強化ダンボールでできたストレッチボード 【TVで紹介されました!】脚軽~ル(Ashi Girl)無地シリーズ ダンボール製ストレッチボード



お礼の品について
容量 | 脚軽~ル本体×1、傾斜ブロック15°×2、傾斜ブロック25°×2、収納箱 |
---|---|
事業者 | 京阪紙工株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4847266 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から7日以内に発送 (GW、お盆、12月~2月は14日以内に発送) |
配送 |
|
強化ダンボール製のストレッチボード『脚軽~ル(Ashi Girl)』。
朝の情報番組など、複数のメディアで紹介されました。
パッと出せてパッとしまえ、パーツをはめ込むだけの簡単な組立てでストレッチを始められます。
無地でおしゃれなカラーのパッケージにすっきり収納できますので、
従来の健康器具の「出しっぱなしで邪魔になる」「インテリアに馴染まない」お悩みが解決できます。
テレビを見ながら家事をしながら、毎日3分間乗るだけで手軽に下半身ストレッチができます。
パーツは2種類。柔軟性にあわせて角度が調節可能。
●初心者・身体の硬い方:15度(小さい方のパーツ)
●上級者・身体の柔らかい方:25度(大きい方のパーツ)
のご使用がおすすめです。
最初はひざを伸ばして立つだけでも十分に筋肉を伸ばします。
慣れてきたら、息を吐きながらゆっくり前屈して負荷をかけるなどして、お使いいただけます。
●製品仕様
サイズ:外箱…縦29.5cm×横9.5cm×奥行29.5cm、ボード…縦28cm×横28cm×10cm~10.5cm
重量:1140g
素材:強化ダンボール
全面耐圧荷重:2.5トン
※画像はイメージです。
[事業者名] 京阪紙工株式会社

ものづくりのまち・大東市に飛び込んだ、段ボール会社の京阪紙工
大阪府の東に位置する大東市。地元の高校野球の強豪校、大阪桐蔭が甲子園で活躍するたび、その地の名が全国に知られていきます。製造業が盛んで、隣接する東大阪市に負けず劣らずの「ものづくりのまち」でもあります。市内には、ネジやバネといった細かい部品から家電などの大型製品までを手がける会社が数多く残っています。
業務用段ボールの製造・販売を手がける京阪紙工(けいはんしこう)株式会社が、ものづくりのまち・大東市に本社を移転したのは、創業から17年がたった平成10年(1998年)のことです。段ボールを必要とする取引先は全国にいます。高速道路があって交通の便が良く、遠方の取引先にも駆けつけることができる大東市はうってつけの場所でした。
父の縁から生まれた会社の強み「強化段ボール」は“木箱並み”

京阪紙工が得意とするのが、通常の段ボールとは異なる「強化段ボール」です。作れる会社は全国でも限られています。具体的にどういうものなのか。作ることになった経緯と合わせて、代表取締役の住谷正司(すみたに・しょうじ)さんに聞きました。
「強化段ボールに使う素材を作るメーカーは国内に2社しかありません。そのうちの1社に、前の代表取締役である父が務めていました。そこから父が独立し、段ボール箱を作る会社を立ち上げたため、元々務めていた会社から強化段ボールの材料を仕入れることができたのです。こうして、日本でも限られた強化段ボールの会社になりました」。
強化段ボールは2層のタイプと3層のタイプの2つがあり、3層構造の場合、通常の段ボールの7倍の強度があるといいます。住谷さんによると、これは木材と同じくらいの強度で、頑丈で潰れにくいため、通常の段ボールだと運べないような重たいものでも運ぶことができるといいます。さらには水も染み込みにくい構造となっていて、まさに「木箱の代わりになる段ボール」です。
@プロジェクト、あっと驚く「他が真似できない」段ボール商品を

この強化段ボールを企業向けではなく、一般の人向けに役立てたいとして8年前から始まったのが、「@(あっと)プロジェクト」という商品開発の取り組みです。プロジェクト名には「あっと言う間に、あっと驚く製品を届けたい」との思いが込められています。
住谷さんが発案し、名前も考えたという商品は、どれも簡単に組み立てられるようになっています。災害時のポータブルトイレとして使える「@トイレ」や、人が乗っても壊れないステージ代わりの「@ステージ」、それに、コロナ禍で自宅にこもりがちな人も立ち上がってその場でストレッチができる踏み台「脚軽〜ル(あしがーる)」など、実用的で面白く、段ボールでできていることを疑ってしまう商品を次々と生み出しています。実現できたのは、強化段ボールという素材と技術があったからです。
「世の中にないものを作りたい。他の段ボール屋さんが真似できないもの、この世に一つだけというものを作ることを目指しています」と住谷さんは言います。住谷さんのその思いが、今後も、新たに開発される「あっと驚く」商品へと注がれていきます。

京阪紙工株式会社のラインナップはこちら
-
【TVで紹介されました!】脚軽~ル(Ashi Girl)洋…
10,000 円
強化ダンボールでできたストレッチボード
- 常温便
- 別送
-
#table (無地) 超軽量 組立式ダンボール製テーブル
8,000 円
3層強化ダンボールでできた組立式のローテーブル
- 常温便
- 別送
-
#table じどうしゃ(あお) 超軽量 組立式ダンボール製…
10,000 円
3層強化ダンボールでできたお子様向けのローテーブル
- 常温便
- 別送
-
#table じどうしゃ(きいろ) 超軽量 組立式ダンボール…
10,000 円
3層強化ダンボールでできたお子様向けのローテーブル
- 常温便
- 別送
-
#table どうぶつさんたち(ぴんく) 超軽量 組立式ダン…
10,000 円
3層強化ダンボールでできたお子様向けのローテーブル
- 常温便
- 別送
-
#table どうぶつさんたち(みどり) 超軽量 組立式ダン…
10,000 円
3層強化ダンボールでできたお子様向けのローテーブル
- 常温便
- 別送
-
#table スイーツ(ぴんく) 超軽量 組立式ダンボール…
10,000 円
3層強化ダンボールでできたお子様向けのローテーブル
- 常温便
- 別送
-
#table スイーツ(むらさき) 超軽量 組立式ダンボール…
10,000 円
3層強化ダンボールでできたお子様向けのローテーブル
- 常温便
- 別送
-
#table フルーツ(あお) 超軽量 組立式ダンボール製テ…
10,000 円
3層強化ダンボールでできたお子様向けのローテーブル
- 常温便
- 別送
-
#table フルーツ(ぴんく) 超軽量 組立式ダンボール製…
10,000 円
3層強化ダンボールでできたお子様向けのローテーブル
- 常温便
- 別送
-
#table 超軽量 組立式ダンボール製テーブル
10,000 円
3層強化ダンボールでできた組立式のローテーブル
- 常温便
- 別送
-
@(アット)トイレ 強化ダンボール製防災トイレ 最大50回分
15,000 円
水のいらない緊急非常用トイレ 防災 災害準備
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AL05VP
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】大東市外在住の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
<例>
寄附金額5,000円で…5,000円コース×1つ
寄附金額10,000円で…10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円で…30,000円コース×1つ + 10,000円コース×2つ、
または 50,000円コース×1つ
寄附金額100,000円で…50,000円コース×2つ 、または 100,000円コース×1つ
寄附金額200,000円で…100,000円コース×2つ、または 200,000円コース×1つ など
●お礼の品につきましては、ご入金を確認した日から概ね1か月以内での発送となりますが、在庫状況や時期等によって遅れることもございます。
発送に関するお問合せにつきましては、下記の「大東市ふるさと納税コールセンター」にお問合せください。
※納付書や払込取扱票によるお支払いをいただいた方については、実際に金融機関等の窓口でお支払いいただいた日から、本市にてご入金の確認が
できるまでに1週間~1か月程度を要し、それからさらに上記の発送準備期間がさらに必要となります。
●お届けの日時指定はお受けできませんが、「お届け曜日・時間帯」に限りご指定いただくことができます。
●長期不在のご予定がある場合は、所定の記入欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りいただけなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する株式会社JTBに通知します。
■お礼の品について
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
「申込者情報」の欄には、寄附金控除を受けようとする方の氏名および住民登録先住所をご入力ください。
なお、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
大東市ふるさと納税コールセンター
TEL:050-3090-0038
営業時間
平日:09:00~17:30
土日・祝日:10:00~17:00
※1/1~1/3は休業
================================
大東市について
大東市(だいとうし)は大阪府東部、河内地方のほぼ中央に位置する、人口およそ12万人の都市です。 昭和31年に将来への明確な展望を「光は東方より」のことわざに託して「大東市」と命名しました。
飯盛山をはじめとする豊かな自然と平安時代から大阪と奈良を結ぶ交通の要衝として栄えた歴史・文化が調和したまちとして、また、近代から現代にかけては活力あるものづくりのまちとして発展を遂げてまいりました。
四季折々のイベントも盛んに行われ、春には毎年10万人以上があつまる「野崎まいり」、夏には市民参加型イベント「大東市民まつり」、秋には32台の地車が市内を曳行する「だんじりまつり」、冬には美しいイルミネーションとステージイベントで賑わう「大東市スマイルミネーション」など様々な催しが開催されています。
市ブランドメッセージ「子育てするなら、大都市よりも大東市。」を掲げ、福祉・教育・環境の充実した近郊住宅都市として、大東市はこれからも人々の笑顔と共に歩み続けていきます。

大阪府 大東市