三段峡ホテル宿泊利用券 50000円分【1428564】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・三段峡ホテル宿泊利用券[10000円分×5] サービス提供地:広島県安芸太田町 |
---|---|
消費期限 | ■使用期限:発行後から365日 |
事業者 | 三段峡ホテル 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5877254 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 受付期間外 |
発送期日 | お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
静かでゆっくりおくつろぎいただける純日本旅館です。
窓からは四季折々の移り変わりが膚で感じられ、三段峡ホテルは渓谷美として名高い特別名勝「三段峡」の入り口に位置する、春の新緑、秋の紅葉、バードウォッチングのほか、初夏にはホタルや夏の川遊び、森林浴も楽しめる眺望です。お料理は自慢の自家製山菜・川魚、お風呂はラジウム温泉をお楽しみいただけます。
ミシュランガイド広島・愛媛2018特別版 掲載旅館であり、三段峡を人々の癒しの場とし、地元で採れる食材を用いてこそ「おもてなし」であるとその伝統を守り続けます。
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、三段峡ホテルより宿泊利用券を送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話または公式HPにてご予約ください。 (三段峡ホテルの電話番号とHPの情報は利用券送付時にご案内いたします。)
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※宿泊利用券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※本券の払戻等は出来ません。
※釣銭のお返しはできません。額面以上にてご利用ください。
※宿泊利用券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊利用券はご利用頂けません。
※画像はイメージです。
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
ホテル
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45147
安芸太田町について
安芸太田町(あきおおたちょう)は町面積の約90%を森林が占め、広島の母なる川、太田川源流域にあり、県内で最も人口が少なく少子高齢化が進む過疎の町です。しかしながら広島市内から約1時間の場所に位置し、春には桜並木のドライブ、夏は星空のような蛍、秋には燃えるような紅葉、冬には目を見張るような雪景色。四季折々、里山の風景があふれています。ぷらっと寄りたくなる、帰ってきたくなる、そんな町です。
私たちはこの町を次世代に引き継ぎ、笑顔があふれる町にしたいと考えています。
そして、ふるさと納税を通じ、みなさんの「ふるさと」になりたいと願っています。
みなさんの温かいご支援、お待ちしております。

広島県 安芸太田町