チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 大阪・西天満(中華)/【京丹後の食材をモダン・チャイニーズで】AUBE 京丹後ディナーコース(1名様コース)<大阪市 北区 西天満> 食事券・ディナー券・コース料理・人気・大阪 レストラン・中華ディナー・中華食事券・中華料理 AM00408



お礼の品について
容量 | AUBE 京丹後市食材を使用したディナーコース(1名様コース) 来店可能期間:寄附申込月の翌月から2023年3月中旬頃まで(仕入れの状況により提供が難しい時期もございます。お電話にてお問合せください) 予約締切:来店予定日の10日前まで ※寄附後にお送りするメールをもとに寄付者様ご自身で「AUBE(06-6940-0317、受付時間:火〜土曜の10:00〜18:00)」へ予約電話されるまで、予約は確定しません。 ※上記電話番号は、「Chi-Fu(シーフ)」という系列店舗に繋がります。AUBE(オーブ)を予約したい旨をお伝えください。 ※有効期限までに来店予約が完了していない場合、予約権利が失効します。 |
---|---|
事業者 | 丹後地域地場産業振興センター 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5614004 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | ~2024年3月31日 |
発送期日 |
注文連絡後、5営業日以内にメールにてご連絡いたします。 【発送方法】 ※この返礼品は食事券等の現物が届くものではございません。 ※寄附後、丹後地域地場産業振興センターから予約日時のお伺いメールを送付いたします。 |
配送 |
|
本企画について
京都府京丹後産の野菜や肉等を使用した特別なディナーコース
京丹後の魅力を味覚で堪能できる贅沢なひとときをお楽しみください
本返礼品は、京丹後市内農水産事業者等と有名料理人をマッチングし、京丹後産食材の魅力を創造する京丹後産食材ブランド創造事業として開発いたしました
利用方法
(1) この返礼品を希望して寄附
(2) 寄附後、丹後地域地場産業振興センターから予約日時のお伺いメールを送付(5営業日以内に送付予定)
(3) 寄付者様ご自身でAUBEへ予約
(4) 予約日当日にお食事
※必ず、返礼品情報内の内容に同意の上、ご寄附いただきますようお願いいたします
お申込み後のご変更はお受けしておりません
レストランの予約について
来店可能期間:寄附申込月の翌月から2023年3月中旬頃まで(仕入れの状況により提供が難しい時期もございます。お電話にてお問合せください)
予約締切:来店予定日の10日前まで
利用できない日:店舗営業に準ずる
備考:寄附後の返金はお受けできかねますので、事前に予約状況のご確認をお願いいたします
ご予約状況のお問い合わせは「AUBE(06-6940-0317、受付時間:火〜土曜の10:00〜18:00)」までお願いします
※上記電話番号は、「Chi-Fu(シーフ)」という系列店舗に繋がります。AUBE(オーブ)を予約したい旨をお伝えください
ご予約毎に地域の各生産者から直接食材を仕入れてご提供する特別コースのため、予約締切日を過ぎた場合のキャンセル・変更は承れない場合がございます
AUBEについて
日本の食材や食文化を学びながら伝え守りながら育て日本の食文化に携わる人たちのすばらしさを中国料理で表現する。それが「AUBE」のオーナーシェフである東浩司氏のこだわりだ。東浩司氏は2014年に台湾で開催された世界中国料理大会で日本人初の3位入賞を果たしたほか、虎ノ門ヒルズカフェや低糖質カフェをプロデュースするなど幅広く活躍。旅と時がテーマの「AUBE」では約2カ月ごとに生産地へ赴き、さまざまな生産者と交流して得たインスピレーションをもとに訪れた各都道府県をテーマに仕立て上げたコース料理を提供している。今回のふるさと納税返礼品では京丹後市の食材を活用したネオクラシックな中国料理を存分に楽しめる
◆お品書き
※あくまで一例です。コース内容は仕入れ状況により変更になる場合がございます。
※京丹後市の食材は肉や魚などを主に、旬のものを仕入れ状況に応じて活用します。
~コースの一例~
・トリュフ春捲
・蟹鉗(蟹爪とズワイガニの卵白あん)
・北京ダック2種
・あわびと蕪の燉湯 麺
・京丹後の干し大根と海老の和え物
・魚の蒸し物 酒ひしおソース
・黄金シャモ手羽先のスパイス揚げ
・ふかひれの姿煮 ふぐの白子と下仁田葱 キャビアXO醬添え
・和牛の炉釜焼き 金柑
・ズワイガニと山菜の中華ちまき
・杏仁とアーモンドのアイス
◆店舗情報
店名:AUBE
所在地:〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4-4-8 2F
電話番号:06-6940-0317(受付時間:火〜土曜の10:00〜18:00)
※上記電話番号は、「Chi-Fu(シーフ)」という系列店舗に繋がります。AUBE(オーブ)を予約したい旨をお伝えください。
営業時間:
ランチ[土]12:00~15:00(L.O.12:00)
ディナー[火~土] 18:00~22:00 ※コースは18:00、または19:00スタート
定休日:月・日曜、臨時休業あり
座席:6席(個室なし)
喫煙席:なし(店内禁煙)
駐車場:なし(近くのコインパーキングを利用)
ドレスコード:フォーマル





美食のまち・京丹後を堪能できる都市部の名店
-
京丹後お食事クーポン(6,000円分) 食事券 チケット 飲食 プ…
20,000 円
京都市内から車で90分!日本海に面した京丹後市は、新鮮な海産物やフルーツ、地酒など、知る人ぞ知る美食のまち。 京丹後の旬の食材を使い、食の魅力を伝える料理人が腕をふるった一皿をお召し上がりください。 本クーポンは、京丹後市観光公社の会員施設のうち、当クーポン事業の参加施設での飲食にご利用いただけます。 事前予約をされる場合、予約はどのような方法でも結構ですが、【現地精算の場合に限り】本クーポンをご利用いただけます。事前決済の場合はご利用いただけませんのでご注意ください。 クーポンが利用できる施設は、京丹後市観光公社公式ホームページ「京丹後ナビ」でご確認いただくか、京丹後市観光公社までお問合せください。 ■注意事項/その他 【お申し込み後の流れ】 ご寄付受付後、京丹後市観光公社より「お食事クーポン」をお届けいたします。 年末年始や連休の前後のお申し込みは、お届けまでにお時間がかかる場合がございますので予めご了承ください。 【1】有効期間は発行日から2年間です。有効期間が過ぎたものはご利用いただけません。 【2】事前予約をされる場合、予約の方法は問いませんが、現地での精算の場合のみご利用いただけます。 【3】1回の精算にご利用いただける枚数や人数に制限はありません。 【4】各種キャンペーン等の割引後の支払いにご利用いただけます。ただし、併用先のキャンペーン等が併用不可の場合は、この限りではありません。 【5】利用施設での支払額がお食事クーポンの金額を下回る場合は、差額返金はできません。 【6】宿泊施設での飲食の場合、宿泊を伴う飲食は対象になりません(日帰りの飲食のみ対象)。 【7】予約キャンセル料の支払いにはご利用いただけません。 【8】払い戻し、換金、交換、転売はできません。 【9】盗難、紛失、滅失等があっても再発行はできません。
- 常温便
- 別送
-
道の駅 丹後王国「食のみやこ」応援感謝券(500円券×6枚) JO…
10,000 円
グルメやアトラクションだけでなく、宿泊や体験もできる西日本最大級の道の駅 丹後王国「食のみやこ」の園内で利用できるクーポン券です。ドッグランでも利用できますので、ご家族、ワンちゃんと一緒に1日お楽しみください。 <ご利用可能な店舗・体験など> ・宿泊:ホテル丹後王国(TEL:0772-65-4567) ・レストランなど:山と海with日本海牧場(京丹後牛のステーキ、ハンバーグなど)、トン'Sキッチン(京丹波高原豚のBBQなど)、レストランTango(丹後の旬の魚介料理など)、フードコート七姫殿(石窯ピザなど)、KUIYA(こだわり卵の卵かけご飯など)、ジェラテリアそら(牧場直送のジャージー牛のジェラートなど)、乙姫玉手箱(旬の野菜を使用したクレープなど)、タピオカエイト(京丹後産手作りタピオカドリンクなど)、JIggy's kitchen(バーガー、タコス)、丹後絹塩(天然塩のお団子など) ・アトラクション・体験など:ゴーカート、ドッグラン、ブルーベリー・メロン・ブドウ・ナシなどの各種収穫体験、塩づくり体験 事業者:一般財団法人丹後王国食のみやこ 【注意事項】 ・本券は、総務省告示の地場産品基準に該当する商品又はサービスのみ使用することができます。 ・定休日・休館日・満室や除外日を設定している場合については、ご利用いただけないこともございます。 ・本券は、お土産物店「丹後匠庵」では使えませんので、ご注意ください。 ・ご精算時、本券を複数枚使うことができますが、おつりは出ません。 ・宿泊でご利用の際は、ホテル丹後王国へ直接電話でご予約ください。その際「道の駅丹後王国「食のみやこ」応援感謝券」を使う旨を必ずお伝えください。 ・体験につきましては、事前にご予約が必要な体験もございますので、ホームページ等でご確認ください。 ・本券は、期限切れ・紛失・盗難などいかなる理由においても再発行いたしません。 ・本券は、ネット通販にはご使用できません。
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AM00408
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
東京都内の特定店舗で京丹後コース料理を食することを条件とする食事クーポンであるため
京丹後市について
「京丹後市ふるさと応援寄付金(ふるさと納税)」制度は、自分が育ったふるさとに貢献したい、自分と縁のあるまちや大好きなまちを応援したいという「思い」を「かたち」にするために設けられた制度です。
この制度を使って、できるだけ多くの方に応援していただき、"ふるさと京丹後"をもっともっと元気にしたいと思っています。
多くの方々からご支援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご寄附いただいた方へのお礼として、間人ガニなどの海産物、旬のフルーツ、丹後産こしひかりなど、京丹後市自慢の地場産品等をお贈りします。

京都府 京丹後市