香川県 善通寺市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
超人気店の味をそのままご自宅で!「長田in香の香」の生うどん&生出汁 (厨房で打ち立て!)長田in香の香 釜あげうどん生9玉分(3玉×3パック) いりこが香る生出汁付!



お礼の品について
容量 | ●生うどん 3玉入り✕3パック 原材料/小麦粉(国内製造)、食塩 ●生出汁 3杯分(2合)✕3パック 原材料/いりこ(カタクチイワシ・伊吹産)、醤油、こんぶ(北海道産)、かつおぶし(うるめ、めじか)、しょうゆ、みりん、調味料(アミノ酸) |
---|---|
消費期限 | 要冷蔵 賞味期限1週間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 長田in香の香 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5032833 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
配送 |
|
「釜あげうどん」と言えばこのお店!
屈指の超人気うどん店「長田in香の香」から釜あげうどん生3玉を3パックと生出汁をセットにしてお届けします。
釜あげうどんとは、茹で上がったうどん麺をそのまま出汁につけて召し上がるうどん。
水で締めない釜あげうどんは、表面のとろけるようななめらかさと茹で上がったばかりのふんわりとした食感が特徴であり、
うどん好きにはたまらない究極の食べ方とも言えます。
お届けする返礼品は、うどんも出汁も「香の香」の味そのまま!
厨房で手作りした、茹でる前の生うどんの状態でお届けします。
つけ出汁には、濃厚で旨みの強い香川県産イリコをたっぷりと使い、
そこに選りすぐりのかつお節と昆布をブレンドした、まさに三位一体の風味とコクを感じることができます。
また、うどん以外にも、煮物や炊き込みご飯、鍋物など何にでも幅広くお使いいただけます。
創業以来釜あげうどん一本で歩んでいる「長田in香の香」の味を
ご家庭で待たずに、たっぷりと味わってください!
なお、お店での打ち立て、作りたてのままで提供しており
保存料などは、無添加のため、賞味期限は1週間です。
お早めにお召し上がりください。
おうちde香の香 ひと味ちがう! 生うどんのゆで方
①大きな鍋にたっぷりのお湯を沸かす
ご自宅にある一番大きな鍋を用意し、たっぷりのお湯を沸騰させてください。
生うどん3玉(約3人前)で3ℓ以上のお湯が適量ですが、
2ℓ鍋の場合は半量(1.5玉)で作ることをおすすめします。
深型の鍋がない場合は、土鍋や中華鍋など大きめの鍋をお使いください。
②うどんの粉を軽くはたいてお湯に入れる
お湯が沸騰したら、うどんについている粉を軽くはたいて落とし、
ほぐしながらお鍋に入れてください。
うどん同士がくっつかないように箸で軽くまぜてほぐします。
③静かにまぜながら13分ゆでる
箸で全体を静かにかきまぜながら、中火で約13分前後ゆで上げます。
途中、吹きこぼれそうになったら少しずつ差し水をしてください。
冷やしうどんの場合は、ゆで時間を3分ほど長めにしてください。
※差し水は一度にたくさん入れるとお湯の温度が下がって
ゆで加減に影響します。少しずつ入れましょう。
ゆで時間はお好みの固さによって異なります。
④水洗いは食べ方、お好みに応じて
釜あげうどんの場合は水洗いせず、ゆで汁ごと器に移し、出汁につけてお召し上がりください。
冷やしうどんの場合は、冷たい水でよく水洗いして、出汁につけてお召し上がりください。
もちろんおすすめは、釜あげです!
※水洗いすることで麺がキュッと締まり、
コシのある仕上がりになります。
⑤出汁は薄めず、お好みの薬味と一緒に
香の香の特製出汁は、薄めずそのままつけ出汁としてお召し上がりください。
温める時は、蒸発して濃くならないように、電子レンジで温めることをおすすめします。
薬味はネギ、生姜、ごま、七味などお好みでどうぞ。
特製出汁はお店の徳利に入っている出汁と同じです!
※出汁を電子レンジで温める場合は、必ず別の容器に移し、
ラップをしてご利用ください。
お礼の品感想
お出汁が好きです
とてもおいしいうどんです。
こちらはお出汁もついているタイプなのでお店のものと近いです。
ふるさと納税だと送料分がお得なのかな?
また食べたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- オススメ
みゅうかあさんさん|女性|50代
投稿日:2022年10月27日 10:06
カテゴリ |
麺類
>
うどん
>
生・半生めん
|
---|
- 地場産品類型
3号
自治体からの情報

〜お知らせ〜
【ご注意事項】
※必ずお読みください
1. 善通寺市では、2,000円以上のご寄附をいただいた方(市外在住の方に限る)に、ご寄附額に応じてお礼の品を贈呈いたします。
2. お礼の品の発送は各委託先からとなります。このため、発送に必要な個人情報(住所・氏名・電話番号等)を各委託先に通知しますが、
この情報はお礼の品の発送にのみ使用し、他の目的には一切使用いたしません。
3. ご寄附はどのコースも複数回可能です。
4. お礼の品の発送までには、1ヶ月から1ヶ月半程度のお時間をいただいております。お待たせして申し訳ございませんがご了承ください。
(ただし、お申し込みの時期により、「豚肉こま切れ」につきましては3ヶ月以上、クロワッサン餃子につきましては、2ヶ月半から3ヶ月程度のお時間をいただくことがございます。)
5. 入金確認後発送の準備が整い次第の発送となります。複数回ご寄附を頂き別の商品をお選びになった場合、お礼の品の到着が別々となりますので、予めご了承ください。
6. お礼の品発送時、住所変更や長期不在等でお受取になれず、返送された場合、再度の発送はいたしかねますので、予めご了承ください。
善通寺市について
善通寺市ふるさと納税では、
・各店のこだわりの美味しさの「讃岐うどん」
・甘くみずみずしい!香川県オリジナル品種のアスパラガス「さぬきのめざめ」
・ご飯にもお酒にもあう!香川名物「骨付鳥」
・美味しくて大容量の機能性表示食品!善通寺市産・讃岐もち麦「ダイシモチ」
・お取り寄せで大人気!「クロワッサン餃子」
など、たくさんのおすすめのお礼の品をご用意しております。
ふるさと納税を通して、善通寺市の魅力を感じていただければ幸いです。
【ワンストップ特例申請についてのお知らせ】
令和6年度ご寄附分より、オンラインでの特例申請の普及促進や、郵送代高騰への対策として、以下の対応とさせていただきますので、ご了承ください。
◇紙様式によるワンストップ特例申請
(重要)ワンストップ申請処理期限の関係により12月14日~翌年1月19日は様式の郵送を停止させていただきます。
下記URLより様式をダウンロードし、申請ください。
・申請書様式ダウンロード
こちらのURLから申請書様式をダウンロードしていただけます。
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop?header_guide
◇オンラインによるワンストップ特例申請
「自治体マイページ」 https://mypg.jp/ をご利用いただけます。
(初回利用時には、アカウント登録の必要があります。)
◇問い合わせ先
善通寺市ふるさと納税コールセンター
電話番号: 050-5369-9425
メールアドレス: zentsuji-furusato@sigma-jp.co.jp
受付時間: 9:00~17:00
(土日祝祭日とお盆、年末年始は休みとなります。
休み中にいただいたメールは、休み明けにお返事させていただきます)
◇特例申請書の送付先
郵送時の宛名書きは以下のようにお願いいたします。
〒683-0805 鳥取県米子市西福原5丁目2-22(株式会社エッグ内)
香川県善通寺市ふるさと納税書類受付窓口 行
【重要 寄附金税額控除に係る申告特例申請書在中】
※本市は、ワンストップ特例申請書の受付等を(株)エッグに委託しております。

香川県 善通寺市