愛媛県 八幡浜市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
<2024年11月以降発送>ゼリーのような食感!「媛一まどんな」約3.5kg入<C28-22>_ マドンナ 紅まどんな同品種 紅マドンナ同品種 みかん ミカン 蜜柑 柑橘 フルーツ 果物 くだもの 愛媛 八幡浜 ふるさと 【1046127】



お礼の品について
容量 | ■内容量/原産地 媛一まどんな(品種名:愛媛果試第28号) 約3.5kg 原産地:愛媛県 各サイズ込み(S~Lサイズ) ■原材料 蜜柑 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 7日 |
アレルギー品目 |
※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 農ぷらす愛媛(JP) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 377499 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2024-05-13~2024-12-06 |
発送期日 | 2024-11-20~2024-12-20 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
毎年12月前後から1月にかけて限定出荷される愛媛の 美味しい 柑橘「媛一(ひめいち)まどんな」(品種名:愛媛果試第28号)は、口の中でとろけるような食感と、濃厚な甘さが大人気の柑橘。そのおいしさはまるで“天然のスイーツ”で、一度食べたら絶対クセになります。愛媛の柑橘名産地八幡浜市から、農ぷらす愛媛一番のおすすめをお届けいたします。
みかんどころ四国・愛媛県八幡浜市には、柑橘栽培にとっての条件に優れた“三つの太陽” があると言われます。
一つ目は、燦燦(さんさん)と降り注ぐ空からの太陽の光、二つ目は、波穏やかな宇和海(うわかい)の海面からの照り返し、三つ目は、過去から営々と受け継いできたみかん園地の石垣からの反射光。
自然からの恵みをいっぱいに受けて、八幡浜自慢の、コク深く、味の良いみかんが育ちます。
■生産者の声
「甘平(かんぺい)」、「せとか」と並んで、愛媛の三大人気品種の一つ。柑橘の概念を覆すようなおいしさと食感は、忘れられない体験になります。ぜひ、お試しください。
■注意事項/その他
(以下を必ずご了承の上、お申込み下さい)
※ 高級柑橘として流通することの多い、愛媛オリジナル柑橘 ”まどんな(品種名:愛媛果試第28号)”を、出来るだけ多く食べていただきたいため、地元愛媛で販売される家庭用品質のもの(外皮に若干の傷が有るものも含む)や、大小大きさ不揃いの実も含めて、簡易包装でお届けいたします。
※ いずれも鮮度を保ったものをお送りしています。一部実のヘタの部分に、若干の変色と乾燥の症状が見られることがありますが、これは秋期にヘタ部分に雨が当たることで起こるクラッキングという自然のひび割れ現象で、内部への浸透や食味への影響はありませんので、ご安心下さい。
※ 到着後すぐに箱を開け、風通しをよくした上で、高温多湿(締め切った部屋で暖房をかけるなどの高温環境)を避け、なるべく早くお召し上がりください。
※ 各サイズ混合でお届けいたします。
※ サイズは選べません。
※ 画像はイメージです。
紅まどんな同品種 マドンナ まどんな フルーツ 果物 くだもの 人気 美味しい 愛媛 八幡浜 みかん ミカン 柑橘 柑橘類
こだわりポイントをご紹介
口の中でとろけるような食感と、濃厚な甘さが大人気の柑橘。そのおいしさはまるで“天然のスイーツ”で、一度食べたら絶対クセになります。
わたしたちが作っています
全国有数のブランドみかんの一大産地で、秋には山一面がオレンジ色へと変わります。
まどんな以外にも、甘平(かんぺい)・せとか・みかん等様々な柑橘を生産しております。
こんなところで作っています
みかんどころ四国・愛媛県八幡浜市には、柑橘栽培にとっての条件に優れた“三つの太陽” があると言われます。
一つ目は、燦燦(さんさん)と降り注ぐ空からの太陽の光、二つ目は、波穏やかな宇和海(うわかい)の海面からの照り返し、三つ目は、過去から営々と受け継いできたみかん園地の石垣からの反射光。
自然からの恵みをいっぱいに受けて、八幡浜自慢の、コク深く、味の良いみかんが育ちます。
この時期がおすすめ!
11月中旬~12月中旬にかけて収穫しています。旬の味をぜひお楽しみください。
わたしたちの想い
「甘平(かんぺい)」、「せとか」と並んで、愛媛の三大人気品種の一つ。柑橘の概念を覆すようなおいしさと食感は、忘れられない体験になります。ぜひ、お試しください。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
いつも温かいご支援、誠にありがとうございます。
ふるさと納税への寄附金は、「教育・福祉・医療・産業」の分野で活用させていただいております。
農ぷらす愛媛がオススメする柑橘
-
“ひんやり天然スイーツ”えひめの冷凍みかん6袋セット(ハローキ…
10,000 円
みかんどころ四国・愛媛県八幡浜市には、柑橘栽培にとっての条件に優れた “三つの太陽” があると言われます。 一つ目は、燦燦(さんさん)と降り注ぐ空からの太陽の光、二つ目は、波穏やかな宇和海(うわかい)の海面からの照り返し、 三つ目は、過去から営々と受け継いできたみかん園地の石垣からの反射光。 自然からの恵みをいっぱいに受けて、八幡浜自慢の、コク深く、味の良いみかんが育ちます。 そんな抜群の自然環境で育つみかんを集めて、食べやすくて甘味が濃い小玉サイズの冷凍みかんのお礼品を作りました。 夏の暑い時期にアイスクリームのように食べる天然フルーツのおいしさをぜひお試しください。 ■生産者の声 ”かわいくて、おいしい”、えひめのあまーい小玉みかんで作ったハローキティパッケージの冷凍みかんです。 ご自宅向けにも、ご贈答にも、みんなで楽しめるお礼品です! ■注意事項/その他 ※お受け取り後は、速やかに冷凍庫で入れて保存してください。 ※生のみかんを食べるように外皮をむいてお食べください。 ※鮮度保持のため、表面に氷の膜を付けておりますので、流水等で洗い落としてからお召し上がりください。 ※一度解凍したものを再び凍らせると品質が低下しますので、ご注意ください。 ※解凍後はお早めにお召し上がり下さい。 ※外皮をむくときに爪を傷つける恐れがありますので、十分にご注意ください。 ※画像はイメージです。 区域内で生産された柑橘を90%以上使用し、区域外の当社事業所で加工した商品
- 冷凍便
- 別送
-
口いっぱいに広がる爽やかさ!「河内晩柑」約4kg(Mサイズ以上)<…
10,000 円
“和製グレープフルーツ”と呼ばれる「河内晩柑(かわちばんかん)」は口いっぱいに広がる爽やかな味わいが人気です。柑橘栽培の本場 愛媛・八幡浜産の「河内晩柑」を、ぜひご賞味ください。 みかんどころ四国・愛媛県八幡浜市には、柑橘栽培にとっての条件に優れた “三つの太陽” があると言われております。 一つ目は、燦燦(さんさん)と降り注ぐ空からの太陽の光、二つ目は、波穏やかな宇和海(うわかい)の海面からの照り返し、三つ目は、過去から営々と受け継いできたみかん園地の石垣からの反射光です。 この三つの太陽と自然からの恵みをいっぱいに受けて、八幡浜自慢の、コク深く、味の良い柑橘類が育ちます。 ■生産者の声 爽やかな味わいが近年人気の柑橘です。一度食べたらクセになる爽やかさです。愛媛の柑橘名産地西宇和産の河内晩柑の深みのあるおいしさをぜひお試しください。 ■注意事項/その他 ※製品到着後、すぐに箱を開け、風通しをよくした上で、高温多湿(締め切った部屋で暖房をかけるなどの高温環境)を避け、なるべく早くお召し上がりください。 ※サイズはお選びできません。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
農ぷらす愛媛がオススメする柑橘以外の返礼品
お礼の品感想
画像付きの感想
まるごとみかん
まるで蜜柑をそのまま食べているようなゼリーでした。一人暮らしの子供とシェア出来るよう包丁を使わず食べられる返礼品を探しました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ひささん|男性|50代
投稿日:2025年1月12日 11:45
おいしかったが、見た目が
数年前にも他の市で紅まどんなを選んだことがありとても良かったので今回はこちらの紅まどんなを選ばせていただきました。
届くまでとても時間がかかりましたが、その分期待が大きかったので届いたお品を見た時見た目があまりにも期待はずれで驚きました。これは贈答用にはできません。何個かすでにかびたりくさったりしていました。皮もごわごわしていてむきにくく食べられないものもありました。 皮が柔らかいものは食べられましたし、味はさすが、甘くてゼリーのような食感で美味しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
napurinさん|女性|60代
投稿日:2024年12月27日 07:04
今年のマドンナは残念
今年のマドンナは、「えっ家使い用だったったけ?」と思ったくらい形もサイズも皮の見た目もバラバラでした。「まぁうちで食べるから」と思って食べましたが、以前食べたような感動は味わえませんでした。中には水分がなくなってカスカスなものも。ちょっとリピは考えました。今年は不作なのかな?
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
ひろみさんさん|女性|50代
投稿日:2024年12月20日 19:39
昨年度の方が正直良かったです。
昨年とっても美味しくて、見た目もよく感動したため今年も利用させていただきました。とても美味しいのですが見た目や梱包など昨年のほうが正直良く..調べたら事業者が異なっていたようです。昨年はSEIKAさんだったので、来年はそちらを利用しようと思います。
ですが、味はとても美味しく、みかんやオレンジといった概念を超えた新しい果物のように感じます。とても素晴らしいので一度は召し上がってほしいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2024年12月20日 12:21
みずみずしくフルーティーでした✨
フルーティーで甘くとても美味しかったです!
また愛媛に今年旅行したこともあり愛媛が一段と好きになりました。ふるさと納税はリピートしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|20代
投稿日:2024年12月17日 20:50
美味しかったです!
大きさは不揃いで、見た目にはやや難がありますが、すべての紅マドンナがとても甘くて瑞々しく美味しかったです。
来年もリピートしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
ふく51さん|男性|60代
投稿日:2024年12月14日 19:39
皮が薄くとても美味しい
一見普通のオレンジのように見えたが、皮をむいてみて皮が薄く驚き!またとてもジューシーで、ゼリーのような触感でした。美味しい食べ方を工夫したいです。家族で美味しくいただきます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
- リピートしたい
こーめいさん|男性|70代以上
投稿日:2024年12月12日 18:18
2つカビが生えていました。
楽しみにしていました。
味は美味しかったです。
少ない数の中に配送の関係で当たりカビが生えているのがあり残念です。
このお礼の品を選んだ理由
- -
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2024年12月9日 08:52
カテゴリ |
果物類
>
みかん・柑橘類
>
その他みかん・柑橘類
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45426
八幡浜市について
本市は、愛媛県の西部、佐田岬半島の基部に位置し、総面積は132.68㎢で、北は瀬戸内海に面し、西側の南半は豊後水道(宇和海)をはさんで九州に対しています。海岸線はリアス式海岸を形成しており、急斜面が海岸に迫る地形で平坦地が少なく、岬と入り江が交錯した風光明媚な景観をなしています。
みかん栽培は、明治の中頃から始まったといわれ、100年の歴史を有するとともに、その品質の良さは全国的に有名です。また、トロール漁業を核とする水産業も盛んで、西日本有数の水揚高を誇る水産市場は、大消費地への水産物供給基地として重要な役割を果たしています。

愛媛県 八幡浜市