兵庫県 宝塚市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
すみれ色の街からPetitGateau(プチガトー)
2003年宝塚の片隅に自宅を改装して初めた小さなお菓子屋英HaNaです
住宅街の中にひっそりと佇むお店。
こんなところまで注文に来て下さるなんて『なんて嬉しいの。』と始めたオーダー。
ご依頼いただいたその方の為だけに大切にデザインし
一品一品時間をかけてお作りする特別なお菓子です。
その中から2008年発売以来長く愛され人気のPetitGateau(プティガトー)をご紹介します。
一口サイズのフルーツケーキにホワイトチョコレートをとろり。
飾った優しいお色味のばらの花々もチョコレートで作ります。
宝塚ふるさと納税返礼品の為にデザインしました。
Le‘Art de Vivre takarazuka
すみれ色の街宝塚から
日々の生活を楽しむための華やかで可憐なお菓子をお届けします
宝塚ふるさと納税返礼品の為だけの限定デザインです
箱外寸15cm×15cm
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
フルーツケーキ
|
---|
宝塚市について
宝塚市は兵庫県の南東部に位置し、六甲山系を背に南北に長く、武庫川を挟むように市街地を形成している南部と農山村地域を形成している北部で構成されています。
南部地域は、北摂連山及び六甲山系の緑に囲まれ、その中央部には武庫川が流れています。北部地域は、周辺各地の開発が進む中で、今なお田園的風景を残しています。このような立地条件、自然環境に加え、大都市への交通の利便性も高く、阪神間近郊の良好な住宅都市として発展してきました。
また、古くから歌劇・温泉のまちとして知られていますが、日本有数の植木産地であり、中山寺・清荒神などの神社仏閣、畿内文化の幾多の遺跡にも恵まれ、園芸・観光・レクリエーション都市としての性格も有しています。

兵庫県 宝塚市