泉南市オリジナルダバオ産ドリップコーヒー30パック&泉南市がつくったシリーズ第3弾「エスニックカレー」1箱付【配送不可地域:北海道・沖縄・離島】 【059E-003】



お礼の品について
容量 | コーヒー:フィリピン産生豆10g×30パック エスニックカレー:1人前(200g)×1箱 ■原産地:大阪府泉南市、他 ■加工地:大阪府泉南市 |
---|---|
消費期限 | ■保存方法:【コーヒー】高温多湿を避けて保存してください。 【カレー】直射日光を避け常温で保存してください。 ■賞味期限:【コーヒー】製造日から1年 【カレー】製造日から2年 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ■原材料:【コーヒー】コーヒー豆(フィリピン) 【エスニックカレー】野菜(たけのこ、玉ねぎ)(大阪府泉南市産)、牛乳(大阪府泉南市製造)、鶏肉、植物油脂(菜種)、ココナッツミルクパウダー、チキンエキス、バター、おろしにんにく、カレー粉、トマトペースト、おろししょうが、食塩、パプリカパウダー、ウコン、レモングラス、ブラックペッパー、酵母エキス、クローブ、カルダモン、シナモン、赤唐辛子、(一部に乳成分・鶏肉を含む) 【スパイス小袋】カルダモン、コリアンダー、ブラックペッパー、スターアニス、クローブ、フェンネル、シナモン、ナツメグ、赤唐辛子、コーンパウダー、クミン |
事業者 | 泉南市プロモーション戦略課 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6440228 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済から14営業日以内に発送 【配送に関する注意事項】 こちらの返礼品は北海道・沖縄・離島へはお届け出来ません。 |
配送 |
|
【コーヒー】
姉妹都市連携を締結したフィリピン共和国ダバオ市でコーヒーやカカオを中心とした支援活動をされ、
令和6年にせんなんアンバサダーに就任した優木まおみさんと
現地の農家さんが丹精込めて育てた生豆を仕入れました。
厳選した良質のコーヒー豆を使った香りが良く、味わい深い一杯をぜひお試しください。
【エスニックカレー】
「泉南市が作ったシリーズ」第3弾は、姉妹都市であるフィリピン共和国・ダバオ市との関わりの中から
ヒントを得た、アジアの香り漂う「エスニックカレー」です!
泉南市で採れた玉ねぎとタケノコをふんだんに使用し、ココナッツミルクと北庄司牛乳(泉南市)の牛乳を
混ぜることで、クセのないマイルドな味わいに仕上げました。タケノコのシャキシャキとした食感が楽しい、
エスニック初心者でも食べやすいカレーをぜひ一度ご賞味ください!
※画像はイメージです。
【配送に関する注意事項】
こちらの返礼品は北海道・沖縄・離島へはお届け出来ません。
■地場産品類型:3 泉南市内で製造・加工などの主要な部分を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
■類型該当理由:区域内において、原材料の仕入れから製造・加工・梱包・発送のすべてを行っている。
お礼の品感想
味、香りが独特というか…
返礼品の到着が早いのはよかったが、コーヒーはすえたような香りと味がして、とても美味しいとは言えなかった。フィリピン産はこういう味なのかも知れないが、それを覚悟した上で頼んだ方がいいと思う。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2025年4月5日 21:19
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
レトルト
飲料類 > コーヒー > ドリップ |
---|
- 自治体での管理番号
- 059E-003
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内において、原材料の仕入れから製造・加工・梱包・発送のすべてを行っている。
自治体からの情報

※お礼の品の画像はイメージです。商品の容量・詳細をご確認ください。
本サイトにおける返礼品のイメージ写真については、
サポート事業者から提供されたものであり、著作権等のトラブルに関しては
本市では一切責任を負いません。
※お届け先地域によっては、お申込時にご登録頂いた配送事業者のシステム上
配送時間希望がお受けできない場合もございます。
※返礼品の内容等につきましては、予告なく変更する場合があります。
※お申込完了後、お礼の品の変更は受付いたしかねます。
※返礼品の配送につきまして、配送業者の指定はお受けいたしかねます。
※返礼品発送時にはメールでの連絡を行っておりますが、
一部返礼品は対応出来かねるものもございます。あらかじめご了承ください。
※その他、発送についてのご希望等があれば備考欄にご記入をお願いいたします。
※お礼の品の発送は一度限りです。ご不在等の理由で配送業者の定める保管期間を
過ぎお礼の品が返送された場合、再発送はいたしかねます。
※入金が確認できましたら、寄附申込みに関する書類を【まとめて送付】いたします。
・寄付金受領証明書(入金が確認できたすべての方)
・ワンストップ申請書(希望の方)
※お礼の品を受け取った場合の経済的利益については一時所得に該当します。
※〈お申込情報〉に入力された内容つきましては、寄附金受領書に記載される内容となります。
【控除を受けたい方の氏名・住所】の情報を正しくご登録して頂く様お願い致します。
記載内容について誤記があった場合、受領書の訂正・再発行は致しますが、
泉南市では、本市原因によらない受領書の再発行につきましては、お手元にあります受領書の
返送確認をもちまして再発行となります。誤記載があった場合は破棄せず、お問い合わせ先まで
ご連絡頂く様お願いいたします。
※到着しました寄附金受領書は、ワンストップ申請での手続きを済まされた方につきましても
翌年度の税額が確認できるまで破棄をせず大切に保管いただく様お願いいたします。
泉南市について
泉南市は1970年に単独で市制を施行して、2020年に市制施行50周年を迎えました。大阪府の南部に位置し、大阪都心部から40㎞~50㎞の距離に位置し、市域の北西は大阪湾に面し、北東は泉佐野市、田尻町、南西は阪南市、そして南東は和歌山県岩出市、紀の川市と接しています。市域は南北約11㎞、東西約8㎞の広がりをみせ、面積は48.98㎢であり、市域に関西国際空港の約1/3を含みます。
地形は、山地部、丘陵部、平地部および臨海部からなり、南部の山地部には低い山々が連なる和泉山脈があり、丘陵部から平野部にかけては、古くからの街並みと新たに開発された住宅が混在しています。また、平野部においては、玉ねぎ、水なす、里芋、花き等、泉州特産の農作物が栽培されています。関西国際空港の対岸のりんくうタウンでは、様々な製造業をはじめとする事業所が集積し、岡田と樽井にある両漁港では大阪湾でとれた新鮮な海産物が水揚げされ、海岸部にはSENNAN LONGPARK(泉南ロングパーク)を設け、にぎわいを創出し、レクリエーションゾーンとして再生させ、泉南市のまちづくりの拠点とすることをめざしています。

大阪府 泉南市