奈良県 宇陀市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
二昼夜寒作り製法で職人が丁寧に作っています 三輪そうめん 芳岡 誉 黒帯 1kg 箱/ ふるさと納税 手延 そうめん 特産 名産 素麺 お取り寄せ 美味しい ブランド オススメ 産地 奈良 化粧 箱 和食 コスパ ギフト 熟成 特級品 送料無料



お礼の品について
容量 | 1kg(50g×20束) 化粧箱 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造より3年 【保存方法】 においの強い物の近くに置かないように、直射日光の当たるところを避け、湿気の少ない風通しのよい所で保管してください。湿気厳禁です。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります 小麦 |
事業者 | 株式会社 芳岡 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4838325 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備が出来次第順次発送予定 |
配送 |
|
『自分たちがおいしいと感じなければ、食べた人も喜んでいただけないから、頑張ります』
芳岡の手延べ三輪そうめんは、厳寒の季節を中心に昔ながらの『二昼夜寒作り製法』で作っています。全ての工程で長年の経験とカンが要求されます。
原料は【小麦粉】【塩】【水】の3つが基本です。シンプルな原料ゆえに、素材にはこだわりを持って厳選しています。もちろん、食品添加物・香料・合成着色料などは一切使っておりません。無添加です。
ぜひ一度、ご賞味ください。
原材料:小麦粉(国内製造)・食塩・食用植物油







-
三輪そうめん 芳岡 9kg 誉 木箱 / そうめん 素麺 手延べ 麺類 …
31,000 円
二昼夜寒作り製法で職人が丁寧に作っています
- 常温便
- 別送
-
三輪そうめん 芳岡 細物 1kg 紙箱 / 極細 ふるさと納税 手延べ …
11,000 円
コシを与えるため一年以上熟成させた蔵出し物
- 常温便
- 別送
-
三輪そうめん 芳岡 細物 2kg 紙箱 / 極細 ふるさと納税 手延べ …
21,000 円
コシを与えるため一年以上熟成させた蔵出し物 限定商品
- 常温便
- 別送
-
三輪そうめん 芳岡 細物 3kg 紙箱 / 極細 ふるさと納税 手延べ …
28,000 円
コシを与えるため一年以上熟成させた蔵出し物 限定商品
- 常温便
- 別送
-
三輪そうめん 芳岡 細物 緒環 9kg 木箱 / そうめん 素麺 極細 …
46,000 円
コシを与えるため一年以上熟成させた蔵出し物 限定商品
- 常温便
- 別送
-
三輪そうめん 芳岡 誉 黒帯 1kg 箱/ ふるさと納税 手延 そうめ…
9,000 円
二昼夜寒作り製法で職人が丁寧に作っています
- 常温便
- 別送
-
三輪そうめん 芳岡 誉 黒帯 2kg 箱入/ そうめん 素麺 手延べ 麺…
12,000 円
二昼夜寒作り製法で職人が丁寧に作っています
- 常温便
- 別送
-
三輪そうめん 芳岡 誉 黒帯 3kg 箱/ そうめん 素麺 手延べ 麺類…
16,000 円
二昼夜寒作り製法で職人が丁寧に作っています
- 常温便
- 別送
-
大和当帰葉そうめん 三輪そうめん 詰め合わせ 1500g/…
18,000 円
血の巡りを促す漢方薬の原料として知られ大和当帰葉を練り込んだ素麺。 宇陀の大和当帰葉を三輪素麺老舗メーカーである乾製麵所で加工製造しています。 原材料:小麦粉(国内製造)、しょくえん、食用植物油、大和当帰葉粉末、クチナシ色素 提供:大和かぎろひ
- 常温便
- 別送
-
大和当帰葉そうめん 三輪そうめん 詰め合わせ 850g/大…
11,000 円
血の巡りを促す漢方薬の原料として知られ大和当帰葉を練り込んだ素麺。 宇陀の大和当帰葉を三輪素麺老舗メーカーである乾製麵所で加工製造しています。 原材料:小麦粉(国内製造)、しょくえん、食用植物油、大和当帰葉粉末、クチナシ色素 提供:大和かぎろひ
- 常温便
- 別送
お中元 お歳暮 結婚 入学 卒業 入社 退職 新築 引越 母の日 父の日 誕生日 記念日 お見舞い 祝い 二昼夜寒作り製法 厳選された良質の小麦 清らかな水 伝統技法 職人の技 天日干し 極み 美味しいそうめん 温麺 にゅうめん 〆そうめん そうめんチャンプルー カレーそうめん 素麺チジミ キャンプ飯 保存食 防災食 細い のど越し 流しそうめん 夏祭り 名物 メディア TV ケンミンショー
カテゴリ |
麺類
>
そうめん
>
麺類 > 麺類その他 > その他麺類 |
---|
- 自治体での管理番号
- YO01001
宇陀市について
奈良県の北東部に位置する宇陀市は、大和高原と呼ばれる緑豊かなまちです。
女人高野として有名な室生寺や又兵衛桜、万葉人柿本人麻呂が魅了されたかぎろひ、水の分配を司る水分神社など、歴史と自然が暮らしの中に息づいています。また、伊勢本街道の宿場町として栄え、当時のにぎわいぶりを伝える街並みは、古の旅人の思いを今も伝えています。
平成18年1月の合併によって「宇陀市」となってからは、日々新たな歴史を刻んでいます。
その原動力となっている「宇陀力(うだぢから)」をより伸びやかに、そしてたくましくするため、みなさまからのご支援をお願いします。
宇陀市ふるさと応援団について
1万円以上寄附をしていただいた方には、宇陀市より感謝の気持ちを込めてお礼の品をお送りします。
*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*
宇陀市はふるさと納税事務について、令和6年4月1日より以下の民間事業者に業務を委託しております。
企業名:株式会社 ファーマーズ・フォレスト宇陀事業部
所在地:奈良県宇陀市榛原萩原2448-1 奈良サテライトオフィスうだSOUDA 301号室
問い合わせ窓口:宇陀市ふるさと納税サポートセンター(株式会社ファーマーズ・フォレスト宇陀事業部)
TEL:0745-82-8800
メール:furusato.uda@farmersforest.co.jp
受付時間:午前9時30分~午後5時15分(土・日・祝除く)
*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*
【ご注意】
※特典の選択は1回の寄附で、最大5品までとさせていただきます。
※寄附につきましては、年度内の回数制限はありません。
※特典の送付は、宇陀市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※特典の写真はイメージです。

奈良県 宇陀市