大阪府 泉大津市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
いくつあっても嬉しい高品質テニスボール! 030-008 テニスボール セントジェームス イエロー 60球



お礼の品について
容量 | ■テニスボール セントジェームス [色] イエロー [数量] 60球(4ヶ入×15ボトル) [素材] メルトン=ウール、ナイロン、コットン/コア=ゴム |
---|---|
事業者 | 株式会社ダンロップスポーツマーケティング 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 364103 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
【スポーツグッズ セレクション】
暮らしにスポーツが息づくまち大阪府泉大津市から素敵なグッズをお届けします!
フォートのマイルドな打球感を継承。耐久性に優れたプラクティスボールです。
(提供:株式会社ダンロップスポーツマーケティング)
※容器の開閉はプルトップ仕様、プラスチック製キャップは廃止になりました。
♥関連の返礼品
お礼の品感想
画像付きの感想
大満足です‼️
毎年、何度かリピートしています!
今年も、またリピートする予定です。
いつも大満足です。
オススメです!
このお礼の品を選んだ理由
- -
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
naさん|男性|50代
投稿日:2023年7月15日 23:03
いつもありがとうございます
練習球に大変助かります。定期的にお願いしています。ふるさとチョイス限定品これからもよろしくお願いいたします。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年5月11日 08:48
テニスボール セントジェームス
いいボールで長持ちするので、試合後は、練習ボールになって、圧力が低下するまでしっかり使え、ありがたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
とむとむさん|男性|50代
投稿日:2023年5月6日 15:06
確かな品質 安心のブランド
定期的に購入しているので返礼品でもらえるのは嬉しい 一週間ほどで届き助かっている 間違いない信頼の品でした またリピートしたいてす
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年5月6日 00:34
ありがとうございます!
テニスボールは消耗品なので、ふるさと納税のお礼の品としてもらったので助かりました!また無くなったら寄付を予定しています。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- リピートしたい
かずさん|男性|50代
投稿日:2023年5月5日 19:30
キャップ無しで残念無念
リピートしてきましたが、キャップ(ふた)が無くなりました。せめてウェブサイトに書いてほしかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- -
hungryphoenixさん|男性|50代
投稿日:2023年5月2日 11:33
助かります
テニスで普段使いのボールとして、送っていただきました。練習ボールとして使用していますが、沢山あって、大変助かります。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
- オススメ
まりまりまりるさん|男性|50代
投稿日:2021年11月1日 19:11
スポーツの秋
消耗品なのでふるさと納税でいただけると本当に助かります。無くなったらまたリピートさせて頂きます!家族で使いたいとおもいます!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- リピートしたい
むらけいさん|女性|40代
投稿日:2021年10月27日 10:05
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 030-008
自治体からの情報
日本一の毛布のまち泉大津

※いただきました個人情報は寄附の目的以外には使用しませんが、お礼品を希望された場合、送付先として住所・氏名・連絡先(電話・FAX)を当該企業に提供しますのでご同意ください。
※ご寄附いただいた後、お礼品のお届けには日数がかかります。(お礼品により異なります。)
※在庫状況等によりご希望に添えない場合や、予告なく取扱いを終了する場合があります。
※お礼品を受け取られた場合の経済的利益は一時所得に該当します。
※お礼品の進呈をご辞退される場合は、寄附申込時にその旨をご記入ください。
※お礼品の進呈は、市外にお住まいの方を対象とさせていただきます。(泉大津市内にお住まいの方がお申し込みいただいても、お礼品の進呈はございません。)
泉大津市について
泉大津市は、国内産毛布の9割以上を生産している「日本一の毛布のまち」です。市内の繊維および衣服・その他の繊維製品をつくっている工場は、紡績・織り・起毛などの分業で得た競争力でもって毛布産業の発展を支えています。
また、泉大津の歴史は古く、奈良時代には府中におかれた国の役所の外港として栄えていました。交通の要として人の往来も多く、随筆や紀行の中にも、「小津の泊」「小津の浦なる岸の松原」「大津の浦」の名で登場する名勝の地です。
昭和17年4月1日に市制を施行、泉大津市と改称。大阪府の南部に位置し、北部・東部は高石市と和泉市、南部は大津川を境として泉北郡忠岡町と隣接しています。西北部は大阪湾に面し、はるかに六甲山、淡路島を望むことができます。市内全域がほぼ平坦で、市街化区域になっています。

大阪府 泉大津市