大阪府 堺市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【堺市ふるさと納税】大阪・関西万博入場チケット<一日券/小人> + 堺市文化施設めぐりチケットセット



お礼の品について
容量 | 堺市文化施設めぐりチケットセット ・堺市博物館…入館チケット×1枚 ・堺 アルフォンス・ミュシャ館…入館チケット×1枚 ・【3館共通券】山口家住宅・清学院・鉄炮鍛冶屋敷…入館チケット×1枚 ・さかい利晶の杜 茶の湯体験「立礼茶席」付き…入館チケット×1枚 2025年 日本国際博覧会(大阪・関西万博)入場チケット<一日券/小人> 満4歳以上11歳以下の方1名分 電子チケット ※2025年4月1日時点の満年齢 ◆◆◆ご寄附のキャンセルはお受けできません◆◆◆ ご寄附・ご注文のキャンセル、チケットの種類の変更はお受けできません。 メールから手続きされなかったなど、ご寄附者様都合によるキャンセルも対応できません。 |
---|---|
消費期限 | ・堺市博物館 チケット:2027年3月31日まで ・堺 アルフォンス・ミュシャ館:2026年3月31日まで ・【3館共通券】山口家住宅・清学院・鉄炮鍛冶屋敷 チケット:2026年3月31日まで ・さかい利晶の杜 茶の湯体験「立礼茶席」付きチケット:2026年3月31日まで ・2025年 日本国際博覧会(大阪・関西万博)入場チケット<一日券/小人> 期間:2025年4月13日(日)~2025年10月13日(月) 会期中いつでも1回入場可能(事前来場予約要) |
事業者 | 【堺市文化施設めぐりチケットセット】堺市役所 観光企画課【万博入場チケット】JTB ふるさと納税万博チケットセンター 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6542459 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2025年4月13日~2025年9月30日 |
発送期日 | 【堺市文化施設めぐりチケットセット】寄附ご入金後、土日祝日を除く3~10営業日以内に、郵送いたします。【万博入場チケット】寄附ご入金後、3日~10日以内に、ご寄附時に登録いただいたメールアドレスにチケットIDをメールでお送りします。※土日祝日は除きます。「万博チケット」とセットの「体験もしくは入場チケット」は別々にお届けになり、それぞれの配送には時差がございます。 |
配送 |
|
堺市文化施設めぐりチケットセットと、大阪・関西万博入場チケット<一日券/小人>を組み合わせた、大阪満喫セットです。
■関連キーワード
2025年日本国際博覧会 Osaka Kansai Japan EXPO2025 EXPO 2025 大阪 関西 日本 万博 夢洲 修学旅行 校外学習 ミャクミャク 大阪・関西万博 OSAKA JAPAN 入場券 パビリオン イベント 国際交流 グルメ 旅行 観光 世界文化 未来社会 環境問題 大阪万博 関西万博 おおさか ゆめしま ばんぱく イベント チケット 入場券 体験 堺市 レジャー アウトドア 家族旅行 デートプレゼント 子供連れ 週末旅行 休日プラン 自然体験
▼大阪・関西万博入場チケット<一日券/小人>について
ぜんぶのいのちと、ワクワクする未来へ。2025年日本国際博覧会
期間:2025年4月13日(日)~2025年10月13日(月)
開場時間:午前9時~午後10時
会場:大阪 夢洲
【チケット概要】
・一日券
・満4歳以上11歳以下の方の入場チケット
・会期中いつでも1回入場可(事前来場予約要)
下記注意事項を必ずご一読いただきご寄附をお願いいたします。
【注意事項】
・年齢は2025年4月1日時点の満年齢です。
・来場にあたっては原則来場日時予約が必要となります。
・朝の道路・交通機関の過剰な混雑を緩和するため、必ず事前に来場日時のご予約をお願いいたします。
・券種毎の来場可能期間内に限り、予約した来場日時の変更が可能となります。
※無料で原則3回まで変更可能
・チケットの不正転売は禁止です。
・詳細については協会公式WEBサイトをご確認ください。
【3歳以下のお子様が同行者にいらっしゃる場合】
3歳以下のお子様は無料で入場できますが、座席が必要なパビリオン・イベントへの参加のために「無料チケット」を発券することが必要です。
大人・中人の万博チケット発券以降、いつでも発券が可能です。
※2025年4月1日時点にて3歳以下のお子様が対象です。
※保有している大人・中人のチケット1枚ごとに3枚まで保有できます。
※3歳以下のお子様は、入場のみ、かつ入場後に予約不要のパビリオン・イベントへ参加のみの場合は入場券が不要です。
【申込~予約~入場までの流れ】
ご寄附後、申込者様ご自身で、下記手順1~6のお手続きを行っていただきますようお願い申し上げます。
手順1)チケットIDの受取
寄附申込時に登録のメールアドレスにチケットIDをメールでお送りいたします。
手順2)万博IDの取得
協会公式WEBサイトにて利用者登録を行ってください。
手順3)チケットIDの追加登録
入手したチケットIDを、お客様の万博IDに結び付けて有効化します。
手順4)来場日時予約
原則、来場日時予約制のため、ご来場前に必ず来場日時を予約してください。
手順5)パビリオン等観覧予約
予約した来場日時にあわせて、パビリオンやイベント、展示などの観覧予約をしてください。
※パビリオン予約ご不要の場合は手順6へ
手順6)認証キー(予約が紐づいたチケットIDを二次元バーコードに生成したQRコード)を入手
会場やパビリオン入場時には認証キーが必要となりますので、使用するQRコードを確認してからご来場をお願いします。
※詳しいお手続き方法については、協会公式WEBサイトよりご確認ください。
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会公式Webサイト(EXPO 2025で検索)
▼文化施設めぐりチケットセットについて
堺市のふるさと納税担当部署、観光推進担当部署がおすすめする、堺市の歴史や文化を学んで体験もできる、文化施設めぐりチケットセットです。
・堺市博物館…入館チケット×1枚
市制90周年記念事業として昭和55(1980)年に開館しました。生涯学習と市民文化の向上のため、堺市の歴史、美術、考古、民俗に関する博物館として、多くの資料を収集、保存、展示しています。
・堺 アルフォンス・ミュシャ館…入館チケット×1枚
アール・ヌーヴォーを代表する芸術家アルフォンス・ミュシャ(1860-1939)の豊富なコレクションを年3回の企画展で体験展示などを交えて楽しく鑑賞できる美術館です。
・【3館共通券】山口家住宅・清学院・鉄炮鍛冶屋敷…入館チケット×1枚
重要文化財 山口家住宅:国内でも数少ない江戸時代初期の町家、登録有形文化財 清学院:江戸時代の修験道の道場で、寺子屋では河口慧海も学んだ、堺市指定有形文化財 鉄炮鍛冶屋敷:日本で唯一の江戸時代の鉄炮鍛冶の作業場兼住居
・さかい利晶の杜 茶の湯体験「立礼茶席」付き…入館チケット×1枚
堺ゆかりの二人の人物、千利休と与謝野晶子をテーマに、これら堺の特色ある歴史文化を広く発信する文化観光施設です。茶の湯体験「立礼茶席」は、表千家・裏千家・武者小路千家のお点前により、イス席でお抹茶と堺の和菓子(生菓子)を味わっていただけます。
●茶の湯体験の事前予約:072-260-4386(空席状況により当日施設にて申し込みも可能)
※堺市博物館は2025年11月4日~2026年3月31日まで、空調工事のため休館を予定いたします。来館される際はHPをご確認ください。
※すべての年齢の方にご利用いただけます。
※企画展や特別展は別途入場料が必要な場合があります。
※茶の湯体験は、ご利用日前日の17:00時までにご予約をお願いします。
※休館日や営業時間は公式サイトをご確認ください。
※チケットの不正転売は禁止です
堺市役所 観光企画課
連絡先 072-228-7493
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
入場券・優待券
>
イベントやチケット等 > 体験チケット > |
---|
- 自治体での管理番号
- JTBexpoSKU003
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
堺市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
【よくあるご質問・お問い合わせ先】
お問い合わせは下記フォームまたは、コールセンターまでお願いいたします。
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:050-3355-3112
堺市について
~未来へ飛躍する自由・自治都市 堺~
古代には仁徳天皇陵古墳をはじめとする百舌鳥古墳群が築造され、中世には海外交易の拠点として「自由・自治都市」を形成し、わが国の経済、文化の中心地として繁栄してきました。戦後、臨海コンビナートと泉北ニュータウンの造成により、現在の姿に。83万人の人口を有する政令指定都市・堺は、南大阪の中核的都市として、関西の文化・経済を牽引しています。

大阪府 堺市