和歌山県 海南市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 PU吸着タイルカーペット(45×45)12枚入り ブラウン byt101386803



お礼の品について
容量 | 【カラー】 ブラウン 【サイズ】 45×45cm 厚さ4mm 【内容量】 12枚入り 【素材】 表面:ポリエステル 裏面:ポリウレタン |
---|---|
事業者 | 山五 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5528963 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 入金確定後より、7営業日以内に発送予定 |
配送 |
|
吸着マット タイル カーペット 滑り止め マット
12枚入り、置くだけで床にピタッとはりつくタイルカーペット。吸着材は安全性の高いポリウレタン。しっかり吸着しながらも貼り直しができ跡も残りません。表面は立体感あるニードルパンチのループ加工。ドアの開閉やロボット掃除機もスムーズに通る約4mm厚。汚れた部分だけ外して洗えるウォッシャブル仕様。
防音効果:厚さ約4mm。クッション性に優れ床に響く足音などの衝撃を暖和してくれます。
保温効果:足元の冷たい冬場のフローリングや廊下に最適。素足でもひんやりしません。
滑止効果:小さなお子様やお年寄り、ペット(犬や猫)の室内歩行にもズレず、すべらず、安心・安全。
カラーを組み合わせて配置したりハサミで簡単にカットも出来ます。
【ふるさと納税】【着日指定不可】 吸着タイルカーペット 12枚入り 45×45 洗える 大判 防音 タイルカーペット 45cm 置くだけで吸着するマット フローリングマット 滑り止めマット 犬 猫 ペット用 騒音対策 おくだけ byt1013868
※僅かにサイズ誤差がある場合がございます。
※防炎加工は施していません。
※洗濯は説明書の洗濯表示に従って行ってください。
※床暖房には対応しておりません。
※床面のワックスなどは、よく拭いてからご使用ください。
※床面が塩化ビニル製の場合、変色する恐れがあります。
※月に一度を目安に、めくって風通しをしてください。
※万一、裏面が床に付着した場合は、ぬるま湯を雑巾に浸して拭き取ってください。
※ロットにより色の違いが発生する場合がございます。
※商品画像は色合いや素材感が実際の商品と異なる場合がございます。モニター・ディスプレイによっても写り方が変ります。予めご了承ください。
【製造者】
有限会社山五/和歌山県海南市名高508-3
【企画者】
有限会社山五/和歌山県海南市名高508-3
事業者名:山五
連絡先:073-482-3554
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
インテリア
|
---|
- 自治体での管理番号
- BJ070-NT
自治体からの情報
~海南市の銘酒特集~

ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※海南市のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
海南市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・500円毎に125ポイントを付与されます。
海南市について
海南市は、和歌山県の北西部に位置しています。
日本四大漆器の一つである「紀州漆器」の産地であり、家庭用品(特に水まわり製品)の出荷も全国的に高いシェアを誇っています。
また、世界遺産「熊野」へと続く古からの参詣道が南北に縦断し、琴ノ浦温山荘や長保寺をはじめとする国指定文化財を有しています。
さらに、菓子の起源とされる柑橘類の橘の木が日本で最初に植えられたことから、お菓子の発祥の地といわれています。

和歌山県 海南市