兵庫県 たつの市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
播磨灘でふっくらと育った「一年牡蠣」 H-12【12月〜3月限定】 室津産むき身牡蠣500g+殻付き1kg



お礼の品について
容量 | 殻付き1kg、むき身500g×1 |
---|---|
消費期限 | 出荷日から4日間 到着後要冷蔵(10℃以下) |
アレルギー品目 | |
事業者 | 室津漁業協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 162714 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 発送時期:12~3月 ※入金確認後、お届けまでに1週間ほどお時間をいただきます。 |
配送 |
|
牡蠣の名産地・兵庫県たつの市室津で一年という短い期間で育つ「一年牡蠣」。東は揖保川、西は千種川からなどの“播磨五川”から流れてくる山の栄養をたっぷり含んだ「室津牡蠣」は、ぽってりとした身の中にうま味が凝縮されています。
今回は、室津港にある15の牡蠣生産者の中から厳選した1社から、その日水揚げしたばかりの新鮮な牡蠣をお届けします。最もおいしい12〜3月の旬の時期限定の商品です。特にむき身は、熟練の職人が一つひとつ手作業でむいているので、届いてすぐに調理してお召し上がりいただけるのが魅力です。今しか味わえない旬のおいしさを、ぜひご自宅でご賞味ください。
【室津牡蠣の特徴】
兵庫県の西に位置するたつの市。瀬戸内海に隣接する「室津」は“摂播五泊(せっぱんごはく)”に属し、1,300年の歴史があります。三方を山に囲まれた入江は非常に穏やかで、牡蠣の養殖が盛んに行われています。
室津は山からの栄養が豊富で、通常種付けから出荷まで2〜3年かかると言われている真牡蠣の養殖ですが、「室津牡蠣」はおよそ1年。走りの時期は少し小ぶりですが、旬から名残りと時期が進むにつれて身も貝殻も大きく育ちます。ぷるんとやわらかい身の中には弾けそうなほどうま味がびっしり。短期間で育つ「一年牡蠣」の身は水の含有量が少ないので、調理しても縮まずふっくら。牡蠣フライや鍋にもおすすめです。
【旬の時期】
・走り(11〜12月):身の大きさは【中粒程度】で小さめ。貝柱の食感と甘みが際立つ。
・旬(1月〜3月):ふっくらと【大粒】に。肉厚で濃厚なコクとジューシーな味わい。
・名残り(3月〜4月):はち切れんばかりの【大粒】に。クリーミーで食べ応えがあり、風味豊か。
※画像はイメージです。
※加熱用となります。
※気象状況等の影響により交通事情(航空便・輸送便)に遅延が発生した場合には商品のお届け希望日にお届けできない可能性もありますので予めご了承下さい。
事業者:室津漁業協同組合
お礼の品感想
画像付きの感想
量、味ともに満足です
量はたっぷり、味は濃くともに満足です。
むき身と殻付きのセットなので焼き牡蠣、炊き込み御飯、牡蠣鍋、アヒージョと2日に渡って家族で牡蠣三昧を楽しみました。
ただ、殻は水揚げそのままの状態で届くので、扱いに慣れていない方は、洗浄の時間と亀の子たわしを準備してください。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
この度はたつの市にご寄附いただき誠にありがとうございます。
室津産牡蠣をお気に召されているようで大変光栄に存じます。
最もおいしい12〜3月の旬の時期限定の商品です。
今後ともたつの市をよろしくお願いいたします。
2025/4/18
ままさん|女性|50代
投稿日:2025年4月16日 17:52
とても美味しい
家族全員牡蠣が好きなので注文しました。
身もふっくらしていてとても美味しい牡蠣でした。
また注文したいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
この度はたつの市にご寄附いただき誠にありがとうございます。
室津産殻つき牡蠣 殻付きをお気に召されているようで大変光栄に存じます。
今後ともたつの市をよろしくお願いいたします。
2023/10/3
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年9月18日 14:56
美味しかった
今年は生育が遅いと聞いたので、遅めに頼みました。2月末に寄付して大きくなっていました。来年もリピ決定です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
この度はたつの市にご寄附いただき誠にありがとうございます。
室津産殻付き牡蠣&むき身をお気に召されているようで大変光栄に存じます。
今後ともたつの市をよろしくお願いいたします。
2023/5/10
ガンダムⅡさん|男性|50代
投稿日:2023年5月1日 15:48
セットなのがうれしい
むき身と殻付きがセットになっています。殻付きはそのまま蒸し牡蠣に。次の日にむき身を鍋にして我が家では食べます。リピの品です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
この度はたつの市にご寄附いただき誠にありがとうございます。
室津産殻付き牡蠣&むき身をお気に召されているようで大変光栄に存じます。
今後ともたつの市をよろしくお願いいたします。
2023/4/21
さくちゃんさん|男性|50代
投稿日:2023年4月20日 13:24
新鮮で美味い
大寒波で到着が不安でしたが、たつの市の職員の対応は完璧でした。殻付きは半分生で頂き、残りは蒸して食べると身がプリプリして大きく絶品でした。またお願いしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
この度はたつの市にご寄附いただき誠にありがとうございます。
室津産殻付き牡蠣&むき身をお気に召されているようで大変光栄に存じます。
これからも寄附者様のご期待に沿えるよう尽力して参ります。
今後ともたつの市をよろしくお願いいたします。
2023/3/10
ひでぱんさん|男性|50代
投稿日:2023年3月2日 09:40
季節が限られるゆえの楽しみ
牡蠣は年中食べられるものではない季節限定なので、毎年楽しみにしています。室津まで自分で買いに出かけていましたが、ふるさと納税で手に入ることが分ってからはもっぱらふるさと納税を利用しています。とれる場所や加工してるところも見ていますから安心でいつもの旨さです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
- リピートしたい
この度はたつの市にご寄附いただき誠にありがとうございます。
室津産殻付き牡蠣&むき身をお気に召されているようで大変光栄に存じます。
今後ともたつの市をよろしくお願いいたします。
2023/3/1
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年2月24日 22:16
小さいけどクリーミーでした
日時、時間指定で配送してくれました。
思っていたより小粒でしたが、味はクリーミーで濃かったです。家族5人で蒸し、フライ、生を夕飯で平らげました!量も丁度良かったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- オススメ
この度はたつの市にご寄附いただき誠にありがとうございます。
室津産殻付き牡蠣&むき身をお気に召されているようで大変光栄に存じます。
今後ともたつの市をよろしくお願いいたします。
2023/2/28
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年2月19日 18:34
量もたっぷり。美味しかった。
殻付きは量もたっぶり。焼き牡蛎で食べてとても美味しかったです。むき身はカキフライでいただきました。予想以上に満足です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
この度はたつの市にご寄附いただき誠にありがとうございます。
室津産殻付き牡蠣&むき身 をお気に召されているようで大変光栄に存じます。
室津が育んだ牡蠣は、とにかく身入りがよく、寒くなるにつれ大きく成長していきます。今の時期は小ぶりながら濃厚な甘みが凝縮されており、絶品とのお声もいただいております。
今後ともたつの市をよろしくお願いいたします。
2023/1/16
トリピーさん|男性|60代
投稿日:2023年1月1日 22:26
カテゴリ |
魚貝類
>
牡蠣
>
魚貝類 > アワビ・ホタテ・他 > |
---|
自治体からの情報
【寄附金受領証明書(受納書)宛名の変更について】
クレジットカードによる決済の場合、寄附金受領証明書(受納書)の宛名はクレジットカードの名義となります。
クレジットカード以外の決済方法をご利用の場合、寄附金受領証明書(受納書)の宛名は引き落とし口座の名義となります。
申し込み完了後の寄附金受領証明書(受納書)宛名の変更はお受けできませんので、あらかじめご了承の上、お申し込みください。
たつの市のお礼の品は以下の基準を満たしています。
・たつの市内において生産されたもの
・たつの市内において製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行っているもの
・たつの市内においてお礼の品等の原材料の主要な部分が生産されているもの
・たつの市内において提供される役務(サービス)その他これらに類するもの
・兵庫県が県内の複数の市町において地域資源として相当程度認識されているもの及びたつの市を認定し、当該地域資源をたつの市がそれぞれ返礼品等とするもの
※たつの市は、ふるさと納税に係る総務大臣の指定を受けています。
たつの市について
たつの市は、「そ~めんやっぱり揖保乃糸~」の産地、うすくち醤油生産量日本一、皮革生産高日本一を誇る多様な地場産業と、武家屋敷や白壁の土蔵など、城下町の面影が今も残り、歴史的風情と昭和レトロな雰囲気から、「播磨の小京都」と呼ばれています。また、海岸線まで山々がせまり、「揖保川」と「千種川」という2つの大きな川が流れ込み、森からの自然の栄養素が豊富に集まる播磨灘が育んだ牡蠣は、とにかく身入りがよく、味はクリーミーで濃厚、加熱しても縮みにくく、全国でも有数の産地となっています。
歴史的な町並みの保存や全国に誇る産業を守りつづけ、未来を担う子どもたちの笑顔がかがやくたつの市を目指して、何とぞ、皆様のご支援をお願い申し上げます。

兵庫県 たつの市