山口県 上関町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
B-14 第2回上関海峡ゆうやけマラソン大会参加権(12kmファンラン)および海鮮バーベキュー【上関海峡ゆうやけマラソン大会実行委員会】



お礼の品について
容量 | 12kmファンラン参加権および海鮮BBQ 1名分 |
---|---|
事業者 | 上関海峡ゆうやけマラソン大会実行委員会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6139833 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2024年4月19日(金)~8月10日(土) |
発送期日 |
※必ずメールアドレスをご登録ください※ ご入金確認後、実行委員会よりエントリー用URLを順次メールいたします。 |
配送 |
|
山口県上関町で開催される「第2回上関海峡ゆうやけマラソン大会」の参加権(12kmファンラン)および海鮮BBQ1名分です。
景色を見て、BBQを食べて、温泉につかるをギュッとつめこみました。
1度試してみませんか?上関の自然がみなさんをお迎えいたします。
【開催日】2024(令和6)年10月19日(土)13:00~ ※雨天決行
【種目】12㎞ファンラン(上関海峡~上関大橋~戸津広場~中ノ浦海水浴場折返~かみのせき學苑)
【会場】道の駅 上関海峡
〒742-1403 山口県熊毛郡上関町室津904-15
【受付】午前11時00分~午前12時40分
【参加資格および注意事項】
制限時間内に完走できる方。
(注1)寄付申込者1名につき1枠となります。
(注2)大会が中止になった場合は、返金に変えて代替品をお届けさせていただきます。
【大会申込みについて】
(1)ふるさと納税の寄付期間は2024年4月19日(金)~8月10日(土)までとなります。
(2)ふるさと納税の寄付確認後、実行委員会よりメールにて大会エントリー用URLを送付いたします。申込規約をよくご確認の上、必要事項を入力してお申し込みください。
(3)エントリー用URLより参加者情報を送信頂くことで、大会参加の受付が完了いたします。
(4)指定期日までにエントリー用URLより参加申込がない場合、参加権は無効となります。
(5)参加権が無効となった場合でも、寄付金の返金は出来ませんのでご注意ください。
(6)本申込は高校生以上の方が対象ですのでご注意ください。(中学生以下は別途申込ページがございます)
大会の詳細につきましては、「上関海峡ゆうやけマラソン大会ホームページ(https://kaminoseki-yuyake-run.studio.site/)」をご覧ください。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
スポーツ・アウトドア > その他スポーツ > |
---|
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
該当役務は、本町区域内の事業者によって、本町区域内にて行われるため。
上関町について
上関町は、山口県南東部に位置し、室津半島先端部及び長島・祝島・八島などの島々で構成されています。古くから海上交通の要衝として栄え、江戸時代には朝鮮通信使などが訪れました。
かつて、瀬戸内海西部には船の荷を検査する番所が設置されており、現在の山口県においても、都に近いほうから「上関」「中関」「下関」が設置されていました。このうち、「上関」が当町の地名の由来となっています。
瀬戸内海の穏やかな海と島しょ部により、自然豊かな美しい景観に恵まれた地域です。そんな自然豊かな「花咲く海の町 上関」で生まれた自慢の特産品を、ご寄附いただいた方に心ばかりではありますが、お礼の品としてお届けさせていただきます。
皆さまの応援をよろしくお願いします。

山口県 上関町