広島県 尾道市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 Pizzeria Felix おすすめ 人気のピッツァ 3枚セット【ピザ ピッツァ窯 冷凍 パーティ 24cm おいしい 家族 誕生日 お祝い 記念日 おうちごはん 家 ごちそう イタリアン 贈り物 尾道市 尾道 広島】



お礼の品について
容量 | 約24cm×各1枚:計3枚入り <原材料> ●ピッツァパッツァ 小麦粉(イタリア産)、ナチュラルチーズ(モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、リコッタ、グランマーゾ)、トマトソース(トマト、トマトジュース)、バジル、EXVオリーブオイル、食塩、イースト菌、(一部に乳成分・小麦を含む) ●スポーサ ディ リモーネ 小麦粉(イタリア産)、ナチュラルチーズ(モッツァレラ、リコッタ、グランマーゾ)、豚挽き肉、レモン、にんにく、バジル、EXVオリーブオイル、食塩、ブラックペッパー、イースト菌、(一部に乳成分・小麦を含む) ●生ハムとマスカルポーネ 小麦粉(イタリア産)、ナチュラルチーズ(モッツァレラ、マスカルポーネ、グランマーゾ)、豚肉、トマトソース(トマト、トマトジュース)、EXVオリーブオイル、食塩、イースト菌、(一部に乳成分・小麦を含む) <アレルゲン> 小麦 、乳製品 |
---|---|
消費期限 | 商品到着後冷凍保存にて、賞味期限内にお召し上がりください。 (全商品に賞味期限が記載されたラベルを貼っています。) ☆再冷凍不可 解凍後は冷蔵庫保存にて消費期限2日 保存料を使用してないので開封後はお早めにお召し上がり下さい。 【保存方法】 -18℃以下で保存してください |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | Pizzeria Felix(ピッツェリア フェリックス) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5566429 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ヤマト運輸のクール便で、可能な限り迅速な配送をいたします。 在庫状況、注文の混雑によっては多少のお時間をいただくこともありますが、ご了承くださいませ。 |
配送 |
|
しまなみ海道 尾道市向島にオープンしたナポリピッツェリアです。
イタリア・ナポリに本部のある『真のナポリピッツァ協会』に世界で784番目のお店として認定されました。
ナポリから輸入した「GIANNI ACUNTO」のピザ窯(薪窯)で焼き上げる本格ピザをご家庭でもお召し上がりいただけます。
●ピッツァパッツァ
世界中で愛されるマルゲリータ王妃のピッツァ、マルゲリータと4種類のチーズのクアトロフォルマッジのハーフ&ハーフ
●スポーサ ディ リモーネ
フェリックスのオリジナルピッツァ。横島ファーム「うつみ潮風豚」のサルシッチャと瀬戸田の塩レモンとリコッタチーズのピッツァ
●生ハムとマスカルポーネ
ティラミスに使われるマスカルポーネチーズと生ハムのピッツァ。生ハムは刻んで乗せて焼いてます
☆再冷凍不可
☆解凍後は冷蔵庫保存にて消費期限2日
☆保存料を使用してないので開封後はお早めにお召し上がり下さい。
【美味しいお召し上がり方・注意点】
(1)解凍する
・常温で2~3時間・冷蔵庫で1晩・電子レンジの解凍機能を使う
※常温まで戻したほうが美味しく召し上がれます。
(2)焼く
・オーブントースター、またはオーブンレンジをしっかりと予熱。ピザを入れて約4分焼く。
中心まで熱くなって、チーズがとろけたら完成です。
【事業者】
Pizzeria Felix(ピッツェリア フェリックス)
【連絡先】
0848-29-9115
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
|
---|
- 自治体での管理番号
- CD01
自治体からの情報
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:10,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※尾道市のポイントの有効期限は【1年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
尾道市のポイント付与ルール
- ・10,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に250ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
10,000円 | 2,500ポイント |
11,000円 | 2,750ポイント |
12,000円 | 3,000ポイント |
15,000円 | 3,750ポイント |
50,000円 | 12,500ポイント |
100,000円 | 25,000ポイント |
150,000円 | 37,500ポイント |
1,000,000円 | 250,000ポイント |
1,500,000円 | 375,000ポイント |
5,000,000円 | 1,250,000ポイント |
尾道市について
広島県の南東部に位置する尾道(おのみち)は、古くから港町、商都、海上交通の要衝として栄えてきました。
江戸時代には北前船の寄港地として、今は国内屈指の造船業・造船関連業及び海運業の集積地となっています。
尾道の斜面市街地には、寺社や庭園と民家が入り組んだ路地があり、趣ある坂のまち。
林芙美子や志賀直哉にゆかりのある文学のまちとして、大林宣彦監督の「尾道三部作」の映画のロケ地としても有名です。
多くの人を魅了してきた尾道らしい歴史と景観は、文化庁「日本遺産」の認定地として選ばれました。
海沿いの路地や千光寺付近を歩いていると、猫に遭遇することもたくさんあり、猫にちなんだお店も多数存在します。
島しょ部ははっさくやレモンなどの柑橘の栽培が盛んで、これらの島々と愛媛県まで架橋で結ばれた瀬戸内しまなみ海道は、
ナショナルサイクルルートにも指定された国内屈指のサイクリングコース。海外からのサイクリストもたくさんいます。
日本一の生産量を誇るレモンをはじめとするフルーツや、豊かな瀬戸内海が育む海産物などの特産品を、ふるさと納税の返礼品としてお届けします。

広島県 尾道市