京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【GOOD NATURE HOTEL KYOTO】平休日1泊朝食付ペア宿泊券《東山テラススイート》(グッド ネイチャー ホテル キョウト)[ 京都 旅行 宿泊 ホテル 旅館 人気 おすすめ 割引 チケット クーポン 観光 トラベル 宿 ]



お礼の品について
容量 | 平休日1泊朝食付 ペア宿泊券 ※休前日のご利用には追加代金が必要です。 ・部屋タイプ:<東山テラススイート>キング(禁煙) ・広さ:68平米 ・定員:2名様 ・ベッドタイプ:ベッド1台(幅180cm×長さ200cm) ・チェックイン15:00/チェックアウト11:00 ・食事: (朝食)ブッフェ/レストラン ★ご宿泊特典:ミネラルウォーター1部屋につき2本ご用意 【注意事項】 ※京都市宿泊税おひとり500円は現地にてお支払いください。 ※小学生以下は添い寝が可能です。 ※全室禁煙となります。 ※資源を大切にする取り組みの一環として、歯ブラシ、ヘアブラシ、髭剃りなど、使い捨てアメニティのご用意がございませんのでお客様ご自身でご持参ください。 ※設定除外日:2024年9/14・15・21・22、10/12・13、11/2・3・9・16~12/7・28~2025年1/4、3/14~4/12・19・25~5/5、7/15・16、8/16、10/11・12、11/1・2・8・14~12/6・27~2026年1/3・13、3/14・19~4/11・18・25・28~5/5、7/15・16、8/15・16、9/18~22(※以降はお問い合わせください。) ※その他ご利用いただけない日がある場合がございます。詳しくはお問合せください。 ※休前日のご利用には追加代金が必要です。 問合せ先 事業者 JTBギフト予約センター 連絡先 0120-975-957 営業時間 10:00~17:00 定休日 土曜日・日曜日・祝日・12/30~1/3 |
---|---|
消費期限 | 申込期限:発行日より6か月 ※ご利用日はご予約のお電話をされた日より6か月以内 ※目録(ご利用券)に“申込有効期限”と“最終利用期限”を記載しておりますのでご確認ください |
事業者 | JTBギフト予約センター 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6289465 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 寄付完了より2週間以内に発送します |
配送 |
|
1泊朝食付ペア宿泊券 《東山テラススイート》

広々としたテラスがあり、絵のような東山の景色を眺めながらリラックスできるソファが配置されています。大きな窓から自然光がたっぷりと部屋に注ぎ込み、ダイニングスペース、リビングスペース、ベッドスペースが広がっています。豪華で静寂な雰囲気は、夜のくつろぎを贅沢な体験にします。
このような部屋は特別な時間を過ごすためにゲストをお招きするのに最適です。洗面スペースとは別に、独立したドレッシングコーナーとパウダールームが用意されています。また、ウォークインクローゼットも完備されており、長期滞在にも快適です。

茶器(イメージ)
茶器は「毎日の暮らしに、 自然とひとつになる、よろこびを。」というコンセプトで活動する、京焼・清水焼のブランド「fuuu」のオリジナル作品。表面のひび割れは、釉薬を用いた貫入といわれる模様で陶器の見どころのひとつです。幾重にも入ったこの貫入は多様な表情を見せてくれ、陶器のあじわい深さを感じていただけるはず。なお、茶器を大切に使いつづけるため、割れ・欠けの器には「金継ぎ」を用いている場合がございます。
★特典★ミネラルウォーターを1部屋につき2本ご用意
★<東山テラススイートのおもてなし>3階のラウンジを利用OK
オリジナルスイーツブランド「RAU」の焼き菓子とこだわりのコーヒー、そして夜のカクテルタイムにはアルコールメニューや軽食をお楽しみください。
【営業時間】ティータイム 10:00~17:00/カクテルタイム 17:00~21:00
※カクテルタイムはお子様はご利用はいただけません。

◆朝食のご案内◆
GOOD NATURE HOTEL KYOTOでは心と体がよろこぶ、新鮮な食材を使った充実したメニューを朝食としてご用意しています。
朝食をよく噛んで食べると、“幸せホルモン”と呼ばれるセロトニンが活性化されるので、心の健康にも朝食は良い効果があります。
GOOD NATURE HOTEL KYOTO自慢の朝食は、新鮮な野菜や食材を使ったメニューで、栄養バランスも抜群。美味しい朝食でエネルギーチャージをして、幸せな一日の始まりを。
1Fレストラン「ERUTAN」にてブッフェをお召し上がりいただきます。


◆中庭

宿泊客以外でもアクセスできる中庭に、京都の植生を再現したテイカカズラの「大緑化壁」や WELL認証の要件である水景に代わる「枯山水」を設置し、京都きっての繁華街・四条河原町にありながら緑や自然に囲まれて過ごせる空間を実現しました。
◆フロント

客室を含むホテルの内部空間などに地域環境に根差したデザインを施し、日本らしさ・京都らしさを表現しました。地域の景観条例にも準拠しています。
◆アクティビティ
朝ヨガ(イメージ)
朝ヨガ、坐禅体験、ナイトトレッキングなど、身も心も浄化されるような素敵なアクティビティをご用意しています。また、有機/無農薬の野菜や果物の収穫体験ができるアクティビティも不定期で開催しています。(開催日は季節、月によって異なります)
事前ご予約制のアクティビティもございますので、詳しくは直接お問合せください。
~ ご利用の流れ ~
(1) ご寄付受付後、約2週間以内に「目録(ご利用券)」をお送りいたします。
(2)「目録(ご利用券)」に記載の予約センターにご連絡をいただき、ご希望利用日のご予約をお取りください。ご利用日は、お電話をいただいた日より7営業日以上先でお願いします。
(3)予約完了後、1週間以内に「予約確認書」をお送りいたします。
(4) ご利用当日、「予約確認書」を施設フロントにお渡しください。
※目録(ご利用券)はご旅行終了まで保管ください。
※目録(ご利用券)に“申込有効期限”と“最終利用期限”を記載しておりますので必ずご確認ください。
【注意事項】
※京都市宿泊税おひとり500円は現地にてお支払いください。
※小学生以下は添い寝が可能です。
※全室禁煙となります。
※資源を大切にする取り組みの一環として、歯ブラシ、ヘアブラシ、髭剃りなど、使い捨てアメニティのご用意がございませんのでお客様ご自身でご持参ください。
※設定除外日:2024年9/14・15・21・22、10/12・13、11/2・3・9・16~12/7・28~2025年1/4、3/14~4/12・19・25~5/5、7/15・16、8/16、10/11・12、11/1・2・8・14~12/6・27~2026年1/3・13、3/14・19~4/11・18・25・28~5/5、7/15・16、8/15・16、9/18~22(※以降はお問い合わせください。)
※その他ご利用いただけない日がある場合がございます。詳しくはお問合せください。
※休前日のご利用には追加代金が必要です。
お問い合わせ先
事業者 JTBギフト予約センター
連絡先 0120-975-957
営業時間 10:00~17:00
定休日 土曜日・日曜日・祝日・12/30~1/3
※お問い合わせの際は「A-LA081」の商品とお伝えください。
GOOD NATURE HOTEL KYOTO

京都の中心地、四条河原町に立地し観光・買い物に至便です。客室は天然木を基調とした内装です。フロントロビースペースの中庭は開放感があり、都会の中とは思えない落ち着いた空間のホテルです。
住所 : 〒600-8022 京都府京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318-6
アクセス: 阪急京都河原町駅より徒歩約2分
客室数 : 141
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
高級宿
旅行 > 宿泊券 > ホテル |
---|
- 自治体での管理番号
- A-LA081
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市