この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
厄除鬼 大2個セット 社会福祉法人わたぼうしの会 奈良県 奈良市 なら 15-032
元興寺に伝わる「元興神(がごぜ)」に着想を得てつくられた、たんぽぽの家オリジナルの厄除鬼の土鈴です。
奈良にはその昔、鬼が悪者を退治したという厄除けの伝説があり、節分には「鬼はうち、福はうち」とあえて鬼を招き入れて厄払いする習慣が一部の地域にあります。
石膏型への流し込み、着色、土鈴の中の玉作り、木札や紐を通す作業など、多くの工程を障害のあるメンバーが行っています。
大きいサイズの2個セットとなっております。
サイズ:幅9.3×奥行き7×高さ9.3cm
※赤・青・黄・黒・緑より選んでいただけます。
※ご希望カラーを2つ、備考欄にご記入ください。(記入がない場合はおすすめのカラーをお送りさせていただきます)
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 15-032
奈良市について
奈良市内8つの文化資産群が「古都奈良の文化財」として、平成10年12月、ユネスコの世界遺産に登録されました。
奈良は国際文化観光都市の名にふさわしい文化財の宝庫です。 先人たちの手で大切に守り継がれたこの宝を前にしたとき、悠久のときをこえたその美しさ・力強さに心を奪われます。 もっと多くの人と、この感動を分かちあいたい。
ふるさと納税制度の活用も含め、奈良市はこれからも歴史と伝統を生かしたまちづくりをすすめます。奈良市へのご寄附をよろしくお願いします。

奈良県 奈良市