岡山県 瀬戸内市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
シャインマスカット1房(800g前後)内田農園 岡山県 瀬戸内市 邑久町産 葡萄 ぶどう 2024年【配達不可:北海道・沖縄・離島】 [№5735-0930]



お礼の品について
容量 | 瀬戸内市邑久町産 シャインマスカット1房(800g前後) ※お届け日、時間の指定は申し訳ないですが、お受けできません。 ※気候や生育状況により稀にぶどうに種が入る場合があります。あらかじめご了承ください。 ※果物は大変傷みやすいです。受取後すぐにお品の状態をご確認ください。 |
---|---|
消費期限 | 出荷日より冷蔵4日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 内田農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5079164 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2024年9月30日まで |
発送期日 | 2024年8月上旬~2024年10月中旬 |
配送 |
|
【配送不可:北海道・沖縄県・離島】
瀬戸内市邑久町。内田農園は、山や海に囲まれた穏やかな気候のもとで化学肥料にほぼ頼らず、ぶどう本来の生命力を引き出す微生物農法にこだわっています。
マスカットは種もなく、皮ごと食べられるためじゅわっと溢れでる甘い果汁や栄養分を逃がしません。ぜひお楽しみください。
シャインマスカットは糖度が高く、噛んだ時のパリッとした食感が特徴。すっきりとした甘味で幅広い年齢層に人気です。
※画像はイメージです。
※オンライン決済のみの取扱となります。
※お届け日の指定、時間帯の指定は申し訳ないですが、お受けできません。
※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。
※天候や収穫状況によりお届けが遅れることがあります。万が一手配ができないときは別途ご連絡させていただく場合がございます。
※本品は“押し”“キズ”等、箱毎に検品を行い、梱包には細心の注意を払い出荷致しますが、輸送中の振動などを原因とする若干の“押し”“キズ”等が入る場合もありますので、誠に恐縮ですがご理解の上、ご依頼下さい。
※賞味期間:出荷日より冷蔵4日
※北海道・沖縄県・離島へはお届け出来ません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
誰よりも美味しいぶどうを


内田農園がある岡山県瀬戸内市は国内有数のぶどうの産地。
広い田園風景を抜けて山道を登った先に、何棟ものガラスの温室が見えてくる。
ニコニコと出迎えてくださった内田さんご夫婦は、ぶどう栽培を続けておよそ40年。
「いろんなひとに巡り合いながらぶどうを育てているんだ。」と穏やかに話す内田さん。
しかし、ここまでの40年間は失敗も多く険しい道のりだったそうだ。
生涯現役と語る内田さんの原動力は、「誰よりも美味しいぶどうをつくりたい」というストイックな想いから。
受け継いだ場所で、自分らしい農法を

先代の父から受け継いだ当初は、マスカット・オブ・アレキサンドリアを中心に栽培していた。
一般的には露地栽培が多い中、表面の日焼けを防いで綺麗な色づきのマスカットを安定して育てるため、約46年前から立派なガラス温室で栽培を続けている。
今ではシャインマスカットや、マスカットジパングなど幅広い品種を育てており、収穫時期によって、様々なぶどうを長い間楽しめるのも魅力だ。
ある出逢いをきっかけに

内田さんは、日々新しい栽培方法を試していくなかで、微生物肥料研究の第一人者である木村三千男氏と出逢った。
元パイロットだった木村氏は、独自に微生物の働きを研究した知識をもとに、自らも農業をしているのだそう。
余韻のない単調な甘みや、嫌な渋みや刺すような味は、今まで良かれと思って使っていた化学肥料によってもたらされる味なのだと教えてもらった。
この出逢いが転機となり、内田さんは化学肥料に頼らない微生物農法を始めるに至った。

雑草は除草剤に頼らず全て手作業で取り除き、土壌に生息する微生物のバランスに配慮している。
化学肥料の代わりに主に使うのは、発酵させた有機物の肥料。
微生物の働きを利用した肥料作りは手間暇もかかるが、「くだもの・ひと・環境にやさしい」を追求するために手間を惜しまず、日々自然と向き合い続けている。
また、2022年から茨城県のつくば分析センターで残留農薬の検査をしているのだそう。
国際的にも認められた信頼性の高い検査機関で、内田農園のマスカットジパングは“2年連続で残留農薬ほぼゼロ”という結果に。
自信をもって安心・安全に食べてもらえるマスカットを作っているのだ。
大切な人と繋がるきっかけに

木村氏直伝の微生物農法で作る内田農園のマスカットは、 豊かで柔らかい甘さですっきりとした余韻と香りがつづく、まろやかで上品な味わい。
種がなく果皮が薄くて皮ごと食べられるので、パリッとした食感と、じゅわっと溢れ出る果汁の甘みを逃さずに楽しむことができる。
「ご家族、ご友人、お世話になった方へ。私たちのくだものを通して、『あなた』と『大切な人』とがつながるきっかけを作りたい。」と語る内田さん。
今までの経験と想いをエネルギーに、「くだもの・ひと・環境にやさしい農法」を続けながら、これからも皆を笑顔にするのだろう。
カテゴリ |
果物類
>
ぶどう
>
マスカット
|
---|
- 自治体での管理番号
- 57350930
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数の特典・コースから組み合わせることができます。
(例) 寄附金額5,000円以上で…お礼の品5,000円コース×1品
寄附金額10,000円以上で…10,000円コース×1品、または5,000円コース×2品
寄附金額30,000円以上で…30,000円コース×1品、または10,000円コース2品+5,000円コース×2品
寄附金額50,000円以上で…50,000円コース×1品
寄附金額200,000円以上で…50,000円コース×4品、または200,000円コース×1品
寄附金額300,000円以上で…30,000円コース×10品、または300,000円コース×1品
寄附金額500,000円以上で…300,000円コース×1品+200,000円コース×1品、または500,000円コース×1品
寄附金額1,000,000円以上で…200,000円コース×5品、または200,000円コース×2品+300,000円コース×2品 など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
また、お礼の品によってご希望に添えない場合がございます。詳細は各お礼の品紹介欄をご確認ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
※お寄せいただいた個人情報は、岡山県瀬戸内市が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、
それ以外の目的で使用するものではありません。ふるさとチョイスに個人情報は残りません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=332127
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
瀬戸内市について
瀬戸内市は、総面積125.45平方キロメートルで岡山県の東南部に位置し
西は岡山市、北は岡山市、備前市と接しています。
市の西端を南北に一級河川吉井川が流れ、中央部には千町川との間に
千町平野が広がり、東南部は瀬戸内海に面した丘陵地と、長島、前島
などの島々からなっています。
瀬戸内海国立公園を形成する海や海岸線をはじめ、緑豊かな丘陵などの
自然に恵まれた美しい景観や西日本最大級のヨットハーバーなどがあり、
観光客が多く訪れます。
また農業はもちろん沿岸漁業や牡蠣などの養殖も盛んです。

岡山県 瀬戸内市