香川県 坂出市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【鎌田醤油】 だし醤油500ml×8本入【だし醤油 醤油 人気 おすすめ 人気 だし醤油 出汁醤油 AE1022】



お礼の品について
容量 | だし醤油500ml×8本 【原材料名】 しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、みりん、食塩、ぶどう糖果糖液糖、水あめ、砂糖、さば節、かつお節、たん白加水分解物、こんぶ/調味料(アミノ酸等)、アルコール |
---|---|
消費期限 | だし醤油:製造日から1年半 【発送期日】受注確認後14日以内で発送予定 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 鎌田醤油株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5515370 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 受注確認後14日以内で発送予定 |
配送 |
|
本醸造醤油に、全国各地から厳選したさば節・かつお節・昆布の一番だしをブレンドした、風味豊かなだし醤油です。
そのまま冷やっこやお浸しに、うすめて煮物やめんつゆなど、だしが決め手の料理に幅広くお使いいただけます。食卓やキッチンの必需品として、ご活用ください。
※オススメの使い方
「かける」:ホウレン草のおひたし・冷奴・卵かけご飯など
「煮物」:肉じゃが、煮魚など
その他、親子丼・だし巻き卵・炊き込みご飯など和食にこれ一本!
◆お礼の品のお問合せ先◆鎌田醤油株式会社(TEL:0877-46-0001)
関連キーワード:
だし醤油 醤油 人気 おすすめ 人気 だし醤油 出汁醤油 AE1022
鎌田醤油 その他の商品はこちら
だし醤油
-
【鎌田醤油】 だし醤油200ml×10ヶ入【だし醤油 醤油 人気 おす…
12,000 円
本醸造醤油に、全国各地から厳選したさば節・かつお節・昆布の一番だしをブレンドした、風味豊かなだし醤油です。 そのまま冷やっこやお浸しに、うすめて煮物やめんつゆなど、だしが決め手の料理に幅広くお使いいただけます。食卓やキッチンの必需品として、ご活用ください。 ◆お礼の品のお問合せ先◆鎌田醤油株式会社(TEL:0877-46-0001) 関連キーワード: だし醤油 醤油 人気 おすすめ 人気だし醤油 出汁醤油 AE1026
- 常温便
- 別送
-
【鎌田醤油】 だし醤油500ml×12本入【だし醤油 醤油 人気 おす…
24,000 円
老舗醤油屋が作る、万能だし醤油
- 常温便
- 別送
-
【鎌田醤油】 だし醤油500ml×8本入【だし醤油 醤油 人気 おすす…
17,000 円
本醸造醤油に、全国各地から厳選したさば節・かつお節・昆布の一番だしをブレンドした、風味豊かなだし醤油です。 そのまま冷やっこやお浸しに、うすめて煮物やめんつゆなど、だしが決め手の料理に幅広くお使いいただけます。食卓やキッチンの必需品として、ご活用ください。 ※オススメの使い方 「かける」:ホウレン草のおひたし・冷奴・卵かけご飯など 「煮物」:肉じゃが、煮魚など その他、親子丼・だし巻き卵・炊き込みご飯など和食にこれ一本! ◆お礼の品のお問合せ先◆鎌田醤油株式会社(TEL:0877-46-0001) 関連キーワード: だし醤油 醤油 人気 おすすめ 人気 だし醤油 出汁醤油 AE1022
- 常温便
- 別送
-
【鎌田醤油】【ギフト用】だし醤油500ml×8本入【だし醤油 醤油 …
17,000 円
本醸造醤油に、全国各地から厳選したさば節・かつお節・昆布の一番だしをブレンドした、風味豊かなだし醤油です。 そのまま冷やっこやお浸しに、うすめて煮物やめんつゆなど、だしが決め手の料理に幅広くお使いいただけます。食卓やキッチンの必需品として、ご活用ください。 ◆お礼の品のお問合せ先◆鎌田醤油株式会社(TEL:0877-46-0001) 関連キーワード: だし醤油 醤油 人気 おすすめ 人気 だし醤油 出汁醤油 AE1022
- 常温便
- ギフト包
- 別送
低塩だし醤油
-
【鎌田醤油】 低塩だし醤油200ml×10ヶ入【だし醤油 醤油 人気 …
12,000 円
ロングセラー「だし醤油」のおいしさ、便利さはそのままに、普通濃口醤油より45%減塩しました。 醤油の香気と、豊かな厳選素材の一番だしの旨みが一体となり、「減塩」につきものの物足りなさを感じさせません。 そのままかけ醤油として冷やっこやお浸しに、また炒め物などの調味にもお使いください。 ◆お礼の品のお問合せ先◆鎌田醤油株式会社(TEL:0877-46-0001) 関連キーワード: だし醤油 醤油 人気 おすすめ 人気だし醤油 低塩 低塩だし醤油 AE1028
- 常温便
- 別送
-
【鎌田醤油】 低塩だし醤油500ml×12本入
24,000 円
本醸造醤油に、厳選したかつお節・さば節・昆布の一番だしをブレンド。普通濃口醤油より45%減塩した低塩タイプのだし醤油です。 醤油の香気と、豊かな厳選素材の一番だしの旨みが一体となり、「減塩」につきものの物足りなさを感じさせません。 そのままかけ醤油として冷やっこやお浸しに、また炒め物などの調味にもお使いください。 製造工程:原料処理から発酵・熟成、火入れ、包装、検査、梱包まですべての工程を坂出市内で実施しています。 ◆お礼の品のお問合せ先◆鎌田醤油株式会社(TEL:0877-46-0001) 関連キーワード:調味料 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
- 常温便
- 別送
-
【鎌田醤油】 低塩だし醤油500ml×8本入
17,000 円
本醸造醤油に、厳選したかつお節・さば節・昆布の一番だしをブレンド。普通濃口醤油より45%減塩した低塩タイプのだし醤油です。 醤油の香気と、豊かな厳選素材の一番だしの旨みが一体となり、「減塩」につきものの物足りなさを感じさせません。 そのままかけ醤油として冷やっこやお浸しに、また炒め物などの調味にもお使いください。 製造工程:原料処理から発酵・熟成、火入れ、包装、検査、梱包まですべての工程を坂出市内で実施しています。 ◆お礼の品のお問合せ先◆鎌田醤油株式会社(TEL:0877-46-0001) 関連キーワード:調味料 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
- 常温便
- 別送
その他人気の醤油
-
【鎌田醤油】 だし醤油200ml×5ヶ入&にんにくだし醤油200ml×5ヶ…
16,000 円
だし入り万能醤油「だし醤油」とにんにくたっぷり「にんにくだし醤油」のセットです。
- 常温便
- 別送
-
【鎌田醤油】 だし醤油200ml×5ヶ入&ぽん酢醤油200ml×5ヶ入
14,000 円
だし入り万能醤油「だし醤油」とさわやかな風味の「ぽん酢醤油」のセットです。
- 常温便
- 別送
-
【鎌田醤油】 だし醤油200ml×5ヶ入&低塩だし醤油200ml×5ヶ入
12,000 円
料理の基本はこれ1本。 風味豊かなだし醤油と低塩だし醤油のセットです。
- 常温便
- 別送
-
【鎌田醤油】 にんにくだし醤油200ml×10ヶ入
18,000 円
今までにない濃厚なパンチ!甘み、旨み、塩味、ピリ辛の絶妙なバランス。
- 常温便
- 別送
-
【鎌田醤油】 ぽん酢醤油200ml×10ヶ入
15,000 円
柑橘果汁がキリッと際立つ酸味の「ぽん酢醤油」です。
- 常温便
- 別送
-
【鎌田醤油】 五色醤油 10ヶ入
12,000 円
●ぽん酢醤油 本醸造淡口醤油に、すだち・ゆこう・ゆずの果汁を配合した、さわやかな風味のぽん酢醤油です。 ●サラダ醤油 本醸造醤油にワインビネガーとゆず果汁を加えた、さわやかな味わいのノンオイルドレッシングです。 ●低塩だし醤油 「だし醤油」のおいしさ、便利さはそのままに、普通濃口醤油より45%減塩しました。 ●さしみ醤油 一度搾った生揚醤油でもう一度麹を仕込んだ「再仕込み醤油」に本醸造濃口醤油を加えた、濃厚で旨みが強く、とろみのあるさしみ醤油です。 ●だし醤油 本醸造醤油に、全国各地から厳選したさば節・かつお節・昆布の一番だしをブレンドした、風味豊かなだし醤油です。 ◆お礼の品のお問合せ先◆鎌田醤油株式会社(TEL:0877-46-0001)
- 常温便
- 別送
-
【鎌田醤油】 五色醤油200ml×5ヶ入&にんにくだし醤油200ml×5ヶ…
16,000 円
贈り物にもおすすめの定番商品とにんにくたっぷり「にんにくだし醤油」のセットです。
- 常温便
- 別送
-
【鎌田醤油】 低塩だし醤油200ml×5ヶ入&にんにくだし醤油200ml…
16,000 円
低塩タイプのだし醤油とにんにくたっぷりの「にんにくだし醤油」のセットです。
- 常温便
- 別送
-
【鎌田醤油】 低塩だし醤油200ml×5ヶ入&ぽん酢醤油200ml×5ヶ入
14,000 円
低塩タイプのだし醤油とにんにくたっぷりの「にんにくだし醤油」のセットです。
- 常温便
- 別送
-
【鎌田醤油】 小豆島そうめんセット(大)(そうめん6束×4袋+…
15,000 円
手延そうめん「島の光」と麺の味わいを引き立てる鎌田醤油「自然流つゆ」のセット
- 常温便
- 別送

四国の玄関口・香川県坂出市にある、創業230余年の鎌田醤油

本州から瀬戸大橋を渡るとすぐにあるのが、四国の玄関口・香川県坂出市。かつては塩田で栄えた町でしたが、塩業整理や戦後の高度経済成長期の港湾開発などにより、現在は造船や化学工業などの工業地帯が沿岸部に広がっています。工場などの近代的な面がある一方で、美しい島々が連なる瀬戸内海や、讃岐富士と呼ばれる飯野山をはじめとしたのどかな風景など、たくさんの魅力的な顔を持った土地です。
そんな坂出市の名産のひとつが、醤油。1789年(寛政元年)創業の鎌田醤油株式会社は地元が誇る老舗で、本社に併設された蔵元直売所には日本全国から多くのお客さんがやってきます。
鎌田醤油の始まりは、江戸時代に醤油の原料である塩・小麦・大豆の生産が盛んだったこの坂出で蔵が開かれたことから。以来、230余年もの間うどんつゆを始めとした各種だし・つゆの製造を行う食品メーカーとして知られています。
鎌田醤油一番の人気商品「だし醤油」

歴史ある鎌田醤油の一番人気が、こちらの「だし醤油」。数ある商品の中で、全体の売り上げの約9割を占める「鎌田醤油の顔」と言っても過言ではない一品です。このだし醤油誕生のきっかけは、1965年(昭和40年)に、働くお母さんでもあった当時の女性社員が、「うどんのだしを使うと短時間でおいしい煮物が作れる」というアイデアからヒントを得て。だしは調理時に取るものだったその当時、醤油にだしを入れる発想は画期的だったそう。

醤油より塩分が控えめ、かつ手間と時間のかかる味付け工程が一変しただし醤油。作り上げた鎌田醤油は、まさにそのパイオニア的存在です。減塩が叫ばれ、女性の社会進出が進み出した時世も相まって、1987年には、安全・安心で時代に適した紙パック状の商品を開発。それが口コミで全国に広がり、いまにつながっていきます。
日本全国からより良い味を求めて厳選されたこだわりのだし原料

だしの主な原料は、北海道・利尻の昆布、鹿児島・屋久島のさば節とかつお節。全国各地から厳選された素材の一番だしと本醸造醤油を調合し、鎌田醤油の風味豊かなだし醤油が生まれます。
「だしには特段こだわりを持って製造しています。だしと醤油をうまく調合することで、素材同士でももちろん、料理ともケンカをしない。いい意味で主張しすぎない味っていうんですかね」と朗らかに話してくれたのは、技術部の井上さん。
このこだわりは、一度味わってみるとすぐに分かるはず。醤油とだしのうま味が絶妙なバランスで、控えめながらもしっかりサポートしてくれている感じがとても頼もしいんです。
代々継がれてきた味を守り続ける

「代々受け継がれてきたものだからこそ、その味が変わることのないよう日々心がけ、取り組んでいます」と話すのは品質保証課の岡さん。最も大事な工程である配合を人の手で行っているのは、変わらぬ味をお客さんへ届けるためです。
その日に製造したものはその日のうちにパッケージングを行うほか、第三者審査によるHACCP(ハサップ)認定を取得し、製造にあたり何段階ものチェックを行っています。
こういった「おいしさ」へのこだわりと安全・安心に対するたゆまぬ努力が、50年を超えるロングセラー商品として愛され続けている秘密なんですね。
年代を超えて愛される家族みんなの「故郷の味」

鎌田醤油のだし醤油は、ホウレン草のおひたし・冷奴・卵かけご飯など、料理に「かける」ほか、「煮物」にもよく染み込むので、肉じゃがにもおすすめ。そのほかにも、親子丼・だし巻き卵・炊き込みご飯など、まさに「和食にこれ一本」の万能っぷりなんです。
お客さんからは、「子どもはホウレン草が苦手ですが、鎌田醤油のだし醤油だと食べるんです」「これなしにはわが家の味は出せません」「もう40年間贈り物に選んでいます」などの嬉しい声がたくさん届いているそう。
「『5歳から76歳まで家族全員鎌田醤油のファンです。大人になった息子が、”家の味”と言っています』という声からは、代々継がれてきた鎌田醤油の味が、ご家庭でも世代を超えて紡がれていることを実感できて、グッときましたね」と、総務部知財課の石井さんは、顔をほころばせながら話します。
ひとつの商品が、手に取った人の家庭の味になり、思い出になる。石井さんの嬉しそうに話す姿を見て、作り手にとってかけがえのない感動を、私も少しだけ共有させてもらえた気がしました。
歴史は古く、感覚は新しく

「食卓がより味わい深く、豊かになってほしい。だし醤油がみなさまの代々紡がれていく家庭の味になれれば嬉しいですね」。終始穏やかに話してくれた鎌田醤油のみなさんからは、笑顔が溢れる和やかな空気と共に、自社の製品への誇り、そしてお客さんを大切にする温かな思いがじんわりと伝わってきました。
だし醤油のほか、たくさんの商品開発やパッケージの改良を行うなど、時代やお客さんのニーズに応え続けている鎌田醤油。「古いけれども、新しい」というキャッチコピーは、伝統を守りつつも進化を忘れない彼らの姿勢そのものなのだな、と感じました。
世代を超えて愛され続ける鎌田醤油のだし醤油は、どんな料理でも味がバッチリ決まる家庭の味方。
あなたの食卓にもきっと欠かせない存在になるはずです。

お礼の品感想
美味しいです。
色々な料理に使えて重宝します。注ぎ口から垂れるのが気になりますが、味は間違いありません。毎年リピートしてます。
このお礼の品を選んだ理由
- -
- おいしい
- リピートしたい
坂出市にご寄附をいただき誠にありがとうございます。重ねて鎌田のだし醤油をご愛顧いただきありがとうございます。鎌田のだし醤油は多くの方々からご好評をいただいている坂出市の人気返礼品です。引き続きよろしくお願いいたします。
2025/3/17
ちゅんさん|女性|40代
投稿日:2025年3月14日 06:29
鎌田のだし醤油
何十年も前から我が家で愛用しているだし醤油
今まではお取り寄せしていたのですが、ふるさと納税で見つけてからは、こちらで寄付させていただいています
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
坂出市にご寄附をいただき誠にありがとうございます。鎌田のだし醤油は坂出市の人気返礼品です。ふるさと納税をご活用いただきお届けすることができてなによりです。引き続きのご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
2025/3/10
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2025年3月7日 12:00
とても美味しい
何度もリピートしたいです。何にでも使えますし、嫌な味が全くないです。バランスの良い出し醤油だと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
坂出市にご寄付をいただき誠にありがとうございます。鎌田のだし醤油は長年の研究を重ねて作られた愛好者の多い人気商品です。様々な料理に合うだし醤油です。お気に召していただき何よりです。引き続きのご愛顧をよろしくお願いいたします。
2024/8/2
ハマリンさん|男性|60代
投稿日:2024年7月30日 19:37
美味しい!便利!
我が家の定番の調味料です。減塩も試しましたが、我が家はこれが一番好き。普通の濃口と、このだし醤油と昆布醤油の醤油差しがあります。
煮物が本当に簡単にできる!
素麺のお出汁は作らなくなりました。
オススメです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
坂出市にご寄附をいただきありがとうございます。鎌田のだし醤油は坂出市の人気返礼品です。ご愛顧いただきなによりです。これからもよろしくお願いいたします。
2024/4/11
ああちやんさん|女性|60代
投稿日:2024年4月7日 21:46
重宝します。
以前知り合いにもらった時は、お浸しや、あえ物に使い、おいしかったので、、申込ました。
今回はうどん出汁に使ってましたが、とてもいい味になりました。 これから毎年の定番申込になるかも!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
坂出市にご寄付をいただきありがとうございます。鎌田のだし醤油は坂出市の人気返礼品でございます。そのお味がいろいろな料理に合うと重宝されています。お気に召されて何よりです。これからも引き続きよろしくお願いいたします。
2023/10/20
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年10月19日 17:53
だしの風味が程良くて美味しいです
旅行で訪れ印象深かったので自治体の情報を見ていたところ、返礼品が目に留まりました。
このだし醤油は普段から常用しています。
ふるさと納税で申し込みできると知って、すぐに申し込み、今回2回目です。
煮物やうどん、冷奴など、どんな料理にも合うので、おすすめです。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
坂出市にご寄付をいただきありがとうございます。重ねて鎌田のだし醤油をご愛顧いただきありがとうございます。これからも引き続きよろしくお願いいたします。
2023/10/16
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年10月1日 00:28
我が家の醤油は、これです!
毎年、頼んでいます。
テーブル醤油もすべて我が家はこれです。
とにかく、美味しいです。
子供達も鎌田のだし醬油が大好きです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
坂出市にご寄付をいただきありがとうございます。重ねて毎年のご寄付ご愛顧ありがとうございます。引き続きこれからもよろしくお願いいたします。
2023/10/16
さささん|女性|50代
投稿日:2023年10月1日 00:22
美味しい
いつも、使ってましたこの品が、ふるさとチョイスにあって、うれしい。この品で、お料理は、簡単味付け、ばっちりです
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
坂出市にご寄付をいただきありがとうございます。ご好評をいただきありがとうございます。鎌田のだし醤油は坂出市の人気返礼品でございます。これからもよろしくお願いいたします。
2023/10/16
ひろさんさん|女性|70代以上
投稿日:2023年9月30日 23:15
カテゴリ |
調味料・油
>
醤油
>
だし醤油
|
---|
- 自治体での管理番号
- AE1022
自治体からの情報

ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:1,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:500円単位
※坂出市のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
坂出市のポイント付与ルール
- ・1,000円以上の寄付に付与されます。
- ・500円毎に125ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
1,000円 | 250ポイント |
1,500円 | 375ポイント |
3,000円 | 750ポイント |
4,500円 | 1,125ポイント |
5,000円 | 1,250ポイント |
10,000円 | 2,500ポイント |
50,000円 | 12,500ポイント |
100,000円 | 25,000ポイント |
1,000,000円 | 250,000ポイント |
10,000,000円 | 2,500,000ポイント |
坂出市について
香川県のほぼ中央部に位置する坂出市(さかいでし)。
海に出れば瀬戸大橋沿いに島々が連なり、瀬戸内海国立公園の美しい景観を見せます。
郊外には、快適なドライブが楽しめる五色台スカイラインや、崇徳上皇ゆかりの白峯寺を有する五色台、約500本の桜が咲き乱れ、県下でも有数の桜の名所として有名な常盤公園、山城の歴史が残る城山、讃岐富士と称される飯野山などがあり、海に山に自然豊かな土地柄です。
坂出市は、かつては「塩のまち」「塩の積み出し港」として栄え、戦後の高度経済成長期には、塩田跡地を活用した港湾開発や番の州地区の埋め立て等により、全国有数の「港湾工業都市」へと変貌を遂げました。
その後の瀬戸大橋開通や四国横断自動車道の整備等により、現在では、本州と四国を結ぶ鉄道網及び高速道路網の「要衝」として、その存在価値を高めており、次代を担う若い世代から「住みたいまち」として選ばれる新たなまちづくりを進めています。

香川県 坂出市