奈良県 下市町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
廃校となった旧広橋小学校の木造校舎の面影をそのまま残したお宿。五右衛門風呂有。 89.ゲストハウス「つわいらいと」大人2名宿泊クーポン
1999年に廃校となった木造校舎の旧広橋小学校。
当時の面影をそのまま残した場所で五右衛門風呂に浸かったり漫画を読んだり、下市町を見下ろしながら夕焼けを見たり...ゆったりとした時間を過ごしてください。
-峠のまなび舎HP-
ttps://www.togenomanabiya.org/
※簡易書留でクーポン券を郵送します。
※有効期限はクーポン券発行から半年となります。
※宿泊の予約はクーポン券に記載の電話番号にご連絡ください。
※宿泊日程の変更がございましたらクーポン券に記載の電話番号にご連絡ください。
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
旅館・民宿
イベントやチケット等 > 体験チケット > |
---|
自治体からの情報
◆◆特産品の送り主(依頼主)について◆◆
【お届け先が寄附者様と同じ場合】
“下市町役場 財務監理課 ふるさと寄附金係”で発送します。
【お届け先が寄附者様と異なる場合】
寄附者様のご氏名・ご住所・お電話番号で発送します。
下市町について
下市町は、奈良県の南半分を占める吉野郡の北西に位置し、秋野川、丹生川を挟む山間地域で、全体の78.6%が山林です。
奥吉野地方の入口として古くから政治・経済・文化に重要な役割を果たしてきました。
吉野山地と大和平野を結ぶ交通の要衝、自然環境に恵まれたココロに響く、木と水と緑の町です。

奈良県 下市町