岡山県 玉野市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
台湾 レトルト ルーロー飯 3個 セット 無天茶坊



お礼の品について
容量 | 名称(商品名):どんぶりもののもと(ルーロー飯のもと) 内容量:210g×3個 原材料名:豚肉(国産、デンマーク産)、卵、玉ねぎ、しいたけ、三温糖、醤油、食塩、エシャロット、紹興酒、でん粉、麦芽糖、寒天、香辛料(一部に小麦・卵・大豆・豚肉を含む) 製造者:NPO法人ここ・からワークスおかやま 岡山県玉野市築港3丁目8-4 |
---|---|
消費期限 | 製造日から2年 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 無天茶坊 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6122200 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
岡山県玉野市築港で営業中の台湾カフェ、無天茶坊のルーロー飯がレトルトになりました。
甘辛く煮た豚バラ肉と煮玉子から、五香粉がふわりと香ります。お好みで高菜漬を添えるのもおすすめです。
食べたいときに食べられるレトルトルーロー飯、備蓄用にもいかがでしょうか。
加工食品 台湾 レトルト ルーロー飯
※当該返礼品は玉野市内の店舗において、原材料の調達から製造まで全ての工程を行うことにより、全体の付加価値の半分を一定以上上回る割合を占めています。
※画像はイメージです。
※直射日光を避け、常温で保存してください。
お礼の品感想
ほどよい香りの台湾のソウルフード
台湾は行ってみたいが行ったことはなく、ル―ロー飯も今回初めて食べました。独特の香辛料の効いた、豚の角煮煮卵付きのレトルト。香辛料の好き嫌いはあるかもしれませんが私はとても気に入りました。常備食にもいいかも。
ふるさと納税は返礼品から選ぶ、地公体から選ぶ、どちらかと思いますが、今回は後者です。玉野は学生時代の友人の出身地、今も街の為に尽力しています。私は宇高連絡船があった頃に一回通過したことがあるだけですが、近い将来もう一度いってみたい。玉野のNPOがやっている台湾関係商品のお店のようです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2025年3月23日 21:02
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 56260246
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】玉野市外在住の方で、1回2,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
玉野市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=332046
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
玉野市について
玉野市は、岡山県の南端に位置し、瀬戸内海の美しい自然に恵まれた、風光明美で温暖な気候の港町です。
市の中心部にある宇野港は、岡山県の海の玄関口であり瀬戸内海の海上交通の重要拠点として発展してきました。フェリーの定期航路のほか、近年では大型船舶が着岸できる耐震バースに外国からのクルーズ客船の寄港も増えています。
産業については、造船業の企業城下町として発展してきたこともあり、多くの造船関連企業が集積する「ものづくりのまち」といわれ、製造業が中心となっています。
近年、市民のまちづくりに対する参画意識が高まっていることから、地域が主体性を持ち、その能力を十分発揮できるよう市民活動の積極的な支援を行い、市民と行政との協働によるまちづくりを進めるとともに、本市を取り巻く環境の変化に適切に対応し、限りある財源の中で事業の選択と集中を行いながら、「安心・活力・支えあい~みんなで築く自立都市」を将来像として掲げ、地域の特色を生かした満足度の高いまちづくりを進めています。

岡山県 玉野市