1日4,000人が並ぶ大人気の讃岐うどんの名店、山田家うどんセットの登場です。 特選 山田家うどん極上セット



お礼の品について
容量 | 純生讃岐うどんB-2 生うどん(4人前)635.2g×1(めん:300g×2、つゆ17.6g×2) 純生讃岐うどんF-4 生うどん(4人前)730g×1(めん:300g×2、釜だし25g×2、かけだし40g×2) 純生讃岐うどんA-3 生うどん(6人前)953.7g×1(めん:300g×3、つゆ:53.7g×1) 純生讃岐カレーうどんCR-2 生うどん(2人前)390g×2(めん:130g×2、カレーだし:65g×2) 製造地:すべて高松市 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 すべて:製造日より55日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 道の駅 源平の里 むれ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5307384 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから1ヶ月以内に順次出荷予定 |
配送 |
|
1日4,000人が並ぶの讃岐うどんの名店、山田家の様々な種類のうどんセットの登場です。
コシの強さで知られる讃岐うどんは今や言わずと知れたさぬきの特産品です。
今回は、山田家のこだわりのうどんを取り揃えご自宅で本場の味が味わえます!
名店山田家のもちもちの讃岐うどんをご家族、ご友人とぜひご堪能し、食べ比べて下さい。
〇純生うどんB-2 4人前
山田家が製粉メーカーと共同開発した専用の小麦粉を使用。
もちもちとした食感と滑らかなのど越しがたまりません。
ティーバッグ型のだしは、うるめ節・さば節・鰹節・昆布の旨みが効いています。
特徴的なパッケージデザインでの商品です。
〇純生讃岐うどんF-4 4人前
コシの強さが自慢の麺に、オリジナルのだしが2種類入ったセットです。
鰹節や鯖節など厳選素材からじっくりと仕上げただしの旨さを味わえます。
かけてもつけてもうまい「釜だし」、だしの香りをシンプルに味わえる「かけだし」、食べ比べをお楽しみください。
〇純生讃岐うどんA-3 6人前
たっぷり6人前が嬉しい山田屋の純生うどんセット。
煮出して使う風味豊かなだしは、シンプルなかけうどんにぴったりです。
〇純生讃岐カレーうどんCR-2 2人前×2箱
厳選した十数種類のスパイスを調合し、玉ねぎやじゃがいもなど野菜の旨味も活かした山田家特製カレーだし。
大人の辛さがクセになる、唯一無二の自慢の逸品です。
生麺の風合豊かな山田屋の麺とカレーの相性はたまりません!
■生産者の声
讃岐伝統の技で鍛え、手打ちで仕上げた山田家の本場の讃岐うどんをぜひ食べ比べて堪能して下さい。
【関連ワード】
うどん 讃岐うどん カレー 讃岐カレー 生うどん 純生讃岐うどん つゆ付き 特産品 麺 麺類 香川県 高松市
お礼の品感想
讃岐うどんなら山田家が間違いなし
故郷のなつかしアイテム。複数の種類の詰め合わせは贈答にも使えて便利でした。リピート確実、おススメです!
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2021年12月31日 20:34
カテゴリ |
麺類
>
うどん
>
生・半生めん
|
---|
- 自治体での管理番号
- AF029
自治体からの情報
【必読】
御寄附前に下記の内容を必ず御確認ください。
御寄附後は、すべて御了承されたものとみなします。
【返礼品について】
返礼品の状態には万全を期しておりますが、配送等による傷み等が生じる場合があります。
到着後は返礼品の状態をすぐに御確認いただくようお願いいたします。
長期の御不在等でお届けできなかった場合の再送は致しかねます。
画像はあくまでイメージですので、個体差や食味を理由とする再送はお受けできません。
【寄附のキャンセル及び返金について】
「寄附」という性質に鑑み、キャンセル及び返金の処理には応じかねます。
高松市について
北は多島美を誇る瀬戸内海、南は緑深い讃岐山脈まで続く、風光明媚で豊かな自然と都市機能が調和した海園・田園都市としての魅力と特質を有しています。
温暖な気候に恵まれ、災害が比較的少なく暮らしやすい地域特性をいかしながら、産業振興、観光振興、文化芸術、スポーツなどの活動を活性化させ、全ての人が心豊かに暮らせる「活力にあふれ 創造性豊かな 瀬戸の都・高松」を目指しています。

香川県 高松市