香川県 三木町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
ハレの日は昔ながらの「寿し桶」で 寿司桶 27cm しゃもじ付_mk038-008
お礼の品について
容量 | 寿司桶 27cm しゃもじ付 1点 ・サイズ 直径:約27cm 高さ:約7.5cm |
---|---|
事業者 | 谷川木工 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 361647 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込みを受け付けております |
発送期日 |
入金確認後、約1〜3ヵ月でお届け ※年末年始等お申込みが集中した場合には4から6ヵ月ほどお時間をいただく場合がございます。 |
配送 |
|
■説明
ハレの日は昔ながらの「寿し桶」で
●香川県伝統工芸士が制作
●桶が水分を吸収し、おいしいごはんに
●直径約27cm×高さ約7.5cm
寿司作りに欠かせない名脇役「寿し桶」程よく水分を吸収しふっくらとしたおいしいごはんが食べられます。
■注意事項/その他
※電子レンジ不可、食洗器不可
【関連キーワード】讃岐桶樽 伝統工芸品 木工 寿司桶 木

谷川木工芸は、昭和30年、初代の谷川正男がすし桶製造所として立ち上げたのが、その始まりです。昭和42年に社名を「谷川木工所」に変更。創業以来、ずっとすし桶をメインに製造して来ました。

平成26年、代表が谷川雅則へ。社名を、すし桶にこだわらず、様々なアイデアを形にしていきたい、という思いを込め「谷川木工芸」へと変更。現在では、道の駅しおのえの足湯、神社仏閣にお納めする担い桶から、風呂桶や椅子、お櫃などの日常品まで幅広い木製品を製作しております。
ー 谷川木工芸の思い ー

大量に作られる工業製品は、作っているところが他にたくさんあります。
工場化していないからこそ、作れるもの、直せるものがあります。
神事に使う桶、特殊な形状の桶、風呂桶とセットで使われる椅子・・・
ほとんどがお客様の「谷川さんのところなら、作れるかなぁ?」といった相談から始まります。
また、修理に持ち込まれる桶。
ほとんどが、数十年使い込まれた、思い出のつまったものばかり。

ただの道具では無い、お客様の思い出を直しているんだ。
そんな思いで、今日も”木”に向かえることに、この上ない幸せを感じています。
2代目 谷川 雅則
谷 川 木 工 芸
〒761-0704 香川県木田郡三木町下高岡1089-2
TEL 087-898-0564
お礼の品感想
めちゃくちゃ使いやすい寿司桶
とても使いやすいです!木のよい香りがして、とても軽く便利です。届いてからすでに3回巻き寿司など作っていますが使いやすいです。付属のしゃもじが便利!寿司桶の隅のお米もちゃんと取れます。大切に使いたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2022年9月11日 09:55
信頼できる日本製
やっぱり日本製!しっかりした作りで、長く使えそうです。
サイズもちょうどよく、これから活躍するのが楽しみです。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- オススメ
ハルキンさん|男性|40代
投稿日:2020年7月14日 23:34
ちゃんとしたもの
この寿司桶は、ちゃんとした物でないと、すぐにダメになってしまうので、返礼品でしっかりしたものがあって嬉しかった。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 大満足
おかやんさん|男性|50代
投稿日:2020年1月7日 16:18
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- mk038-008
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
町内の工場において、仕入れから製品化までの返礼品等の製造、加工を行うことにより相応の付加価値が生じているもの
三木町について
三木町について
香川県三木町は、のどかな田舎の風景が広がり、初めて来た方にもどこか懐かしい雰囲気を感じさせる場所です。
田舎だけれど田舎じゃない。そんな我が町の夢は「子育て日本一のまち」をつくること。
知名度もない、予算も少ない町ですが、本気で挑戦する『三木町』に、あたたかいご支援をお願いいたします。
まずは、ふるさと納税の返礼品を通じて、そしていつか実際に訪れて。
どんな形でもかまいません。
三木町の魅力にぜひ触れてみてください。
■お礼品の配送について
・お礼品の在庫状況により、お礼品ページ内表記のお届け時期以上に時間を頂戴する場合がございますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
・お送りいたしましたお礼品は確実にお受取りください。長期不在等寄附者様事由による返送、劣化、においては再送はできません。
・一部離島にはクール便でのお届けが出来ませんのでご注意ください。
・ヤマト運輸様の転送料につきまして
お届け先を変更(転送)する場合、転送料金は、ご贈答用の場合でもお届け先様のご負担となります。ご住所にお間違いがないか十分にご確認の上ご注文ください。
尚、お届け先様が住所不明で配達ができない場合は、送り状記載のご依頼主様に返送させていただきます。
■ワンストップ特例申請書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所へ申込完了日から30日程度で発送いたします。
(返信封筒あり・切手必要)
※確定申告をされる方は特例申請の必要はございません。
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒885-0078
住所:宮崎県都城市宮丸町3070-1
宛先:三木町ふるさと納税ワンストップ受付センター 行
※ワンストップ特例申請受付を外部委託しています。

香川県 三木町