愛媛県
オンラインワンストップ:自治体マイページ
柑橘そのままの香りが瞬間的に拡散します。豊かな時間と健康を感じることができます。 【伊予柑】ディフューザー セット オイル エッセンシャルオイル 柑橘 アロマ 香り 癒し リラックス 【えひめの町(超)推し!(松前町)】(852)



お礼の品について
容量 | 精油 10㎖×1本(伊予柑)、ディフューザー1個 |
---|---|
消費期限 | 【使用期限】発送日から365日 |
事業者 | 松下産業株式会社 FLORALABO 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6442392 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
【寄附金の使い道】
ご寄附いただいた寄附金については、県が一括して受け入れた上で、必要経費を除く寄附受入金額の45%を対象の町へ交付させていただきます。
各町では、その交付金を広く人口減少対策をはじめとする地域の課題解決に活用していただきます。
【返礼品説明】
※この返礼品の寄附金額は、「松前町」に交付されます。
栽培期間中無農薬栽培果皮を使用し、極薄にトリミング後、無添加抽出をしています。
水蒸気蒸留のため、光毒性がありません。
柑橘そのままの香りが瞬間的に拡散することで、「お届けするのは豊かな時間と健康を」感じて頂ければと思います。
エッセンシャルオイルは、6種類の中からお好みの1種類を選定してください。
【エッセンシャルオイルを下記から選択】
ゆず・河内晩柑・伊予柑・レモン・甘夏・キヨミ
■産地
愛媛県産
■製造地
・柑橘:愛媛県産
・ディフューザー:国産
■保存方法
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
■備考(注意事項)
※エッセンシャルオイルは飲み物ではありません。
※開封後は、高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
※肌についた場合は、水で洗い流してください。
■返礼品提供事業者
松下産業株式会社 FLORALABO
■関連キーワード
オイル エッセンシャルオイル 柑橘 アロマ 香り 癒し リラックス 眠り ゆず 河内晩柑 伊予柑 レモン 甘夏 キヨミ 愛媛県 松前町
■地場産品に該当する理由
柑橘の皮の仕入れ、手作業での内皮のトリミング、水蒸気蒸留にて抽出、梱包というエッセンシャルオイル製造に係る全工程を愛媛県内にて行っている。(告示第5条第6号に該当)
こだわりポイントをご紹介
栽培期間中無農薬栽培果皮を使用していること、無添加で抽出していることが最大の特徴です。
食べ物の無添加と同じで、香りも無添加は重要なポイントだと考えています。
香りは鼻から脳へと信号が送られる過程で、純粋なものであればあるほど効能は高くなります。
健康を維持するためには、全ての添加物はないほうが体にはよいと信じています。
わたしたちがご案内します
トリミング作業は、社員も行っていますが障がい者の子供たちも参加している作業です。
しかも包丁という危険な刃物を持ち、全盲の子供が極薄に果皮を仕上げていることに驚きを隠せません。
本人はいたって簡単に作業をしていますが、見ている私たちは忸怩たる思いがあります。
その作業による勇気を周りへ提供している子供たちへ、感謝とエールを送っています。
こんなところで作っています
愛媛県は台風や大雨が多い地域です。
そのため豊富な地下水は、多くのミネラルを含み水蒸気蒸留には最適の環境だと自負しています。
水質硬度もちょうどよく、生活に最適な場所には人間生活にも恵まれた場所だと感謝しています。
わたしたちが歩んできた道
4年前に始まったFLORALABOですが、多くの人たちに知っていただき使用していただいています。
最初は製造方法もよくわからない中の模索でしたが、社員の知恵と努力の結果少しずつ良いものが出来てきました。
人間は成長しないといけません。
合わせて返礼品も進化していきたいと考えています。
これからも仮説と検証を追求したいと思います。
わたしたちの想い
柑橘の種類を増やすのではなく、使いやすい返礼品・原料として使用する2次返礼品などの開発を進めていきたい、また、当然提携するなどの必要性もあり、柔軟な姿勢で開発を展開していきたいと考えています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
社員一同の喜びはもちろんですが、障がい者施設の子供たちの喜びもひとしおのものがあります。
働く喜びや誰かに必要とされている喜びを感じながら作業をしている子供たちには、私たちは多くのものを与えられた思いです。
これからもさらに双方の喜びとなるよう努めたいと思いを強くしています。
愛媛県の関連お礼の品
カテゴリ |
美容
>
アロマ・入浴剤
>
アロマ用品
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 069-0508-C
愛媛県について
四国の北西部に位置し、雄大な四国山脈と、風光明媚で恵み豊かな瀬戸内海に面した愛媛県。
県東部(東予)は造船業や紙工業などの盛んな工業地帯、県中部(中予)は道後温泉をはじめとする観光業が盛んで、県南部(南予)では柑橘を筆頭に多種多様な農林水産物の生産が行われており、多種多様な産業を擁する自治体です。
多くの人を「愛顔(えがお)」にする愛媛県の魅力を、ふるさと納税を通じて感じてください。

愛媛県