広島県 廿日市市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 地元で愛され続ける伝統の味。お弁当や給食の定番! タナカのふりかけ<旅行の友セット>【食品 ふりかけ 旅行の友 お弁当 給食 ごはん 米 ご飯のお供 復刻 広島 廿日市市】



お礼の品について
容量 | タナカのふりかけ <旅行の友セット> ふりかけ(旅行の友 4袋) ふりかけ(旅行の友 復刻版 3缶) 販売者:田中食品株式会社 広島市西区東観音町3-22 |
---|---|
消費期限 | 製造日から1年 【保存方法】 直射日光、高温多湿のところを避けて保存してください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 田中食品 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6298782 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 2週間以内を目途に発送します |
配送 |
|
当社は、創業明治34年のふりかけ専門メーカーです。
旅行の友は、明治37年から製造を始めており、120年以上皆様に親しまれている日本で初めてのふりかけです。
小魚を主原料にしたカルシウムたっぷりのふりかけです。
発売当初は、缶にふりかけを詰めて販売していました。
中身は、小魚粉末とごまとアオサでした。
その後、商品に改良を加え、現在は、小魚粉末、ごま、海苔、青のり、卵粒が入っています。
このセットでは、発売当時の缶入りふりかけを復刻した商品と、現在販売されているチャック袋入のふりかけを
詰め合わせています。
味の違いをご賞味ください。
事業者:田中食品
連絡先:082-232-1331
関連キーワード:食品 ふりかけ イベント 祝日 旅行の友 復刻
-
タナカのふりかけ<カープサポーターセット>【食品 ふりかけ …
14,000 円
超ロングセラー「旅行の友」がカープとコラボ
- 別送
-
タナカのふりかけ<サンフレッチェサポーターセット>【食品 ふ…
14,000 円
超ロングセラー「旅行の友」がサンフレッチェ広島とコラボ
- 別送
-
タナカのふりかけ<プレミアムギフトセット>【食品 ふりかけ …
34,000 円
広島 G7サミットに合わせて商品化したギフトセット
- 別送
-
タナカのふりかけ<広島ふりかけ6種×3セット>
17,000 円
当社は、創業明治34年のふりかけ専門メーカーです。 明治37年から製造を始めている「旅行の友」は、当社の代表商品です。 創業の地である広島県に興味を抱いていただき、広島県の良さをより多くの方々に知って頂きたい、との想いで、「広島ふりかけシリーズ」を作りました。 広島が生産量日本一のかきを使って作った「かきしょうゆ」を使用した「宮島かきのしょうゆ海苔ふりかけ」 同じく広島が生産量日本一の「レモン」を使った「レモンで酢めし」 日本三大菜と言われている「広島菜」を使った「広島菜混ぜ込みごはん」 広島県産として名高い「ちりめん」を使った「広島ちりめんふりかけ」 広島お好み焼きには欠かせない「オタフクソースのお好みソース」を使った「広島お好み焼味ふりかけ」 当社の創業の地である呉の海軍カレーは知名度が高く、それにちなんだ「呉カレーふりかけ」 の6種類の詰め合わせです。 事業者:田中食品 連絡先:082-232-1331 関連キーワード:食品 ふりかけ イベント 広島 特産品
- 別送
-
タナカのふりかけ<旅行の友セット>【食品 ふりかけ 旅行の友 …
17,000 円
地元で愛され続ける伝統の味。お弁当や給食の定番!
- 別送
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
加工品等 > 乾物 > その他乾物 |
---|
- 自治体での管理番号
- FD03
自治体からの情報
【廿日市市・宮島】宿泊券特集~宮島にぜひお越しください

ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
また廿日市市ポイントの有効期限は、発行から【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、
ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。
(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
廿日市市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に230ポイントを付与されます。
廿日市市について
日本三景「宮島」を有する、
広島県廿日市市(はつかいちし)のページへようこそ!
廿日市市は広島市に隣接しており、日本をぎゅっと凝縮したようなまちです。
瀬戸内海から中国山地まで南北に広いため、
海と山の食や遊びをフレッシュに満喫できます。
海の幸では、本土と宮島の間に挟まれ栄養たっぷりの瀬戸内海で育てられた
【カキ】はもちろん、丁寧に手掘りされた大粒の【アサリ】も自慢。
山の幸では、ミネラルとカルシウムが豊富なカキ殻の粉末を
エサに混ぜて育てている【瀬戸もみじ豚】や、
太田川源流のきれいな水で育てられた【ワサビ】などがあります。
レジャーでは、水族館や温泉、キャンプ場にゴルフ場、アーチェリーランドや
乗馬、果物狩りや登山など、身近に遊べる環境が盛りだくさん!
世界遺産の嚴島神社で有名な宮島は、
近年新しいカフェやレストランが続々と誕生しています。
宮島は修学旅行で行ったきり・・・という皆さん、ぜひ、
遊ぶのにも暮らすのにも「ちょうどいい。はつかいち」にお越しください!

広島県 廿日市市