌がふれる面は、肌にやさしい「ふわぽこエアリーメッシュ」。凹凸の間をムレがス~ッ。
2層目:吸収層にまで空気の通り道。おしっこはしっかり吸収して、ムレだけを逃がす。
3層目:外側の層は全面通気性シートでムレを追い出し、ためこまない。
ゆるゆるうんちも、シート表面の凹凸で広げにくくし、モレないように背中と脚まわりの2つのギャザーでブロックします。
メリーズ オムツ おむつ テープタイプ テープ 花王 リニューアル
●「おしっこお知らせサイン」つき(3本線が青に変わったら取り替え時です)
●商品画像とデザインが異なる場合がございます。予めご了承下さい。
●お肌に異常が出たら使用を中止し、医師にご相談ください。
●お子様が紙おむつや外袋を口に入れないよう、手の届かない所に保管してください。
●おしっこお知らせサインは、未使用でも湿度の高い条件で部分的に色が変わることがありますが、ご使用には問題ありません。
●変形・変色のおそれがありますので、暖房器具の近くなど高温になる所に置かないでください。
●外袋の色が落ちることがありますので、洗剤などが付着しないようご注意ください。
●メリーズに使用されている高分子吸収材は、水分を吸収するとゼリー状の粒になります。お子様の肌に触れても安全です。
●誤って洗濯した時は、脱水後、衣類についたパルプやゼリー状の粒をはたき落とし、洗濯機内部に残ったものは取り除いてください。


こちらもオススメ!
お礼の品感想
【2パック】 メリーズ テープ ずっと肌さらエアスルー おむつ テープタイプ Mサイズ(52枚入り)×2パック
届くのが早くて助かりました!
孫が新生児の時からの愛用品をふるさと納税で見つけて
寄附しました。
ダンボールに逆さま厳禁のシールが貼られていて
丁寧な発送にお心遣いを感じました。
ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- オススメ
- リピートしたい
テムルさん|男性|60代
投稿日:2024年12月21日 13:19
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 057c010_c-057c011_c
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内において、原材料の仕入れ、製造、梱包の全工程を行っているため(告示第5条第3号に該当)
西条市について
〇水の都西条市
西条市は、愛媛県東部に位置する地方都市です。市南部には西日本最高峰の石鎚山がそびえ立ち、石鎚山系からの伏流水は、全国的にも稀な広い被圧地下水の自噴地帯を形成しています。市内約3,000カ所では良質な地下水が自噴する「うちぬき」という現象が見られ、市民の約半数が地下水で生活しています。また日本一の生産量を誇るはだか麦や愛宕柿、春の七草等多様な農作物の一大産地であるとともに、非鉄金属、鉄鋼、機械等の分野を中心に四国最大規模の工業地帯を形成しています。他にも見どころとして、市内各所の神社で繰り広げられる秋祭りには、150台を超えるだんじり、みこし、太鼓台が奉納されます。勇ましい太鼓・鉦に合せて練り歩くさまは壮観です。さらに、「新幹線生みの親」十河信二氏ゆかりの地に誕生した四国初の鉄道博物館「四国鉄道文化館」があります。十河氏の功績を紹介する記念館や観光案内、物産販売を行う観光交流センターを併設しています。2017年開催の「愛顔(えがお)つなぐえひめ国体」の山岳競技会場として使用された「石鎚クライミングパークSAIJO」は、スポーツクライミングの競技別強化センターとして、JOC(公益財団法人日本オリンピック委員会)から認定されました。
〇ワクワク度日本一のまちづくりを目指して
2018日本ICT教育アワードを受賞した教育分野や福祉、健康、子育てなどの他分野でICTを活用するスマートシティの構築をはじめ、起業型地域おこし協力隊制度を活用してベンチャー企業の誘致・育成、市民や企業から募った資金を市民活動に役立てる新たなローカルファンドの構築、中四国地方の市町村で初の自治体シンクタンクの開設など「人」と「仕事」の好循環を創出して「まち」の総合力を高めることを目指したワクワク度日本一のまちづくりに取り組んでいます。

愛媛県 西条市