ぜいたくな奥出雲和牛の切り落としです 【奥出雲和牛】切り落とし 500g×1P 冷凍 ブランド牛 生姜焼き 肉じゃが 焼肉 人気 おすすめ 島根県雲南市/島根県農業協同組合 雲南地区本部 畜産加工所 [AIBQ002]



お礼の品について
容量 | 【奥出雲和牛】黒毛和牛切り落とし 500g 【原料原産地】 島根県 【加工地】 島根県飯南町 |
---|---|
消費期限 | 発送日より要冷凍(-18℃以下)で30日間 |
アレルギー品目 | |
事業者 | JAしまね雲南地区本部 畜産加工所 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 353268 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確定後、1ヶ月前後 ※クール便対象 配送できない地域がございます※ ・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島 ・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など) |
配送 |
|
和牛日本一に輝いた奥出雲和牛の切り落としをお試しください!
■ 炒め物や煮物がワンランクアップします
奥出雲和牛は、全国和牛能力共進会でW受賞した幻の黒毛和牛。脂の甘みとコクが絶品です。切り落としなので大きさはバラバラですが、生姜焼きや肉じゃがにぴったりです。奥出雲和牛の旨味をじっくりと味わってみてください。
■ 奥出雲和牛とは?
奥出雲地方で生まれ育った黒毛和牛(去勢・未経産)のみに限定しており、市場に出回る数が少ないため「幻の黒毛和牛」といわれています。肉本来の風味がしっかりしていて、深いコクと甘みがあり、口に入れた時の美味しさが普通の肉よりも長く感じられるのが特徴です。
■ 全国大会W受賞
2022年10月に鹿児島県で開催された「和牛日本一」を決める和牛の祭典で、出品された奥出雲和牛が全国41道府県から選抜された肉牛の中から、脂肪の質に関する「特別賞」、第6区肉牛の部「第1位」を受賞しました。
■ おいしいお肉の召し上がり方
・冷凍状態でお届けしますので、保存される場合は、新聞紙で包みビニール袋等へ入れて冷凍庫で保管してください。
・調理の前日に冷蔵庫へ移動させ、調理の15〜30分前には常温で保管してください。お急ぎの場合は密閉容器にお肉を入れ、流水で解凍してください。
■ 島根県農業協同組合雲南地区本部畜産加工所
奥出雲和牛は、管内で生まれ、JAしまね雲南地区本部直営の肥育センターと管内肥育農家で肥育された牛に限定されます。JAしまね雲南地区本部が全ての農家に対して指導・管理し、子牛の状態から、どの農家がどのような餌を与えているか把握し、徹底した品質管理のもと育てられた、安心・安全の和牛肉です。
ブランド牛 牛肉 国産牛 黒毛和牛 奥出雲和牛 しまね和牛 肉 ミックス 切り落とし 冷凍 パック 家庭用
お礼の品感想
美味しい!
昔過ごしたことのある地域で応援しています。
切り落としとは思えないような、とても美味しい牛肉でした。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- 応援したい
みほさん|女性|50代
投稿日:2023年5月20日 07:30
個人的感想です
ブランド牛ということで期待していましたが、パサパサでした。たぶん近所のスーパーでは奥出雲和牛は出回らないでしょうけど、置いてあっても絶対買わないです。これで和牛なんですね。今まで食べた牛肉の中で1番ダメでした。寄付金だけは有効活用願います。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
フルさん|男性|30代
投稿日:2021年12月31日 09:59
返礼品
とても高級なお肉で驚きました。これで切り落とし?と思うくらいです。
友達に勧められて納税させて頂きました。
大満足です。有難うございました。またリピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2021年7月15日 08:55
想像以上に美味しい!
初めて頼みました。確かにお肉のサイズは大きくはないですが、霜降りの程度も良く、非常に美味しいお肉でした。スジなどは全くなく、切り落としとは思えません。2倍量頼みましたが、後悔なしです。またすぐに頼みます。寄付から6日後に届きました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
Hideさん|男性|50代
投稿日:2020年6月18日 07:23
美味しい牛肉が食べたければぜひ!
島根和牛の中でも、奥出雲和牛は本当に美味しいです。とてもお得です。美味しい和牛が食べたければ、ぜひ奥出雲和牛をおすすめします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
チェブママさん|女性|40代
投稿日:2020年2月29日 20:27
美味しかったです
以前から島根和牛は脂がしつこくなく好きなお肉です。
切り落としですが、すき焼き肉くらいの大きさがあり、霜降り具合もちょうどよく、とても美味しいお肉でした。発送も早くて、よかったです。またぜひリピートしたいです
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 大満足
- リピートしたい
チャーリーさん|男性|30代
投稿日:2020年1月12日 13:06
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
すき焼き
肉 > 牛肉 > 焼肉・バーベキュー 肉 > 牛肉 > カレー・シチュー |
---|
- 自治体での管理番号
- AIBQ002
- 地場産品類型
8号イ
雲南市について
雲南市は、島根県の東部に位置する人口およそ3万4千人のまちです。
2004年(平成16年)に6つのまち(大東町・加茂町・木次町・三刀屋町・吉田村・掛合町)が1つになって誕生しました。
「雲南」という名前は、旧出雲国の南に位置することに由来し、古くからこの地方の呼び名として親しまれてきたことから名づけました。
日本の25年先の高齢化社会をいく雲南市。今、雲南市では様々な地域課題に対し、前向きにチャレンジする人が生まれ、少しずつ成果を生み出しています。
雲南市は、子ども×若者×大人×企業による4つのチャレンジを連鎖させ、10年後も、20年後も市民みんなで支え合い、いきいきと暮らせる魅力あるまちづくりに挑戦しています。

島根県 雲南市