徳島満喫セット グルメ定期便【12ヶ月毎月お届け】



お礼の品について
容量 | 【1月】さちのかいちご 1パック270g以上×4パック 【2月】阿波とん豚 しゃぶしゃぶ 900g 【3月】大塚製薬 オロナミンCドリンク120ml×25本(1ケース) 【4月】ボンカレーゴールド(中辛)30個 【5月】鳴門産カットわかめ (14g×8pc) 【6月】大野海苔8切48枚×4本(板のり24枚分)(ギフト箱入り) 【7月】 ・天然酵母パン(ベーグル・マフィン・食パン・カンパーニュ・フォカッチャなど全80種から6つ前後) ・焼菓子(バターケーキ・タルト・クッキー・ラスク・グラノーラなど全17種から2つ前後) 【8月】トウダイの肉ラーメン×5食(1食 スープ330g、豚スライス50g、麺140g) 【9月】なると金時1箱(5kg) 【10月】冷蔵すだち1箱(1kg) 【11月】天然鳴門鯛鯛しゃぶセット(3~4人前) <セット内容> 天然鳴門鯛の切身(鯛しゃぶ用) 約400g 季節の鍋野菜一式 約10種類 薬味(すだち等) 天然鳴門鯛の頭など出汁用のアラ 特製ストレート出汁パック 500ml 【12月】阿波牛モモすき焼き肉 600g |
---|---|
消費期限 | 【1月】発送より3日(生鮮品のためお早めにお召し上がり下さい。) 【2月】発送日から1ヶ月以内 【3月】製造日から13ヶ月 【4月】製造日から16ヶ月以内 【5月】製造日から365日以内 【6月】製造日から270日以内 【7月】 パン:到着から14日以内(冷凍)解凍後3日以内 焼菓子:到着から1ヶ月程度(常温保存) タルト・バターケーキ:到着から5日(冷蔵保存) 【8月】製造日から365日以内 【9月】お届けから1カ月 【10月】お届けから1週間 【11月】製造日から3日以内 【12月】加工から5日以内 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 徳島市ふるさと納税頒布会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6047675 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 月1回 合計12回お届けします。 |
配送 |
|
徳島市のとっておきの美食をお届けする定期便(12ヶ月コース)
徳島市ふるさと納税で人気のお礼の品を厳選してセットにいたしました。
是非、この機会にお楽しみください。
~コース内容詳細~
■1月:魔法のいちご 4パック
2017年2月オーガニックエコフェスタにて、いちごの栄養分析部門で最優秀賞受賞
土壌(微生物を利用した農法)と高設(余分な肥料を使わないエコを意識した栽培)
計2種類の栽培方法で苺を育てています。
提供事業者:木下いちご農園
■2月:阿波とん豚しゃぶしゃぶ900g
豚肉よりも肉汁が多く、脂肪に旨みがあり、キメが細やかな「イノシシ」と豚との交配を、何世代にもわたり繰り返し誕生した「阿波とん豚」阿波とん豚の旨みを最も感じていただける「しゃぶしゃぶ」用をお贈りします。
提供事業者:(株)肉の藤原
■3月:オロナミンCドリンク 120ml×25本(1ケース)
オロナミンCで元気ハツラツ!
1日に必要なビタミンC、B2、B6をはじめ、身体をつくるために大切なアミノ酸やハチミツも含まれています。
提供事業者:西野金陵株式会社徳島支店
■4月:ボンカレーゴールド(中辛)30個
国産のじゃがいも・たまねぎ・にんじんを使用。あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨味がとけこんだカレー保存料・合成着色料不使用箱ごと電子レンジ調理対応
提供事業者:西野金陵株式会社徳島支店
■5月:【HACCP認定工場】カットわかめ詰合せ(14×8pc)
鳴門わかめは古来より県民に愛されてきた海の贈り物です。万葉集や古事記にもその名前がみられます。渦潮で知られる美しい鳴門の海で育った原藻わかめを、収獲して直ぐに手作業で丁寧に加工しております。潮流の激しい鳴門海峡で育ったわかめを、ご家庭で使い易いサイズにカット・乾燥しました。
提供事業者:株式会社阿波市場
■6月:徳島のソウルフード「大野海苔(4本)」ギフト箱入り
上質の海苔を産することで知られる有明海、その中でも優良な浜の上級品だけを厳選しています。香り良く焼きあげたその海苔に、甘・辛・ピリの三拍子そろった味付。良い海苔だけが持つ、歯切れの良さ、心地良い香味がお楽しみいただけます。
提供事業者:株式会社徳島県物産センター
■7月:天然酵母パン(約6種)&焼菓子(約2種)おまかせセット
ベーグル・マフィン・食パン・カンパーニュ・フォカッチャなど全80種のラインナップからおすすめの天然酵母パンを6つ前後、さまざまな種類をお楽しみいただけるようバランスよくお送りいたします。
提供事業者:株式会社オーバッシュクラスト
■8月:トウダイの肉ラーメン 5食セット
店舗で使用しているスープをそのまま使用し、具材(豚バラ肉)を入れて急速冷凍しました。
お鍋に入れて火にかけるだけの簡単調理です。解凍後、お好みでネギ、もやし、メンマ、生玉子をトッピングするだけで本場徳島ラーメンがお召し上がりになれます。
提供事業者:株式会社 東大
■9月:なると金時「甘姫」 約5kg
鳴門金時は、温暖で降雨量が少なく、海のミネラルを多く含んだ砂地作られています。
レンジで焼いても、蒸しても甘くおやつ感覚でおやつ感覚でお召し上がりください。
提供事業者:徳島青果株式会社
■10月:冷蔵すだち 約1kg
すがすがしい香りとさわやかな酸味がならではの味わいで、和洋中の料理にお使いいただけます。
焼き魚・揚げ物・焼肉なんにでも合い、更にお酒などにもお使い頂けるため幅広くご利用いただけます。
提供事業者:徳島青果株式会社
■11月:天然鳴門鯛鯛しゃぶセット(3~4人前)
徳島市中央卸売市場に水揚げされた天然鳴門鯛の中からさらに厳選されたものだけをしゃぶしゃぶ用に切り分け、1尾分をまるまるお入れした贅沢な鯛しゃぶセットです。添えられている野菜は徳島県産の水耕栽培野菜を中心にたっぷりの量・種類でご提供。
季節の野菜を約10種類チョイスしてお入れいたします。
提供事業者;徳島魚類(きらびき工房)
■12月:阿波牛モモすき焼き肉 600g
脂肪が少なく柔らかいので
阿波牛独特の風味が味わえます。
提供事業者:ミートセンター丸清株式会社
※お届け時期は、寄付の翌月上旬からの配送となります。
(例)9月寄付の場合、10月から毎月お届けします。
※月末のご寄附は、入金確認のタイミングで、発送月が翌々月からスタートになる場合がございます。
※配送日の日時指定は承っておりません。
※農産物(生鮮食品)の場合につきましては、天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。
※配達不可地域:北海道・沖縄・離島





こだわりポイントをご紹介
阿波おどりで有名な徳島市は、四国の東部にあります。
市の中心部には市の象徴ともいうべき「眉山(標高290m)」。
市内には「四国三郎」と呼ばれる吉野川をはじめ、大小合わせて134本の河川が流れており、古くから水運が発達。それらを活かした藍産業を中心に全国有数の商業都市として発展。
わたしたちがご案内します
徳島市は、川と共に発展してきた「水都」ともいえます。
中心市街地には「ひょうたん島」の愛称で広く市民に親しまれている中洲(川に囲まれた地域)があり、その周囲を巡る周遊船が運航されているほか、緑やLEDの光による「水の魅力を演出する景観づくり」が行われているなど、川を生かした街並みが特徴です。
こんな場所でお楽しみいただけます
徳島県の『阿波おどり』。徳島県内各地で開催されていますが、毎年8月11日〜15日の5日間に開催される徳島市の阿波おどりは、その中でも最大級。県内外はもちろんのこと海外からも大勢の観光客が訪れています。また、その歴史は平安時代に端を発すると言われている『染物・阿波藍』。美しい藍色は「ジャパンブルー」と呼ばれて、海外からも人気を博しています。
わたしたちが歩んできた道
江戸時代以前は城下町として、明治以降は商業都市として栄えた徳島市には、数多くのご当地グルメやスイーツがあります。
近年なにより有名なのが、『徳島ラーメン』。濃口醤油の『茶系』が全国的には知られていますが、『白系』、『黄系』の3種類のスープが存在。現在では徳島市内だけでも100軒を超える徳島ラーメン店があると言われています。
わたしたちの想い
すだち・さつまいも・レンコン・菜の花・足赤エビなど多種多様な農林水産物が生産される、食材の宝庫でもあるってご存知ですか…?
徳島市にゆかりがある方も、ふるさと納税を通じて興味を持っていただいた方も、お礼の品をお手に取っていただき徳島市を身近に感じてもらえるとうれしいです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
いただいた寄付金は、徳島市が実施する事業に活用させていただきます。
1 こどもまんなか社会応援プロジェクト
2 まちと人のにぎわい創造プロジェクト
3 阿波おどり未来につなぐプロジェクト
4 SDGs未来都市実現プロジェクト
5 南海トラフ地震対策推進プロジェクト
6 とくしま動物園魅力創造プロジェクト
7 市長におまかせ
お礼の品感想
立派ななると金時
寄付をした翌月早々に、さっそく第一弾のなると金時が届きました。形のそろったきれいなさつまいもです。丹精込めて作られたんだなと感じました。まずはシンプルに焼き芋にしていただきました。ほくほくしてとてもおいしかったです。まだたくさんあるので、いろいろさつまいもレシピを研究しようと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
この度は徳島県徳島市へご寄附を賜り誠にありがとうございます。
返礼品についてご堪能いただけましたようで大変嬉しく思っております。
1年を通して、徳島の名産をお楽しみいただけますと幸いです。
いただきました内容は生産者とも共有し今後の励みとさせていただきます。
引き続き、徳島県徳島市を応援よろしくお願いいたします。
2024/9/20
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2024年9月6日 17:09
カテゴリ |
果物類
>
いちご
>
麺類 > ラーメン > 肉 > 牛肉 > しゃぶしゃぶ |
---|
- 自治体での管理番号
- ZZ001
徳島市について
豊かな自然と風土が育む食材の宝庫、徳島市!
世界にもその名を知られる、400年の歴史を持つ阿波おどりで有名な徳島市は、四国の東部に位置し、四国一の大河・吉野川をはじめ大小134本の川が流れる、人口約25万人(令和5年7月1日時点)の水都。
中心部には『眉山』をはじめ豊かな自然が残り、『阿波おどり』『人形浄瑠璃』など徳島の風土と歴史が育んだ個性的な文化や、『藍染・阿波しじら』など特色ある伝統産業、さらには世界的に注目が集まる『LED』といった地域資源にも恵まれております。
その他にも実は、すだち・さつまいも・レンコン・菜の花・足赤エビなど多種多様な農林水産物が生産される、食材の宝庫でもあるってご存知ですか…?
徳島市にゆかりがある方も、ふるさと納税を通じて興味を持っていただいた方も、お礼の品をお手に取っていただき徳島市を身近に感じてもらえると嬉しいです。

徳島県 徳島市