OSN-03. 湯原温泉郷ペア宿泊券【お気軽コース】
西の横綱露天風呂砂湯で有名な美作三湯のひとつ名泉湯原温泉。
泉質はph9.3の無色透明、低張性アルカリ高温泉で美肌の湯として遠い昔より愛されてきた歴史ある温泉です。
2018年温泉総選挙ではうる肌部門で2位を獲得。省庁賞では「環境大臣賞」をあわせていただきました。
ぜひ、湯原温泉にお越しいただき良質な温泉を体感して下さい。
※写真はイメージです。
※こちらのペア宿泊券は湯原温泉郷内旅館組合加盟の下記4つの旅館でご利用ができます。
〇湯原国際観光ホテル菊之湯
〇旅館 かじか荘
〇さつき荘
〇湯快リゾート 輝乃湯
ペア宿泊券内容
・宿泊券でペア2名様ご宿泊可能(平日限定)
※休前日、特別日の利用を希望の場合は追加料金が発生する場合がございます
・1泊2食付き
・各旅館へのご予約は湯原町旅館協同組合を通してご予約となります。
・その他、ご不明な点などがありましたら、湯原町旅館協同組合までお問い合わせください。
湯原町旅館協同組合 事務局 TEL 0867-62-3024
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
イベントやチケット等 > 温泉・サウナ・スパ利用券 > イベントやチケット等 > お食事券 > |
---|
真庭市について
真庭市は、岡山県北部に位置し、総面積は828m2で東京都23区の1.3倍に相当する県内で最も面積の広い市です。人口は46,124人(平成27年国勢調査)でこちらは東京都23区内人口の200分の1となっております。
市内には「蒜山高原」「湯原温泉郷」をはじめとする豊かな自然や「旧遷喬尋常小学校」「勝山町並み保存地区」といった豊富な歴史遺産や観光資源があり多くの観光客で賑わっています。
また、廃棄物として処理されていた製材端材や林地残材を木質バイオマス発電所の燃料として活用するなど、これまで価値の無かった資源を生かし、経済を循環させる「回る経済」の実現に取り組んでいます。2018年には地方公共団体による持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた優れた取り組みを提案する「SDGS未来都市」にも選定されています。

岡山県 真庭市