チョイス限定 数量限定 仁多もち 380g 5袋 詰め合わせ しまね仁多もち【餅 もち 仁多米 380g×5袋 詰め合わせ セット お正月 食品 丸もち 鍋 ぜんざい おしるこ 磯辺焼き 期間限定 季節限定 数量限定】

お礼の品について
容量 | 仁多もち380g×5袋 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日から180日 ※賞味期限にかかわらず、開封後はお早めにお召し上がりください。 ※一度に食べきれない場合は、個々をラップに包んで冷凍保存をおすすめします。 |
アレルギー品目 |
本品製造工場では、「大豆」を含む製品を製造しております。 |
事業者 | 島根県農業協同組合雲南地区本部 仁多加工所 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4812448 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 各お届け期間によって異なります。 |
発送期日 |
12月~1月に発送いたします 選べる配送月 ※選択された指定月・日にお届けいたします。 ※長期ご不在等によりお品を受け取れなかった場合、再発送は致しかねます。 ▼配送について 配送業者:ヤマト運輸 ・長期ご不在のご予定や配送についてのご要望がありましたら、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。 【お問い合わせ先】 奥出雲町ふるさと納税委託業者 株式会社ワールドワン 電話番号:050-3613-2232 (平日9:00~17:15) メール:inquiry@worldone-inc.jp |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
古文書「出雲國風土記」に良質米の産地として紹介され、古くよりブランド米の産地として知られる”島根県仁多郡”で栽培収穫された糯米を昔ながらの杵搗き製法にて搗き上げた伸びとコシがあり煮崩れしにくく、口当たりの良い仁多のお餅です。
【事業者】
島根県農業協同組合雲南地区本部 仁多加工所
【餅 もち 仁多米 380g×5袋 詰め合わせ セット お正月 食品 丸もち 鍋 ぜんざい おしるこ 磯辺焼き 期間限定 季節限定 数量限定 ギフト 贈り物】
しまね仁多もち
しまねのおもちは丸餅です!

お米がおいしい!だから餅もおいしい!!
食味で高い評価を得ている仁多のお米を、杵つき餅に!
杵つきだから風味が一味違い、煮て良し焼いて良し!
伸びとコシがあり、煮崩れしにくく口当たりがよいお餅です。
奥出雲風お雑煮!!

~レシピ~
材料 (1人分)
出汁 150cc
醤油 小さじ2
料理酒(日本酒) 大さじ1
餅 3個
岩のり 1.5g
日本酒 適量
手順
①今回は昆布と鰹節の合わせ出汁を必要な分量だけ用意し、鍋に入れる。
②出汁に醤油、お酒を入れて煮立たせる
③別の鍋でお餅をお湯で5分程度茹でて、箸で触って固くなければ器に入れる。
④餅の入った器に汁を入れて上に岩のりを入れる

カテゴリ |
米・パン
>
もち米・餅
>
餅
|
---|
- 自治体での管理番号
- A2-008
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
原材料として町内で生産されたもち米を100%使用している。
奥出雲町について
奥出雲町は、現在日本唯一の伝統的な製鉄法であるたたら製鉄を今に伝える『たたら製鉄の町』として知られています。
本町は、斐伊川源流を有する島根県東部中国山麓部に位置し、この環境を背景とした豊富な砂鉄と水源により、古くは出雲国風土記の時代から製鉄を生業にしてきました。
『たたら製鉄』で必要とされる砂鉄は、山地の山肌を削って採掘し、『鉄穴流し』と呼ばれる斐伊川から水路を引いて引き込んだ水流を利用した手法で採取します。
砂鉄の採取後、緩やかになった地形と水路を利用し、米、ソバ、大豆などを栽培したことが、現在の本町の豊かな里山風景を作り出しました。
山地からしみ出るミネラルたっぷり含んだ水に育まれたこれらの農産物は、高い評価を頂いております。
豊かな自然と歴史を守り、町民の方々が生き生きとできる町づくりへのご協力を宜しくお願いします。
【奥出雲町 プライバシーポリシー(概要)】
奥出雲町ふるさと納税(以下「当町」といいます)は、寄附者様からお預かりした個人情報を適切に管理するため、次のとおり基本的な方針を定めています。
1. 利用目的
当町は、寄附金の受付や返礼品の発送、イベント情報のご案内など、ふるさと納税関連業務を円滑に行うために必要な範囲でのみ、個人情報を利用します。
2. 管理体制
当町は、個人情報保護法および奥出雲町個人情報保護条例に則り、個人情報の不正アクセス・漏えい・紛失等を防止するための安全管理措置を講じます。
3. 第三者への提供
当町は、関係法令に基づく場合を除き、寄附者様の同意なく個人情報を第三者に提供いたしません。ただし、返礼品の発送や広報関連業務などを委託する場合がありますが、その際は委託先を適切に監督します。
4. 開示・訂正・利用停止等
個人情報に関する開示・訂正・利用停止のご要望や、その他お問い合わせにつきましては、下記連絡先までお申し出ください。
▼詳細なプライバシーポリシー・個人情報の取り扱いについて
当町公式ホームページにて公開しております。あわせてご確認ください。
【お問い合わせ先】
奥出雲町 政策企画課 ふるさと応援寄附担当
E-mail:furusato@town.okuizumo.shimane.jp

島根県 奥出雲町