和歌山県 海南市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 漆器の御朱印帳 桐製 蒔絵花水木 標準サイズ



お礼の品について
容量 | サイズ16.4×11.2×2.1cm 【本紙】和紙(奉書紙)2枚重ね じゃばら式 48ページ(表紙へ糊付けしたページを含みます) シリーズ名:漆器の御朱印帳 ブランド名:河合漆器産業 メーカー型番:19104 代表カラー:ブラック カラー:ブラック ブランド名(カナ):カワイシッキサンギョウ シリーズ名(カナ):シッキノゴシュインチョウ |
---|---|
事業者 | 河合漆器産業株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4688413 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 商品の準備が出来次第順次発送 |
配送 |
|
漆器は日本を代表する伝統工芸です。その漆塗師や蒔絵師の繊細な技術で漆器の御朱印帳を製作いたしました。図柄の花水木は友好の象徴とされています。表紙には天然の桐を使用していますので、携帯するのに軽く、木目が1点ずつ異なります。本紙は上質の楮(こうぞ)で漉(す)いた純白でしわのない、きめの美しい厚手の和紙です。
全ての工程を自社工房で行っています
当社で行っている工程:桐板からの切り出し・木工加工・下地塗り~仕上塗り塗装・蒔絵・製本・検品梱
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
文房具・玩具
>
民芸品・工芸品 > 陶磁器・漆器・ガラス > |
---|
- 自治体での管理番号
- AR07-NT
海南市について
海南市は、和歌山県の北西部に位置しています。
日本四大漆器の一つである「紀州漆器」の産地であり、家庭用品(特に水まわり製品)の出荷も全国的に高いシェアを誇っています。
また、世界遺産「熊野」へと続く古からの参詣道が南北に縦断し、琴ノ浦温山荘や長保寺をはじめとする国指定文化財を有しています。
さらに、菓子の起源とされる柑橘類の橘の木が日本で最初に植えられたことから、お菓子の発祥の地といわれています。

和歌山県 海南市