旨さを引き立てる特製スープ付いてます! うどん屋さんが作る むかしながらの冷やし中華そば(24人前)瀬戸内レモン果汁入り専用スープ付き



お礼の品について
容量 | うどん屋さんの中華そば(24人前) 冷やし中華用液体スープ(瀬戸内レモン果汁入り)24人前 |
---|---|
消費期限 | 常温1年 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社合田照一商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4900499 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご寄附(入金)確認後、約2週間でお届けいたします。 |
配送 |
|
明治39年創業以来、ひそかに人気の商品、うどん屋さんが作る【中華そば】です。素朴な味が子どもから大人まで幅広い層に人気の商品です。夏場にぴったりの冷やし中華としてお楽しみ下さい。[瀬戸内レモン果汁]の入った専用つゆ付き。暑い季節、さっぱりとしためんつゆが食欲を掻き立てます!
また、お子様が大好きな焼きそばとして、固めに茹でていただくとお手軽に楽しめます。BBQなどアウトドアでのメニューとしてもお楽しみ下さい。(焼きそばソースは付属しておりません)
観音寺市 地場産品基準( 総務省 告示 第 179 号 第 5 条 - 6号)
市内で製造している中華そば(3号該当)に、市外で製造されたスープをセットにして提供するものです。
※画像はイメージです。
※保存方法:直射日光を避け冷暗所に保管してください。
※開封後は冷蔵庫に保管し賞味期間内にお早めにお召し上がりください。
※賞味期間:常温1年
事業者:株式会社 合田照一商店
お礼の品感想
いけます!
初めて頼みましたが、乾麺ながらのど越しが良く、冷やし中華のタレも、レモンの味も程良く美味しいです。
焼きそばの麺としても使えるみたいなので、一度試してみたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 行きたい
- リピートしたい
ごりさん|男性|50代
投稿日:2023年5月6日 06:32
カテゴリ |
麺類
>
麺類その他
>
その他麺類
麺類 > 麺類その他 > 冷麺 |
---|
- 自治体での管理番号
- 58500582
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内の工場において、製造、加工されたものであるため
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。

市外在住の個人の方で、ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
年間の寄附回数の制限はありません。年に何回でもご寄附いただけます。
※寄附金受領証明書は、返礼品とは別に下記事業者より送付いたします。
-------------------------------------------------------
レッドホースコーポレーション株式会社
ふるさと納税サポートセンター
-------------------------------------------------------
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送できないことがあります。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
●返礼品の受領は一時所得として課税対象になります。詳しくは、国税庁HPをご覧ください。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL:0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=372056
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
観音寺市について
観音寺市は、香川県の西端に位置しており、穏やかな瀬戸内海の燧灘(ひうちなだ)に面しています。
名勝「琴弾公園」の有明浜は、「日本の渚百選」及び「日本の夕日百選」に認定されており、本市のシンボルとも言える銭形砂絵「寛永通宝」が描かれています。1633年に藩主の生駒高俊公を迎えるために一夜にして作られたと伝えられているこの巨大な砂絵は、東西122m、南北90m、周囲345mもあり、これを見れば健康で長生きし、お金に不自由しないといわれています。
沖合には伊吹島などの島しょを有し、網元が水揚げから製造までを一貫して行うことで鮮度にこだわって生産された「伊吹いりこ」は、讃岐うどんのダシには欠かせないものとなっています。
近年では、テレビアニメ『結城友奈は勇者である』の作品舞台のモデルとして、2018年、2019年と2年続いて「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に選ばれました(一般社団法人 アニメツーリズム協会実施)。
また、SNSをきっかけに、市内と美しい瀬戸内海が一望できる高屋神社本宮の鳥居が『天空の鳥居』として注目されるなど、「瀬戸内国際芸術祭」や「日本学生トライアスロン選手権」の開催地としても、日本全国の方々に訪れていただいております。
ぜひ一度、観音寺市にいらっしゃいませんか。心癒される時間を過ごしていただけると思います。

香川県 観音寺市