感謝の心を新年の祝膳に込めて。北陸の名宿「加賀屋」監修のわたみのおせち わたみのおせち三段重



お礼の品について
容量 | ■内容量/サイズ 三段重(3~4人様用)37品目、お品書き、鯛めしの作り方、風呂敷、祝い箸5膳、保冷剤 重箱サイズ:縦約19.5cm×横約19.5cm×高さ約16.5cm(6.5寸) <壱の重> ・わかさぎ佃煮・数の子・カニ奉書砧巻き・いくら醤油漬け・鮭昆布巻き・鯛の祝い焼き(鯛めし用だし汁の素付き)・ズワイガニ爪・あわび旨煮・黒豆・花寒天串・栗甘露煮・若桃甘露煮・ドライトマトの赤ワイン煮 <弐の重> ・湯葉団子・たこの醤油焼き・まだら子旨煮・紅白なますゆず風味・五郎島金時のきんとん・紅白蒲鉾・伊達巻・鶏ごぼう巻き・紅白花餅・焼き帆立・赤大根と玉ねぎのマリネ <参の重> ・カニ信田煮・有頭海老艶煮・子持ちいか・合鴨味噌漬け・煮しめ(ふき)・煮しめ(ごぼう)・煮しめ(こんにゃく)・煮しめ(人参)・煮しめ(たけのこ)・煮しめ(椎茸)・竹麩・牛しぐれ煮・笹くず抹茶 |
---|---|
消費期限 | 消費期限:2025年1月2日まで |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | ワタミ株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5895960 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2024年12月4日まで |
発送期日 | ■■必ずご確認ください■■※12月31日着限定です。※北海道・沖縄・一部離島の発送は致しかねます。 |
配送 |
|
北陸の名宿「加賀屋」監修のわたみのおせちです。
晴れやかに迎える新年にぴったりの贅を尽くした祝い膳です。
絢爛豪華なお料理の数々をお楽しみいただける三段重です。
鯛の尾頭付き。縁起の良い海の幸を中心に美味の饗宴をお楽しみいただけます。
■お問い合わせ窓口
「ワタミの宅食」受付センター(おせち係)
0120-919-874
受付時間:午前9時~午後6時
■■必ずご確認ください■■
※12月31日着限定です。
※沖縄・一部離島の発送は致しかねます。
※おせち料理到着後は、必ず冷蔵庫で保存してください。
※配達時間のご指定は受けかねます。
※出荷後、大雪・悪天候・混雑等で配送遅延が発生する場合もございます。
お届けには最善を尽くしますが、天候による影響等でやむを得ず遅延が発生した場合は何卒ご了承ください。
※画像はイメージです。
仕入れ等の都合により、予告なくお品書きが変更になる場合があります。
※寄附完了後のキャンセルは出来かねますのでご了承の上お申込みください。
※お礼の品配送先を別で指定される方は、配送先の方へお礼の品が届く旨を事前にお伝えいただきますようお願いいたします。
■■入力誤りのないようご注意ください■■
提供元:ワタミ株式会社
【関連ワード】
おせち 三段重 おせち料理 加賀屋 3~4人様用 祝い箸 家族 正月 香川県 高松市
感謝の心を新年の祝膳に込めて
「ワタミの宅食」は、多彩なお食事と「まごころ」をお届けすることで、お客さまに健康的でゆとりある、
いきいきとした生活を実現していただきたいと考えております。
新しい一年の始まりが清らかな気持ちで満たされますように、特別なひと時をお過ごしいただけましたら
幸いに存じます。

安全・安心な食材をお客さまへ

ワタミグループは、「お客さまに、安全で安心な食材を使った料理を
提供したい」と考え、農業に参入しました。
丁寧に土づくりから始める「ワタミファーム」の有機農業。
安全で安心な野菜づくりだけでなく、国内の農業の課題を視野に、
全国の生産者さまとも連携して取り組んでいます。
その豊かな環境で育った有機野菜を、皆さまにご賞味いただきたく
「わたみのおせち」の一部お料理に取り入れました。
丹精を込めて育てた「ワタミファーム」の野菜のおいしさを、ぜひともお楽しみください。
北陸の名宿『加賀屋』監修

明治39年に創業した能登を代表する「加賀屋」は、一期一会の感動と、
感謝の気持ちを大事にするおもてなしの老舗旅館です。
「わたみのおせち」では、「加賀屋」が監修したお料理をご堪能いただけます。
加賀屋総料理長 宇小 藤雄
壱の重

鯛めし
国産の鯛を一尾、遠赤外線でじっくり
焼き上げることでしっとりやわらかく仕上げました。
同梱のだし汁で鯛めしにしてお楽しみいただけます。
あわびの旨煮
水揚げ時期を限定した″えぞあわび"を
醤油でやわらかく炊き上げました。
弐の重

五郎島金時のきんとん
加賀野菜「五郎島金時」を使用して、
優しい甘みのあるきんとんに仕上げました。
参の重

牛しぐれ煮
国産牛を「ワタミファーム産」有機しょうがと
一緒に煮込みました。
こだわりポイントをご紹介
北陸の名宿「加賀屋」と共同開発したお料理や、一部の食材に「ワタミファーム」の有機野菜を使用しているおせちです。国産の「鯛の祝い姿焼き」はそのまま召し上がることもできますし、付属の鯛めし用だし汁とご自宅の米を一緒に入れて炊き上げると、鯛の旨みが染みわたった“鯛めし”としてもお楽しみいただけます。
わたしたちが作っています
高松市の工場にて心をこめてお作りしております。
こんな場所でお楽しみいただけます
お正月の華やかな集いにの席にぴったりです。
わたしたちが歩んできた道
ワタミ株式会社では2004年度からおせちの販売に携わり、今年で21年となります。販売当初より北陸の名宿「加賀屋」に監修いただくことで、伝統のおせちの品質保持に努めてまいりました。
わたしたちの想い
鯛の尾頭付きの縁起の良い海の幸を中心に、美味の饗宴をお楽しみいただけます。伝統の和を中心とした食材数が37品詰め込まれており、幅広い年代の方に喜んでいただけるよう設計しました。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
-
カテゴリ |
加工品等
>
おせち
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- FN001
自治体からの情報
【必読】
御寄附前に下記の内容を必ず御確認ください。
御寄附後は、すべて御了承されたものとみなします。
【返礼品について】
返礼品の状態には万全を期しておりますが、配送等による傷み等が生じる場合があります。
到着後は返礼品の状態をすぐに御確認いただくようお願いいたします。
長期の御不在等でお届けできなかった場合の再送は致しかねます。
画像はあくまでイメージですので、個体差や食味を理由とする再送はお受けできません。
【寄附のキャンセル及び返金について】
「寄附」という性質に鑑み、キャンセル及び返金の処理には応じかねます。
高松市について
北は多島美を誇る瀬戸内海、南は緑深い讃岐山脈まで続く、風光明媚で豊かな自然と都市機能が調和した海園・田園都市としての魅力と特質を有しています。
温暖な気候に恵まれ、災害が比較的少なく暮らしやすい地域特性をいかしながら、産業振興、観光振興、文化芸術、スポーツなどの活動を活性化させ、全ての人が心豊かに暮らせる「活力にあふれ 創造性豊かな 瀬戸の都・高松」を目指しています。

香川県 高松市