チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 京丹後の絹糸ミサンガ2点【全ての子どもたちに教育の機会を!!】 京丹後の絹糸を使ってカンボジアの子ども達が作ったミサンガ2点セット アクセサリー 絹 絹糸 サスティナブル ミサンガ ブレスレット 2個 雑貨 手作業 手作り ハンドメイド 再利用 EG00002



お礼の品について
容量 | ソニア(京丹後絹糸使用商品)ミサンガ2点 ミサンガのサイズ ・絹糸部分 約17cm ・ワックスコード部分(伸ばした状態) 約4.5cm ※この商品は手首につけることを想定して製作しております。 |
---|---|
事業者 | enable 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5318487 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
ソニアミサンガには一部ワックスコードが使われています。 全て手作りのため写真は一例となり、実際にお送りする商品の色やデザインは写真とは異なります点予めご了承ください。 |
配送 |
|
カンボジアとタイとの国境地域で活動するNPO法人サンタピアップで作られた商品です。
これらの商品を作り収益を得ることで子どもたちは継続して学校に通うことが出来ます。
ソニア(カンボジア語で約束)は「子どもの未来を紡ぐ糸」プロジェクトで作られました。京丹後の絹織物を生産する段階でどうしても発生してしまう「残糸」を再利用して作っているサスティナブルな商品です。
一つ一つ手作業で作られた「世界に一つだけ」の商品です。
サンタピアップの活動は、是非ホームページをご覧ください(「サンタピアップ」で検索 URL http://santapiup.com/)
ソニアミサンガには一部ワックスコードが使われています。
全て手作りのため写真は一例となり、実際にお送りする商品の色やデザインは写真とは異なります点予めご了承ください。
NPO法人サンタピアップのラインナップはこちら
-
京丹後の絹糸イヤリング【カンボジアの女性たちに雇用の機会を!…
8,000 円
カンボジアとタイとの国境地域で活動するNPO法人サンタピアップで作られた商品です。 これらの商品を作り収益を得ることで貧困層の女性たちは仕事や収入を得ることができます。 ソニア(カンボジア語で約束)は「子どもの未来を紡ぐ糸」プロジェクトで作られました。京丹後の絹織物を生産する段階でどうしても発生してしまう「残糸」を再利用して作っているサスティナブルな商品です。 一つ一つ手作業で作られた「世界に一つだけ」の商品です。 サンタピアップの活動は、是非ホームページをご覧ください(「サンタピアップ」で検索 URL http://santapiup.com/) 全て手作りのため写真は一例となり、実際にお送りする商品の色やデザインは写真とは異なります点予めご了承ください。
- 常温便
- 別送
-
京丹後の絹糸ミサンガとイヤリングのセット【全ての子どもたち…
11,000 円
カンボジアとタイとの国境地域で活動するNPO法人サンタピアップで作られた商品です。 これらの商品を作り収益を得ることで子どもたちは継続して学校に通うことが、貧困層の女性たちは仕事や収入を得ることができます。 ソニア(カンボジア語で約束)は「子どもの未来を紡ぐ糸」プロジェクトで作られました。京丹後の絹織物を生産する段階でどうしても発生してしまう「残糸」を再利用して作っているサスティナブルな商品です。 一つ一つ手作業で作られた「世界に一つだけ」の商品です。 サンタピアップの活動は、是非ホームページをご覧ください(「サンタピアップ」で検索 URL http://santapiup.com/) ソニアミサンガには一部ワックスコードが使われています。 全て手作りのため写真は一例となり、実際にお送りする商品の色やデザインは写真とは異なります点予めご了承ください。
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
素晴らしいプロジェクトから生まれたミサンガ!
着物の絹糸だけあって、想像以上に素材感がしっかりとしたミサンガです。頂いた2点共に丁寧な出来栄え、カンボジアには子どもミサンガ職人がいます!
同じ地球に生きていて、生まれた国・地域が違うだけで教育を受ける事でさえ不公平差がありそのギャップを何とかしたい「子どもの未来を紡ぐ糸」プロジェクトに携わる方々の想いが感じられました。
京丹後市には問題意識を持つだけではなく、実際に改善に向けたふるさと納税の返礼品を用意し、納税者にも行動出来る仕組みづくりをする素晴らしい人達がいます!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年6月22日 22:33
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
織物・繊維品
>
雑貨・日用品 > 福祉・バリアフリー用品 > ファッション > アクセサリー > その他アクセサリー |
---|
- 自治体での管理番号
- EG00002
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
区域内の機屋の絹糸残糸を原材料とした雑貨であるため
(区域内で生産された原材料の調達割合は10割である)
京丹後市について
「京丹後市ふるさと応援寄付金(ふるさと納税)」制度は、自分が育ったふるさとに貢献したい、自分と縁のあるまちや大好きなまちを応援したいという「思い」を「かたち」にするために設けられた制度です。
この制度を使って、できるだけ多くの方に応援していただき、"ふるさと京丹後"をもっともっと元気にしたいと思っています。
多くの方々からご支援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご寄附いただいた方へのお礼として、間人ガニなどの海産物、旬のフルーツ、丹後産こしひかりなど、京丹後市自慢の地場産品等をお贈りします。

京都府 京丹後市