京都府 京都市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 江戸時代末期に生まれたご先祖様、約200年前までを辿るルーツの旅へ 【ハッピーメモリーズ】「永遠(とわ)家系図」1家系作成サービス 利用券



お礼の品について
容量 | 1家系の戸籍調査と家系図作成サービスを実施する利用券 【券の利用後に提供される実際の商品】 取得した戸籍謄本と見開きA2サイズの専用ケース入り家系図、これらが納まったA3サイズの専用保存箱 |
---|---|
事業者 | ハッピーメモリーズ株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6244982 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 利用券は2週間以内で発送 |
配送 |
|
お客様からお預かりする委任状をもとに弊社が代行で1家系(1つの名字)の戸籍調査を行います。
取得した戸籍情報をもとに家系図を作成し専用ケースに入れて納品いたします。
本サービス利用券は1家系(1つの名字)の家系図作成を実施するものです。
【注意事項】
・本サービスは日本の戸籍情報をもとに家系図作成を行うものですので、日本国籍以外の家系図作成には対応しておりませんのでご注意くださいませ。
・調査結果による返金などは受け付けておりませんのでご了承くださいませ。
【関連キーワード】代行サービス 代行 家系図 家系
サービスの利用開始から納品までのステップ
利用券がお手元に届きましたら、チェックシートにかかれている必要な情報を整理された後にお手数ですが弊社までお電話やメールにてご連絡お願いいたします。その後弊社より改めて戸籍調査に必要な委任状など必要書類をお送りさせていただきます。必要書類の準備が整ってから実際に家系図が完成するまでは約半年を要します。
・本サービスは日本の戸籍情報をもとに家系図作成を行うものですので、日本国籍以外の家系図作成には対応しておりませんのでご注意くださいませ。
・調査結果による返金などは受け付けておりませんのでご了承くださいませ。

200年前までルーツをたどれる!
現在取得可能な最古の戸籍が明治19年に改製された戸籍なので、運よくこの戸籍までたどることができると、江戸時代末期に生まれたご先祖様まで知ることができます。明治19年当時に60歳で存命な方だとその方の生まれは現在より約200年前にもなります。
プレゼントにも利用券は使えます!
本券は必ずしも寄付者様本人がご利用いただく必要はございません。委任状を書かれる方の直系先祖の1家系の戸籍調査を実施し家系図作成をいたしますので、配偶者方やご友人へのプレゼントなどにもご利用いただけます。ただし家系図作成の意思確認と戸籍調査用の委任状をその方に書いていただく必要はございます。内緒で自身の直系以外の家系図作成はできませんのでその点はご注意くださいませ。
家系図作成は父方だけじゃなく母方も可能!
家系図と言えば今名乗っている名字や実家の家系図を想像しますが、委任者になる方の母の実家や祖母の実家など直系の系統(父母・祖父母・曽祖父母など縦にまっすぐ繋がる関係)であれば作成可能です。
父方の家系図は家にお持ちだという方でも違う系統の家系図作成に是非ご利用ください。

よくあるご質問
・どのくらいのご先祖様までさかのぼれますか?
現在取得できる最古の戸籍が明治19年に改製された戸籍ですので、その当時にご存命だったご先祖様までさかのぼることが可能です。そうすると江戸時代末期に生まれ明治19年以降に亡くなったご先祖様までさかのぼれる可能性があるということです。ただし自治体によっては古い戸籍が現存していない場合もございますので必ずしもその時代までさかのぼれるとは限りませんのでその点はご了承くださいませ。
また、今回の1家系の家系図作成では1つの名字の家系図を作成します。代々父方からその名字が現在まで引き継がれている場合、委任者⇒父⇒父の父⇒父の父の父、とそれぞれの出生~現在(死亡)までの戸籍を順を追って取得していきます。現在の戸籍は同一戸籍には夫婦とその子供の2世代までしか属していませんが、戦前の戸籍には父母・祖父母など複世代の縦に繋がる「直系先祖」に加えて、いとこなど同じご先祖様を通じて横にまたがって繋がる「傍系先祖」の情報も記載されている場合もございます。このように「直系先祖」の調査の中で附属的に得られた「傍系先祖」の情報も家系図には記載されます。
・どのような情報がわかる?
戸籍には氏名、生没年月日、父母の氏名、出生地、従前戸籍の情報が主に記載されておりその情報すべてを家系図に記載いたします。職業やその個人の人となりまでは判明いたしません。
ハッピーメモリーズ株式会社

【弊社の家系図作成の歴史は90 年以上】
関連会社の墓石事業においてお墓づくりの基本として昭和初期より90年以上家系図づくりをお客様に提供してまいりました。作成した家系図の数はなんと5万件以上‼その歴史に携わってきたメンバーで構成される家系図作成会社ハッピーメモリーズ。この実績やノウハウは、数ある家系図作成会社の中でも有数のものだと誇っております。
【家系図へのこだわり】
家系図とは何代も前のご先祖様たちから現代の私たちへと紡がれた奇跡的な命のリレーを、目に見えるもの、感じられるものであると考えております。ではどのような家系図ならばよりよい家系図となるのかその答えが 「永遠(とわ)家系図」 です。いつどこで生まれ、どこに移り住み、どこの誰と出会い夫婦となり、どの地で亡くなっていったのか?これら戸籍謄本から読み取ることのできるほとんどの情報を「正確に」「見やすく」一枚の家系図に表しております。あなたへと繋がるご先祖様ひとりひとりの人生、家族のドラマをぜひ「永遠(とわ)家系図」でご実感ください。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
イベントやチケット等 > その他イベントやチケット > 雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- B-VM01
自治体からの情報
今年は四季折々の魅力あふれる京都へ旅に出ませんか

京都市には、古都京都にしかない歴史・風情があり、訪れるたびに新たな発見があります。
金閣寺や清水寺など世界遺産も多く、ゆったりとした雰囲気の中で、一人旅の旅行先としても人気です。
まだ京都へ行かれたことがない方、京都大好きの方も、ぜひ今年は京都へお出かけしてみませんか。
京都市へ行かれる際は、ぜひ「ふるさと納税旅行クーポン」で!
(画像をクリックすると特集ページへ遷移します)
京都市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
京都市について
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

京都府 京都市